全国心霊マップ 心霊スポットまとめサイト!!

山梨県の心霊スポット

  • 全国心霊マップ

    トップページ

  • 心霊スポット

    心霊スポット

  • 廃虚

    廃虚

  • 心霊写真

    心霊写真

  • 都市伝説

    都市伝説

  • 心霊アプリ

    心霊アプリ

  • 心霊マニュアル

    心霊マニュアル

  • お祓い

    お祓い

  • 心霊番組

    心霊番組

  • ユーチューバー

    ユーチューバー

  • 心霊知恵袋

    心霊知恵袋

  • 心霊スポット
  • 廃虚
  • 心霊写真
  • 都市伝説
  • 心霊アプリ
  • 心霊マニュアル
  • お祓い
  • 心霊番組
  • YouTuber
  • 心霊知恵袋

- 心霊スポット -

  1. 全国心霊マップ
  2. 心霊スポット
  • 更新日:2021/07/03 公開日:2012/04/21

    山梨県の心霊スポット一覧

    表示されてる人限定のAmazonクーポン

    表示されている人限定のAmazonクーポン。毎日チェックしておきたい。いつも買ってる物があるとテンション上がります
    詳細はこちら

    全国心霊マップをアプリみたいにインストールする方法

    • コピー

    条件で絞り込む

    絞り込み件数:0件

    1. 甲府市(4)

    2. 富士吉田市(3)

    3. 都留市(5)

    4. 山梨市(6)

    5. 大月市(2)

    6. 韮崎市(1)

    7. 南アルプス市(4)

    8. 北杜市(5)

    9. 笛吹市(1)

    10. 上野原市(4)

    11. 甲州市(8)

    12. 西八代郡市川三郷町(2)

    13. 南巨摩郡身延町(3)

    14. 中巨摩郡昭和町(1)

    15. 南都留郡道志村(2)

    16. 南都留郡忍野村(1)

    17. 南都留郡山中湖村(2)

    18. 南都留郡富士河口湖町(10)

    1. トンネル(11)

    2. 病院(1)

    3. 学校(1)

    4. 住居(1)

    5. ホテル・旅館(4)

    6. 商業施設(2)

    7. 遊園地(1)

    8. 山・森(2)

    9. 道・峠(10)

    10. 公園・城跡(3)

    11. 墓地・慰霊碑(2)

    12. 湖(池)・ダム(11)

    13. 川・滝(4)

    14. 橋(3)

    15. 神社・寺(4)

    16. 駅・踏切(1)

    17. その他(3)

    1. パワースポット(1)

    2. キャンプ場(1)

    3. 稲川淳二(2)

    4. 自殺の名所(3)

    5. 廃墟(4)

    6. 処刑場(2)

    1. ランキング

    2. 市区町村

    3. 最新

    4. 現在地

    条件をクリア

    条件で絞り込む

    • 64件


    • 1
    • 2
    • 最初

    • 前へ

    • 次へ
    • 最後

    山梨県の心霊スポット一覧:恐怖度ランキング

    • 【山梨市】おむつ塚墓地・慰霊碑

      第1位:【山梨市】おむつ塚

      1

      12

      0

      38

      〒405-0025 山梨県山梨市一町田中875−9

      おむつ塚と呼ばれるちょっと変わった名前の心霊スポット。 この『おむつ』は紙おむつの事ではなくて、おむつさんという女性の名が由来となっている。 昔、この地には嫁入り前には庄屋に挨拶をしなければな(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      怖すぎる (。>д<。) 今でも供養が行われているというのは本当なんでしょうか?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【山梨市】おむつ塚の詳細ページ
    • 【南都留郡富士河口湖町】青木ヶ原樹海山・森

      第2位:【南都留郡富士河口湖町】青木ヶ原樹海

      2

      39

      0

      29

      〒401-0336 山梨県南都留郡富士河口湖町精進514−70

      言わずと知れた自殺の名所である青木ヶ原樹海 ここで自ら命を絶つ者は後を絶たず、一年に一回警察消防隊員400人が集まり自殺者の遺体を一斉捜索していた事もあったほどだ 捜索自体は遊歩道からそれほど離れ(続きは詳細ページで)

      • #自殺の名所

      名無しさん

      靴の写真こえーーーなんだよこれ

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南都留郡富士河口湖町】青木ヶ原樹海の詳細ページ
    • 【笛吹市】ウルトラマンハウス(跡地)住居

      第3位:【笛吹市】ウルトラマンハウス(跡地)

      0

      4

      1

      24

      〒406-0023 山梨県笛吹市石和町八田330−107

      戦国時代に武田家に仕えていた八田家の屋敷跡(八田家書院)の近く、ホテル新光の前にあったらしいです。1990年代に雑誌などで紹介され、石和のお化け屋敷として有名だったと言われています。 屋敷は20(続きは詳細ページで)

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【笛吹市】ウルトラマンハウス(跡地)の詳細ページ
    • 【韮崎市】新府城跡公園・城跡

      第4位:【韮崎市】新府城跡

      3

      5

      0

      8

      〒407-0262 山梨県韮崎市中田町中條4787

      天正9年に武田勝頼によって築かれた新府城。 翌年には天目山の戦いで破れ、新府城が他の武将の手に渡る事を恐れた武田勝頼は自身の手で火にかけた。 しかし新府城は全焼する事はなく領土を巡って後に徳川氏と(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      お墓には信玄餅をお供えすればいいんですか?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【韮崎市】新府城跡の詳細ページ
    • 【南都留郡道志村】道志みち道・峠

      第5位:【南都留郡道志村】道志みち

      0

      5

      0

      1

      〒402-0201 山梨県南都留郡道志村月夜野 国道413号

      霧が出る夜に車にひかれたと思われる血まみれの婆さんの霊がにやにや笑いながら車の窓に張り付いてくる(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      キャンプ場で亡くなった少女の霊もあるかも?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南都留郡道志村】道志みちの詳細ページ
    • 【北杜市】東沢大橋橋

      第6位:【北杜市】東沢大橋

      1

      3

      0

      2

      〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出 東沢橋

      東沢渓谷に架かる高さ49.9メートルの赤いアーチ橋。通称赤い橋と呼ばれ、ビュースポットになっている。特に秋には紅葉の名所になる。 しかし、やはりかなりの高さがあるため、橋の上からの投身自殺が後を(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      ここでは展望台駐車場から橋にかけて女性の霊が出ると言ううわさがある。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【北杜市】東沢大橋の詳細ページ
    • 【富士吉田市】富士急ハイランドの戦慄迷宮遊園地

      第7位:【富士吉田市】富士急ハイランドの戦慄迷宮

      1

      17

      0

      12

      〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5丁目4−1

      富士急ハイランドのアトラクションの1つである「絶凶・戦慄迷宮」、いわゆるお化け屋敷である。本来なら心霊スポットとして紹介するような場所ではないが戦慄迷宮は普通のお化け屋敷とは少し違っている。 と(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      嵐の松潤と相葉くんもテレビの企画で挑戦していたね 変な声が聞こえたのが印象に残ってる お化け屋敷としても凄く恐そうだった

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【富士吉田市】富士急ハイランドの戦慄迷宮の詳細ページ
    • 【山梨市】万力公園西の警官人形その他

      第8位:【山梨市】万力公園西の警官人形

      2

      4

      0

      2

      〒405-0031 山梨県山梨市万力1952−1

      山梨市万力の国道140号線、万力公園西信号の下にある警官人形。警官人形の後ろに馬頭観音も立っている。 この警官人形は、『ほんとにあった!呪いのビデオ50』で撮影され知られるようになったようだ。呪(続きは詳細ページで)

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【山梨市】万力公園西の警官人形の詳細ページ
    • 【甲府市】千代田湖湖(池)・ダム

      第9位:【甲府市】千代田湖

      0

      5

      0

      2

      〒400-0082 山梨県甲府市下帯那町827

      元々農業用のため池で、ヘラブナやバス釣りで有名な湖。その一方で、昔は湖での自殺が多かったらしく、心霊スポットと言われている。 噂としては女のうめき声が聞こえる、人影が現われるなど。実際にこの湖で(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      昇仙峡につながる山里のドライブウエイの途中にあり、途中下車して湖畔を散歩しました。近所の農家の方が路傍で自家製の野菜果物の即売やってました。釣り人に人気があるそうで、のどかで野趣に富み魅力的な湖です。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【甲府市】千代田湖の詳細ページ
    • 【甲州市】花魁淵川・滝

      第10位:【甲州市】花魁淵

      2

      17

      3

      13

      〒404-0021 山梨県甲州市塩山一之瀬高橋

      金山だったこの場所の秘密を守るために、権力者達によって秘密を知る者の除外計画が決行された。 その犠牲者となった55人の花魁達は踊り舞台もろとも淵に沈められたとの言い伝えがある。 今でも彼女達が流れ(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      知人の霊能力がある方は絶対に近づきたくない場所だそうです・・・。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【甲州市】花魁淵の詳細ページ
    • 【甲州市】笹子トンネルトンネル

      第11位:【甲州市】笹子トンネル

      1

      2

      0

      10

      山梨県甲州市大和町初鹿野中央自動車道

      笹子トンネルは、天井板落下事故で死者9人を出した。そのせいか、 車に手形がつく、エンジンが止まる、男の霊が見えるなどの情報がある。(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      旧道の方じゃなくて、中央道のトンネルにも出るの?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【甲州市】笹子トンネルの詳細ページ
    • 【南都留郡山中湖村】洗心寮ホテル・旅館

      第12位:【南都留郡山中湖村】洗心寮

      3

      16

      0

      2

      〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野2294

      正式名は、三洋証券洗心寮という廃墟。 廃墟マニアの間では、「SS寮」や「山中湖の廃墟」とも呼ばれている。 敷地内にある「先人の碑」という半円ドーム型の石碑の下に非常に堅牢な構造の巨大地下金庫がある(続きは詳細ページで)

      • #廃墟

      名無しさん

      しかし、いくらバブル期の証券会社とはいえ、たかだか社員の研修施設にこんな巨大金庫が必要だろうか?脱税した裏金でも隠してたんじゃなかろか?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南都留郡山中湖村】洗心寮の詳細ページ
    • 【都留市】佐伯橋橋

      第13位:【都留市】佐伯橋

      0

      3

      0

      0

      山梨県都留市 富士みち

      「七人ミサキ」という白装束の霊が出るらしい。 「七人ミサキ」とは、1人を憑りつき殺すと7人のうち1人が成仏し、殺されたものが七人ミサキに入る。 七人ミサキの以外に橋から無数の手が見えるという噂もあ(続きは詳細ページで)

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【都留市】佐伯橋の詳細ページ
    • 【北杜市】すずらん池湖(池)・ダム

      第14位:【北杜市】すずらん池

      1

      4

      0

      5

      〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2753

      お婆さんがこの場所で自殺をした頃から心霊スポットとして囁かれるようになったすずらん池。そのお婆さんの霊や水面から腕が伸びてきたなどの目撃がある。 怪談でお馴染みの稲川淳二が「地獄に誘う呪いの手」で紹(続きは詳細ページで)

      • #稲川淳二

      名無しさん

      ここはあんまり怖くはないなぁ 心霊というよりは癒しスポットって感じ 夜ならまら雰囲気が変わるのかもしれんが

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【北杜市】すずらん池の詳細ページ
    • 【甲府市】昇仙峡道・峠

      第15位:【甲府市】昇仙峡

      3

      4

      0

      4

      山梨県甲府市 県道7号線

      山梨県内でも有数の景勝地として知られる昇仙峡。 この昇仙峡では、過去に悲しい事故が起きている。 昭和52年(1977年)に、某保険会社の社員旅行中にその事故が起きた。 彼らを乗せたバスが、昇仙峡(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      仙娥滝(せんがたき)は綺麗だそうです。亡くなられた方のご冥福をお祈りします(-人-)

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【甲府市】昇仙峡の詳細ページ
    • 【南都留郡富士河口湖町】樹海の県道71号線道・峠

      第16位:【南都留郡富士河口湖町】樹海の県道71号線

      0

      3

      0

      2

      〒401-0337 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖 県道71号

      自殺が多いことで有名な青木ヶ原樹海を通る県道71号線。 深夜に通ると樹海で自殺した霊と遭遇することが多い。 そのため遠回りになってもこの道を避ける人もいる。 どうしても夜にこの道を通らなけれ(続きは詳細ページで)

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南都留郡富士河口湖町】樹海の県道71号線の詳細ページ
    • 【南都留郡富士河口湖町】小曲園ホテル・旅館

      第17位:【南都留郡富士河口湖町】小曲園

      3

      3

      0

      2

      〒401-0303 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川 御坂みち

      小曲園(こまがりえん)は山梨県南都留郡富士河口湖長野河口湖畔にあったホテル。昭和27年(1952年)に開業平成6年(1994年)に廃業したものの見物は取り壊されず放置され、不法侵入が相次ぐ廃墟・心霊ス(続きは詳細ページで)

      • #廃墟

      名無しさん

      結局、小曲園は解体されても跡地は空き地のままか!?立地は他のホテルに比べても悪くはないと思うのだが? 富士五湖周辺は昭和の時代には学生がたくさんキャンプに来たらしく、廃れたキャンプ場とかも多いな。今

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南都留郡富士河口湖町】小曲園の詳細ページ
    • 【南巨摩郡身延町】本栖湖湖(池)・ダム

      第18位:【南巨摩郡身延町】本栖湖

      0

      2

      0

      4

      〒409-3104 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉 県道709号線

      人気の観光地である富士五湖の一つである本栖湖にはいわくの噂がある。 ・深夜に木舟に乗った老婆の霊が出る ・周辺で若い女性の霊が歩いていたという目撃例もある ・水面から何本もの手が伸びてくる (続きは詳細ページで)

      名無しさん

      今どき木舟に乗るというのはなかなか風情がありますね。ここで亡くなった方が多いのでしょうか? 亡くなった方と言えば、西湖の湖畔にあった旧足和田村の方が大きいかなと思います。ここは昭和41年の台風で土砂

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南巨摩郡身延町】本栖湖の詳細ページ
    • 【大月市】旧笹子トンネルトンネル

      第19位:【大月市】旧笹子トンネル

      4

      3

      1

      2

      山梨県大月市笹子町黒野田県道212号線

      昔このトンネルで幼い女の子が交通事故により命を落としてしまった それからというものこの旧笹子トンネルではたびたび少女の霊が目撃される事となった トンネルの横幅は車一台分くらいしかないためスピー(続きは詳細ページで)

      ゴーストハンターさん

      ここも怖いけど南プスの旧櫛形町のレジャーセンターもヤバシ・・・

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【大月市】旧笹子トンネルの詳細ページ
    • 【西八代郡市川三郷町】旧割石トンネルトンネル

      第20位:【西八代郡市川三郷町】旧割石トンネル

      2

      10

      0

      6

      山梨県西八代郡市川三郷町 県道9号線

      旧割石トンネル建設中、過酷な労働と劣悪な環境により多くの死傷者が出たようだ。さらに衰弱した外国人労働者(主に朝鮮人)を壁に埋めたという噂もある。 噂の真相は定かではないがボロボロの作業着姿の霊がよく(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      まあ、朝鮮人の話は古いトンネルによくある噂でネタとしても、仏像があるのは怖いな。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【西八代郡市川三郷町】旧割石トンネルの詳細ページ
    • 【北杜市】ホテル キャデラックハウスホテル・旅館

      第21位:【北杜市】ホテル キャデラックハウス

      1

      25

      0

      2

      〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3598

      元プロ野球選手の江夏豊投手がバブル絶頂時代に開業したホテル。 アメリカの大豪邸のような風貌で庭にはたくさんのキャデラックが展示されていた。当時はオーナーである江夏豊投手の名前は伏せられていたため(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      オーナーは東京の建築会社社長じゃなかったっけ?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【北杜市】ホテル キャデラックハウスの詳細ページ
    • 【南都留郡富士河口湖町】旧御坂トンネルトンネル

      第22位:【南都留郡富士河口湖町】旧御坂トンネル

      1

      9

      1

      2

      〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口

      このトンネルの周辺に太宰治の小説「富嶽百景」の舞台となった天下茶屋があり絶景が楽しめるため昼間の人気が高い。 バイクの事故が多かったので首無しライダーや馬の霊、僧侶や白装束の女性霊を見た等の目撃例が(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      今度、ほうとうが食べたくなったら行こうと思います。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南都留郡富士河口湖町】旧御坂トンネルの詳細ページ
    • 【甲州市】祟りの木(呪いの御神木)その他

      第23位:【甲州市】祟りの木(呪いの御神木)

      0

      4

      0

      5

      〒409-1203 山梨県甲州市大和町初鹿野 県道203号線

      諏訪神社の朴木の中には「呪いの御神木」と呼ばれる木があります。通称「祟りの木」 昭和28年に鉄道関係者が架線に飛び出していた「呪いの御神木」の枝を伐採したところ、関係者6人中5人が事故死や溺死に(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      有名な話ですね。 祟りの木の由来についてですが、一説によると女性がご神木で自殺する以前から祟りの木として恐れられていたそうです。 その話は明治38年まで遡ります。この年の端午の節句(5月5日)、近

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【甲州市】祟りの木(呪いの御神木)の詳細ページ
    • 【南アルプス市】御勅使南公園公園・城跡

      第24位:【南アルプス市】御勅使南公園

      0

      4

      0

      2

      〒400-0206 山梨県南アルプス市六科1588−2 御勅使南公園

      みだい公園と呼んでいる。 子供の霊が出る。 滑り台の方ではなく、西の方に夜行けばいる。 さらにこの近くで戦国時代の人骨が見つかっている。 (続きは詳細ページで)

      名無しさん

      御勅使(みだい)という大層立派な名前がついている理由が気になる所。勅使とは朝廷からの使者ですから。『延喜式』に載ってるような格式のある神社だと、たいてい菊の紋章が付いた勅使門があります。神社の例大祭の

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南アルプス市】御勅使南公園の詳細ページ
    • 【北杜市】ホテル大藪ホテル・旅館

      第25位:【北杜市】ホテル大藪

      0

      12

      0

      0

      〒408-0307 山梨県北杜市武川町柳澤3972

      北斗市の大藪温泉にある廃ホテル。1982年の台風10号で裏山が崩落して、建物が半分くらい土砂に埋まったために廃業に追い込まれた。それ以来現在に至るまでずっと廃墟となっている。 以前から廃墟マニア(続きは詳細ページで)

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【北杜市】ホテル大藪の詳細ページ
    • 【甲府市】西甲府病院病院

      第26位:【甲府市】西甲府病院

      1

      3

      0

      3

      〒400-0075 山梨県甲府市山宮町3368−335

      病院の歴史 1943年に結核の療養所として創設。 1943(昭和18)年に山梨県立結核療養所として創設。1947(昭和22)年、厚生省へ移管、国立療養所山梨清楽荘となる。 1979(昭和54(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      結核病棟だったからね。お約束でしょう。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【甲府市】西甲府病院の詳細ページ
    • 【都留市】天神トンネルトンネル

      第27位:【都留市】天神トンネル

      0

      8

      0

      4

      〒402-0044 山梨県都留市加畑

      未完成の道路に放置された謎のトンネル。なぜか女性の霊が出ると言われている。 車道用トンネルの脇に歩行用トンネルがあり、この歩行者用トンネルは圧迫感がすごく、幽霊が出なくても怖い。未成道路のためトンネ(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      お化けが出たから建設中止になったとか?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【都留市】天神トンネルの詳細ページ
    • 【上野原市】神明社神社・寺

      第28位:【上野原市】神明社

      0

      10

      0

      0

      〒409-0113 山梨県上野原市新田186 神明社

      神明社(通称首吊り神社) 首吊り自殺した人がいるから首吊り神社と呼ばれている ここでの心霊現象 白い着物を着た女性の霊や中年男性の霊が出たり、足音が付いてくる。 (続きは詳細ページで)

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【上野原市】神明社の詳細ページ
    • 【甲州市】大菩薩峠道・峠

      第29位:【甲州市】大菩薩峠

      1

      1

      0

      2

      〒404-0022 山梨県甲州市 県道218号線

      2度と出てこられない死の峠と言われている。 うっかり、峠へ足を踏み入れると、2度と抜け出すことが出来なくなると言われている。 登山道が整備された今でも遭難者が絶えない。 心霊とは関係ありませんが(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      今は登山で訪れる人がほととんどですが、実は明治以前の青梅街道は大菩薩峠を通っていて、れっきとした街道だったんですね。今の賽の河原辺りが昔の大菩薩峠で、青梅街道最大の難所だったらしい。そりゃあ2000m

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【甲州市】大菩薩峠の詳細ページ
    • 【中巨摩郡昭和町】アピオ商業施設

      第30位:【中巨摩郡昭和町】アピオ

      0

      6

      0

      4

      〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条3600

      結婚式当日、自ら車を運転してアピオに向かっていた新婦が 事故って車横転。しかし、気丈にも式場へ。 支度している間にたおれてしまい、救急車で病院へ運ばれたが、内臓破裂で死亡。 しばらくして、(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      この話は聞いたことある。本当に可哀想な事件でした。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【中巨摩郡昭和町】アピオの詳細ページ
    • 【南都留郡富士河口湖町】富士ガリバー王国跡地商業施設

      第31位:【南都留郡富士河口湖町】富士ガリバー王国跡地

      4

      4

      1

      6

      〒401-0338 山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺2−2

      富士ガリバー王国 オウム真理教のサティアンが同じ富士ヶ嶺地区にあった事による風評被害と交通の便が悪かったでわずか4年で閉鎖した。 心霊現象? 鏡の迷路部屋「ミラーハウス」は、不気味な雰囲気から「(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      ここの親会社、実質的な経営母体だった新潟中央銀行は、この他に新潟ロシア村と柏崎トルコ文化村も作ってる。そんなに国際的なテーマパークが好きだったのか・・・ 流行らないテーマパークに投資したのが災いした

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南都留郡富士河口湖町】富士ガリバー王国跡地の詳細ページ
    • 【南都留郡富士河口湖町】竜宮洞穴その他

      第32位:【南都留郡富士河口湖町】竜宮洞穴

      0

      7

      0

      0

      〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 竜宮洞穴入口

      剗海(せのうみ)神社とも呼ばれ、昔から雨乞いの神として祀られている。穴の中に社があり、竜宮という名前から察せられる通り、豊玉姫命が祭られている。 パワースポットともいわれているが、やはり青木ヶ原(続きは詳細ページで)

      • #パワースポット

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南都留郡富士河口湖町】竜宮洞穴の詳細ページ
    • 【南都留郡山中湖村】山中湖湖(池)・ダム

      第33位:【南都留郡山中湖村】山中湖

      0

      1

      0

      2

      〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野

      山中湖とは? 富士五湖のひとつで、富士五湖は昔から地下でつながっており、身を投げてその地下に行ってしまうと浮き上がってこないという噂がある。 自殺や事故 1984年 酒に酔った大学生でボートで(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      湖畔の道は、深夜に下半身のない男の霊が車の窓を叩いてくる事を書き忘れた。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南都留郡山中湖村】山中湖の詳細ページ
    • 【南都留郡富士河口湖町】西湖湖(池)・ダム

      第34位:【南都留郡富士河口湖町】西湖

      0

      4

      0

      4

      〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町 西湖

      台風による水害を幾度かある。特に昭和41年9月の台風26号での被害は特に酷く、西湖周辺では二つの集落が山津波にのまれ、100棟以上の家屋等が全滅した。死者・行方不明者も相当数にのぼり、多くの遺体が未だ(続きは詳細ページで)

      管理人さん

      ジャンルを変更しました。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南都留郡富士河口湖町】西湖の詳細ページ
    • 【山梨市】首地蔵墓地・慰霊碑

      第35位:【山梨市】首地蔵

      0

      1

      0

      0

      〒405-0047 山梨県山梨市水口 県道31号線

      山梨市八幡から甲府市積翠寺に向かう県道を上がっていくと、水口地区の中程に県道をふさぐ形で小さな首の載った大岩がある。 今から数百年前にこの地域に大雨が続き山の地盤がゆるみ、大きな土砂崩れがあり組内数(続きは詳細ページで)

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【山梨市】首地蔵の詳細ページ
    • 【北杜市】大門ダム湖(池)・ダム

      第36位:【北杜市】大門ダム

      0

      7

      0

      1

      〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3654

      夜中に行くと人魂か鬼火みたいなのが浮かんでいる。 人魂か鬼火みたいなのから逃げようとすると街灯の下に人のような黒い影が出る。(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      人魂と黒い影に挟み撃ちにされる!

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【北杜市】大門ダムの詳細ページ
    • 【南アルプス市】夜叉神峠道・峠

      第37位:【南アルプス市】夜叉神峠

      0

      8

      0

      1

      〒400-0241 山梨県南アルプス市芦安芦倉 南アルプス街道

      自殺の名所で有名。 夜叉神トンネル付近は人の来るところではない。 ここの霊は霊の種類が多く、出会うと必ずお持ち帰りになる(続きは詳細ページで)

      • #自殺の名所

      名無しさん

      夜叉神という名前からして怖い。取って食われる。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南アルプス市】夜叉神峠の詳細ページ
    • 【南都留郡富士河口湖町】河口湖湖(池)・ダム

      第38位:【南都留郡富士河口湖町】河口湖

      0

      1

      0

      1

      〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4034

      明るいうちは観光地になっているが、日が暮れると全身が白い格好をした男の霊が現れる 白のコンバース、白のジーンズ、白のジャンバー、おまけに白髪で痩せた白い顔をしている 最初は遠くのほうに白いモヤのよ(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      10数年前になるのかな?見通しのいいはずの河口湖大橋からワンボックスカーが転落して、乗ってた人死んだ事故あったよね?関係ないかもしれないけど。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南都留郡富士河口湖町】河口湖の詳細ページ
    • 【南アルプス市】長谷寺神社・寺

      第39位:【南アルプス市】長谷寺

      0

      1

      0

      2

      〒400-0204 山梨県南アルプス市榎原442

      長谷寺には小さば地蔵群に混じって色鮮やかな風ぐるまが飾られている印象的な一角があります。 しかし風もないのに風ぐるまが一つだけ勢いよく回っていたとの噂があります。 また地蔵の顔をよく見ると険しい表(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      あなたの知らない世界のDVD化希望!

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【南アルプス市】長谷寺の詳細ページ
    • 【上野原市】雛鶴隧道(旧雛鶴トンネル) トンネル

      第40位:【上野原市】雛鶴隧道(旧雛鶴トンネル) 

      0

      6

      0

      0

      〒401-0201 山梨県上野原市秋山無生野 県道35号

      1934年に竣工した古いトンネル。1986年に新しいトンネルが出来たため閉鎖された。 雛鶴(ひなづる)峠という名前は、南北朝時代に雛鶴姫が護良親王の首を抱え、涙ながらに越えた故事に由来している。(続きは詳細ページで)

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【上野原市】雛鶴隧道(旧雛鶴トンネル) の詳細ページ
    • 64件


    • 1
    • 2
    • 最初

    • 前へ

    • 次へ
    • 最後
  • この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?

    答えを見る

    全国心霊マップからのお願い

    「このサイトが気にいった」「役に立った」と思っていただけたら、 Amazon・楽天で買い物をするときに下の画像をタップしてから買い物をしてもらえると助かります。
    Amazon 楽天ショップ 買い物金額の1%相当のポイントが紹介報酬として全国心霊マップに入ります。もちろん買い物金額が高くなるようなことはありません。

    サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです

  • 心霊スポットに戻る

  • 心霊スポット

    心霊スポット

  • 廃虚

    廃虚

  • 心霊写真

    心霊写真

  • 都市伝説

    都市伝説

  • 心霊アプリ

    心霊アプリ

  • 心霊マニュアル

    心霊マニュアル

  • お祓い

    お祓い

  • 心霊番組

    心霊番組

  • ユーチューバー

    ユーチューバー

  • みんなの心霊知恵袋

    みんなの心霊知恵袋

New

新着心霊スポット

  • その他

    【岡山県】早島町 若宮貯水タンク

  • 病院4652

    【香川県】金山病院(跡地)

  • 公園・城跡

    【千葉県】谷津公園(谷津干潟)

  • 公園・城跡

    【埼玉県】天神山城

New

新着コメント

  • 【埼玉県】関口邸

    持ち主の妻は生きてる模様インタビューしたって動画いくつもある

  • 【香川県】喝破(カッパ)道場

    脱走して亡くなった女の子の話はここじゃないね崖から落ちちゃったんだっけなその子

  • 【埼玉県】宮沢湖

    宮崎事件は宮沢湖霊園の方で場所が違いますよ。宮沢湖の妖怪系の話はだいぶ昔からありましたよね。湖では昔

  • 【福岡県】清川ロータリーの井戸

    その話は、後で、作られた話です。戦前春吉の警防団の方が、あそこには、井戸など、なかったという証言があ

  • 【兵庫県】長尾山トンネルと長尾山大橋

    本当に無人の車?煽り運転していたドライバーの背が低すぎて、バックミラー越しに顔が映らなったとかじゃな

  • 【岡山県】閑谷隧道(旧閑谷トンネル)

    女性の霊というか、夜歩いてただけで酔っ払った夫婦に嫌がらせか?って言われてバール的なやつ振り回されて

  • 【鹿児島県】嘉例川隧道(旧嘉例川トンネル)

    かれい川、ねえ。何か、近くでカレイでも釣れそうな名前だな。

  • 【大阪府】天野山展望台

    実際に首吊りを発見したら、首を吊った人の幽霊に遭遇するより面倒なことになるかも。警察とかに通報もしな

  • 全国心霊マップ
  • 心霊スポットを投稿する
  • 心霊写真を投稿する
  • 怖い話を投稿する
  • 動画を投稿する
  • 質問を投稿する
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシーと免責事項
  • お問い合わせ
削除依頼について
当サイトに投稿して頂いたスポット情報には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は各ページの『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対処させていただきます。

著作権について
当サイトに掲載されている文章や画像等の無断転載はご遠慮下さい。

(c) 2012-2022 全国心霊マップ

上に戻る