福井県の心霊スポット
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
おすすめYouTuberHorror With Mission 【ホラウィズ】
- 心霊スポット -
その神社で本当に大丈夫ですか?
「神社に行きたいけどどの神社が良いかを知る方法なんて無いのでは?」「あります!」詳細はこちら
コピー
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は福井県や各市町村が管理している場合があります。
絞り込み件数:0件
ランキング
市区町村
最新
危険度
条件で絞り込む
全44件
8
14
1
22
〒913-0064 福井県坂井市三国町安島26−25
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
この心霊スポットの何が怖いってトンネル内にある観音像です。 トンネルの真ん中らへんに横穴があります(ストリートビューでも確認できる) その横穴を進むと観音像があります(かなりの威圧感が…) …
関連ブログあり(2件)
6
0
23
〒914-0313 福井県敦賀市刀根 県道140号線
滋賀県余呉町にある旧柳ヶ瀬トンネル。 元々は蒸気機関車用が走っていた。 細く狭いトンネルで、通行中の列車を牽引していた機関士が充満した煙を吸って窒息死した事故が発生した。 また救援にきた機関士ま…
2
16
18
〒913-0064 福井県坂井市三国町安島59−47-11
「東尋坊は自殺の名所でその遺体は雄島へと流れ着く」 これは地元の人達の間では有名な話だ 崖の端に立ってみると分かるが、紛れもないこの断崖絶壁を見ていると海の底へと引きずり込まれそうな錯覚に陥る…
関連ブログあり(3件)
3
11
〒914-0005 福井県敦賀市樫曲20
過去に列車火災があった北陸トンネル 作業員が幽霊を見たとのこと 以下ツイッターより引用 仕事中に北陸トンネルで幽霊(?)を見ました… 北陸トンネルで仕事をしてて、線路閉鎖が終わる時間だった…
〒918-8061 福井県福井市金屋町6−96
一時期は集団自殺の現場などの噂がありましたがそれは作り話だそうで実際は何もないただの廃墟です それでも霊の目撃情報はいくつかあるため本当に霊が出るのか廃墟の雰囲気がそーいう類のものを見せているのかは…
福井県福井市 中央大通り
天正11年4月24日、越前北ノ圧城に火が放たれ燃え盛る炎のなか柴田勝家と妻お市が自らの刀で自害した。 それからというもの命日である4月24日の丑三つ時になると、数百にも及ぶ騎馬武者の行列が九十九橋を…
12
〒919-0200 福井県南条郡南越前町山中
赤い服の女性が現れる事で有名なトンネルです 特にトンネル内のちょうど真ん中の辺りが危ないと言われているようです またトンネルを抜けると老人らしき霊が立っているとの噂もあります しかし辺りは民家も…
〒916-1232 福井県鯖江市上戸口町
旧戸口トンネルは2014年に新しい戸口トンネルが開通していらい閉鎖された廃トンネルです。 トンネルの中では真っ黒に焦げた女性の霊がよく目撃されています。よく見ると肌は焼けただれて顔もほとんど原型をとど…
4
19
〒913-0064 福井県坂井市三国町安島 雄島燈台
アンビリバボーでも取り上げられたことのある心霊スポット。 潮の流れのせいで年々多くの遺体がこの場所に流れ着く。 そしてこの島では絶対にやってはいけないタブーがいくつも存在する。 1つ目は…
〒914-0265 福井県敦賀市獺河内
福井県の有名なお化けトンネル。 今は閉鎖されているが、開通していたころは旧北陸トンネルを通ると助手席に知らない男の子が座っていた、天井から女性の霊が落ちてきたなどの怪奇現象が起きていた。 現在でも…
〒917-0362 福井県大飯郡おおい町名田庄永谷13
昭和40年(1965)、この山あいの村に関西電力の揚水発電所が建設されることになり、住民は立ち退きを余儀なくされた。どころが、周辺の環境破壊を懸念する周辺住民、美山町に芦生研究林を持つ京都大学などの反…
7
〒914-0801 福井県敦賀市松島町33
古くから景勝地として有名。『古事記』や『万葉集』にも気比の松原は詠まれている。しかしこういう場所は心霊スポットになりやすい。松林の中は昼間でも薄暗くて、ここで首つり自殺をする人が多い。 海岸でも…
福井県大野市 美濃街道
19時から20時までにここを通っても絶対に振り向いてはいけないという噂がある。なぜかというと振り向くと首が折れ曲がっている少女の霊が出ると言われている。その他にもうめき声が聞こえたりする。…
〒918-8009 福井県福井市小山谷町33−4−1
過去に足羽山で焼身自殺があり、それからというもの全身が真っ黒に焼け焦げた男の霊が出るようになった。 また山中には霊が出没する廃墟や霊が集まる墓地と慰霊碑がある。 足羽山で霊と遭遇したあとに高熱に…
〒918-8027 福井県福井市福町3-20 福井運動公園
昼間は子供たちの遊び場となっている公園で「こどもの国」とも呼ばれています。 整備の行き届いた数々の遊具や実物の蒸気機関車が展示されているなど近隣住民からも人気の場所です。 ところが夜になると心…
〒910-2155 福井県福井市浄教寺町
あの佐々木小次郎が秘剣・ツバメ返しを編みだした場所として知られている一乗滝。 ここは落ち武者の霊が出る噂や誰もいないのに人の声が聞こえてくるという噂がある。また写真を撮ると霊が写る事も広く知られ…
〒915-1114 福井県南条郡南越前町糠65
かにの家 舞幸(まいこう)は、福井県南条郡南越前町のドライブイン廃墟。1968~1974年に開業し、2004~2005年頃に閉業したという。建物は3階建てで、複数の宴会場を備えたかなり大型のドライブイ…
5
福井県大野市
大野市七板(なないた)にある使われなくなった火葬場。 火葬場と言っても近代的な炉を持つ火葬場と違い、コンクリートブロックとレンガを使った簡素な作りで、昔よく見られた火葬場と墓地とを合わせた「三昧…
仏原ダムに掛かる琴洞橋は「仏原ダムのクランク橋」とも呼ばれ女性の霊の目撃情報が多々あります。 運転手のいない赤い車が走っているとのウワサもあり、その車を見ると帰りに事故にあうといわれています。 橋…
関連ブログあり(1件)
〒911-0824 福井県勝山市平泉寺町大矢谷
高尾山ではいくつもの心霊現象が起きています ・心霊写真が撮れる ・その写真に男の子の霊が写っているとその霊にとり憑かれている ・自分と全く同じ姿をしているドッペルゲンガーに遭遇する ・戦国…
〒916-0226 福井県丹生郡越前町下山中 国道365号線
心霊写真が撮れる。 老婆の霊が出る。 赤い服を着た女性の霊が出る。 トンネル内でクラクションを5回鳴らすと男性の霊が出る。…
〒910-0049 福井県福井市深谷町41−2-10
深谷霊園がある山の山頂には福井市屈指の夜景スポットがあるのだが、そこへ行くためには霊園の中を通り抜けなければならない。そのため元々は心霊スポットとしてはあまり有名じゃなかったが、夜にお墓の前を通る人が…
〒913-0002 福井県坂井市三国町加戸7
ワンダーランド 遊具などは撤去され廃墟化している遊園地で「珍スポット」「珍遊園地」として話題になった。 建築基準法に違反している劣悪な遊具がほとんどで事故も起きており、稼働禁止となって営業を停止。…
〒910-0854 福井県福井市御幸1丁目10 城勝公園
戦時中に空襲の火から逃れようと荒川に飛び込んだが多くの方が亡くなり、遺体置き場として使われていた。戦争で亡くなった方を弔う為に慰霊碑も立てられている。 ここで起きる心霊現象は、人魂の目撃や女性の霊が…
〒910-0231 福井県坂井市丸岡町霞町1−59
丸岡城ではお静という女性が人柱になっている。 お静は自分の子供を侍にしてくれるという条件で受け入れたが、丸岡城が完成してからもお静の子供が侍になることはなかった。 それからというもの城内では女性の…
〒918-8081 福井県福井市上一光町
このあたりでは以前に幽霊騒ぎが原因で住民のほとんどが引っ越していったそうだ。一部の住宅を残して廃屋となった。 よく女性の霊が目撃されている。タクシーに乗せた女性がいつのまにか消えていたという話も…
〒910-0205 福井県坂井市丸岡町上竹田50−56
龍ヶ鼻ダムは自殺が多く心霊スポットとなっています。ズブ濡れになった女性の霊などが目撃されています。 このあたりで釣りをした人が家に帰ったら家族から「どこ行ったの?なんの匂い?」と聞かれたそうです…
〒910-4104 福井県あわら市温泉4丁目305
福井県あわら市にある廃旅館。明治16年(1883)創業の老舗旅館だったが、老朽化、景気低迷などで利用客が減り、残念ながら2010年に廃業。 この旅館で特に事件があったという記録はないようだが、渡…
〒917-0069 福井県小浜市小浜白鬚55−1
サンホテルやまねは、福井県小浜市の若狭湾に面した観光ホテル。開業は1981年で、小浜市では珍しい天然温泉があるホテルだという。 比較的新しいホテルにもかかわらず、このホテルでは座敷わらしが出ると…
〒918-8082 福井県福井市下一光町6−34
県道183号沿いにある小中一貫校だったが、1992年に廃校となりました。 校舎は黒ずみ、校庭にはびっしりと苔が生えていて不気味な雰囲気になっています。…
〒914-0306 福井県敦賀市山中3
滋賀県との県境にあるスキー場の廃墟です。 スキー板やステッキ、スノーボードの板などが残っており、営業時の面影が残っています。…
〒914-0823 福井県敦賀市沓見164−1
甲子園で優勝した事がある敦賀気比高校に開かずの間があり、生徒の間に以下の噂がある。 ・自分の才能の無さに絶望した美術部員が首つり自殺をした ・その後も不吉な現象が多発したため学校側が封鎖した ・…
〒918-8007 福井県福井市足羽5丁目10−26
2005年8月16日に大規模な地盤陥没が起きたことによって約100基の墓石が被害を受けた。 被害の大きい場所は深さ30メートルも陥没していたという。 それからというもの被害場所近辺では霊を目撃する…
〒916-0022 福井県鯖江市水落町1丁目828
嶺北忠霊場(れいほくちゅうれいじょう)。鯖江市水落、福井県平和祈念館の横にある慰霊場で戦没者2万5165柱を祀っている。元々は鯖江(さばえ)に駐屯していた歩兵第36連隊の陸軍墓地で、日露戦争の戦没者を…
〒916-0272 福井県丹生郡越前町樫津鯖江織田線
この千足杉には下記のような伝説やいわくがある。 千足杉の中には観音様がいて、この木に傷を付けると祟りがあると言われている。 祟り 昔、ある人がこの杉の木に、ふとした事から傷をつけてしまいました。…
福井県福井市 国道305号線
場所はダミーです。詳細な場所は伏せますが越廼の海底にはコンクリート詰めのドラム缶がたくさん沈んでいるそうです。コンクリート詰めのドラム缶が沈む理由なんてそうそう沢山考えられませんね。警察も面倒くさがっ…
〒910-1228 福井県吉田郡永平寺町志比28
志比線刻磨崖仏(しひ せんこくま がいぶつ)は永平寺町志比地区にある岩壁に描かれた仏像。永平寺入口の道路にはみ出す様に岩が出ていて、この岩には合計9体の仏像が彫られている。この岩を動かそうとしたり、岩…
福井県小浜市
投身自殺が多く、夜釣りする人が、防波堤のところで白い影がふ~っと滑るように動いて、手招きをしているのを目撃している。 し尿処理場あたりでは、長い髪の女の地縛霊が、道端にしゃがんでるらしい。…
〒910-2339 福井県福井市薬師町 国道158号
福井市内の映画館に友人2人とオールナイトの映画を見た帰り、当時(40年位前)福井駅前から、大野市内の友人宅前まで何分で帰れるか、と言う今思えばバカな事をやっていて、深夜2時過ぎに駅前から、R158へ帰…
〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日22−7
昼間も薄暗くて気味が悪い。 夜中になると、髪を8の字に結わいた幽霊が沢山沸いて出てくる。 夜中に古墳公園に行ってみたい衝動にかられる場合は、霊に呼ばれてる証拠である。 例え呼ばれなくても興味本位…
44件
最初
前へ
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
オカルトまとめ速報
まとめサイトのまとめ速報
プロが使っている道具まとめ
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
【長野県】浅間モーターロッジ跡地
【栃木県】東山トンネル(東山隧道)
【千葉県】萱田第一緑地
【宮城県】釜谷トンネル
新着コメント
火垂るの墓:少女像(満池谷墓地)
いや、佐久間製菓はサクマ製菓と同系会社だから復活する可能性があるとか?
ホテル愛愛愛(Deep Sea)
現在は解体され、更地です
猫屋敷
現在新居に建て替えられている?
滝不動
癌で亡くなったという噂もある
サクマ式ドロップスもなくなっちゃいましたねえ。
鈴木アパート
地元の者です。元々水産会社の社員寮でしたが、地主と会社で揉めたらしく入居者を退去させたとかなんとか‥
一庫ダム(龍化トンネル)
新龍化トンネルで友達と皆で留まってました、それで女の人の話し声みたいなのが聞こえて入口ら辺を見ていた