岐阜県の心霊スポット
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
おすすめYouTuber【ダラシメン】やーかず
- 心霊スポット -
不安になる写真をお持ちの方へ
「不気味な写真を持ってるけど危険かどうか判断する方法なんて無いのでは?」「あります!」詳細はこちら
コピー
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は岐阜県や各市町村が管理している場合があります。
絞り込み件数:0件
岐阜市(11)
大垣市(6)
高山市(3)
多治見市(4)
関市(3)
中津川市(2)
美濃市(1)
瑞浪市(2)
恵那市(5)
美濃加茂市(1)
土岐市(3)
各務原市(4)
山県市(1)
瑞穂市(1)
本巣市(5)
郡上市(1)
下呂市(2)
海津市(1)
羽島郡笠松町(1)
養老郡養老町(1)
不破郡垂井町(2)
不破郡関ケ原町(4)
揖斐郡揖斐川町(1)
揖斐郡池田町(2)
加茂郡坂祝町(2)
加茂郡富加町(1)
加茂郡八百津町(3)
加茂郡白川町(1)
可児郡御嵩町(1)
大野郡白川村(2)
トンネル(13)
学校(1)
住居(4)
ホテル・旅館(7)
商業施設(6)
遊園地(1)
山・森(3)
道・峠(4)
公園・城跡(10)
墓地・慰霊碑(5)
湖(池)・ダム(6)
川・滝(2)
橋(5)
神社・寺(1)
駅・踏切(3)
その他(6)
デートスポット(2)
パワースポット(2)
キャンプ場(1)
座敷わらし(2)
自殺の名所(4)
廃墟(10)
処刑場(3)
廃村(1)
ランキング
市区町村
最新
危険度
条件で絞り込む
全77件
ホテル・旅館
6
14
1
42
〒507-0814 岐阜県多治見市市之倉町13丁目 県道387号線
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
この近く一帯は自然が多く温泉もあるため観光地としても随分と賑やかな場所であり、そんななか人気旅館を夢見て建てられたのがこの古虎渓ハウスだ。 開業当初は観光客で溢れ一躍成功者として駆け上がったオーナー…
詳しく見る
トンネル
27
78
〒505-0532 岐阜県加茂郡八百津町南戸 国道418号線
この二股トンネルは別名『朝鮮トンネル』と呼ばれ、岐阜県内でもかなりの危険な心霊スポットとして知られています。 昔、このトンネルの工事にたくさんの朝鮮人労働者が働かされていました。 しかし工事が…
住居
11
19
21
〒505-0125 岐阜県可児郡御嵩町伏見1807
なんとも物騒な名前の心霊スポットだがその名に劣らない恐ろしい逸話が残る場所だ。 1994年に自宅駐車場にてこの家の主人が銃で撃たれて死亡しているのが発見された。主人は首の後ろを撃たれ前頭部には銃…
商業施設
3
24
岐阜県岐阜市 県道93号線
経営難に陥った店の主人は家族と一緒に心中を図って自殺したとの噂が流れている朽ち果てた廃喫茶店。店主不在なのに何故か近くを通るとコーヒーを淹れる香りが漂ってくるという。また女性の霊を見たとの証言もある。…
その他
0
4
34
〒509-2202 岐阜県下呂市森2661
この村は地図を見てわかる通り、かなりの山奥に点在する廃村だ。その廃村自体は地元の中ではかなり有名で、探索者がかなり多い。ただ、夏場は危険な生物がいるため、探索には注意が必要である。 また、この廃村に…
9
17
〒507-0043 岐阜県多治見市月見町2丁目57
13号トンネルと呼ばれている理由は中央本線には全部で14本あり13番目にあたる事が理由です。険しい山道を掘り進める工事は困難を極め過酷な作業により20人以上の労働者が命を落としました。 トンネルが開…
29
〒509-6251 岐阜県瑞浪市日吉町 県道366号線
こんな名前ですが列記とした心霊スポットのようです 元は廃墟好きな方が偶然見つけたらしく当時は廃墟マニアの中で時折話題になっていましたが、いつのまにか心霊スポットとしても知られるようになりました そ…
学校
12
岐阜県土岐市 中央自動車道
廃墟好きのあいだでは昔から有名な廃学校。「T朝鮮学校」といった通称で呼ばれている。 心霊雑誌で取り上げられてからは心霊スポットとしても有名になった。 校内を歩いていると足音や笑い声が聞こえてくると…
2
7
16
〒500-8121 岐阜県岐阜市上加納山 県道152号線
戦時中、まだ工事途中だった鶯谷トンネルは防空壕として使われていたという噂がある。入口付近では空襲によって爆撃され命を落とした人がいるとか。 上り車線と下り車線があり、防空壕として使用されていたのは下…
湖(池)・ダム
5
15
〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津1262
ダム工事による殉職者が多く、その人達を祀るための慰霊碑があります。また首吊り自殺も多いため自殺者の霊や殉職者の霊が出ると噂されている。 橋の上からダムまでは足がすくむほどの高さがあるにも関わらずフェ…
10
〒503-1275 岐阜県養老郡養老町大巻1989
岐阜県養老郡養老町にある廃ラブホで、レンガ造りの外壁が特徴。 当初は「ホテル・サンブーメラン」という名前で営業していて、その後「ホテル・フルー」という名前でリニューアルしたらしい。しかし2013…
駅・踏切
〒501-1205 岐阜県本巣市曽井中島1170
踏切でおばあさんが電車に轢かれて亡くなるという事故が起きている。 おばあさんは車に乗ったまま踏切に侵入したのだとか。 実は以前にも同じように車が侵入して事故を起こしている。 1997年1月、…
〒505-0076 岐阜県加茂郡坂祝町勝山1045
元々はビューガーデンと言うアミューズメントパークだった様です、2008年以降廃墟となり、それ以後数々の噂から心霊スポットとなった様です、下に噂をまとめてみました。 ◦フィリピン人の女性がここで多…
橋
〒505-0532 岐阜県加茂郡八百津町南戸 国道418号
2009年に完成し、2010年に通行した比較的新しい橋だが、高さが約100mと有り飛び降り自殺の名所になりつつある。 合計16名がこの橋から身投げしている。…
墓地・慰霊碑
〒509-1105 岐阜県加茂郡白川町河岐
昭和43年8月、大雨で避難していた観光バスが土石流に巻き込まれ飛騨川に転落。乗客104人が犠牲者となった。 亡くなった人たちを供養するために慰霊碑が建てられた。それがこの天心白菊の塔である。 …
〒509-0125 岐阜県各務原市鵜沼南町7丁目221
戦国時代に鵜沼城があった場所に別荘が建てられ、その建物があとにホテルや料理店に転用され、最終的に城山荘という旅館となった 城山荘は1953年ころから経営され随分と賑わっていたが、1972年に火災事故…
〒501-3924 岐阜県関市迫間891
8~9世紀頃からある社でパワースポットとしても知られている。奥の院にある洞窟の奥には数多くのろうそくが奉納されている。1000体以上の水子地蔵が並ぶ不気味な階段もある。 自分の周りにだけ急に突風…
〒509-7202 岐阜県恵那市東野
自殺する人が多く、過去には死体遺棄事件などもあったため心霊スポットして地元では有名になっている。 実際に心霊現象も数多く起きているようだ。 実は阿木川ダムできる以前からこの場所にはいわくがあっ…
遊園地
〒503-1545 岐阜県不破郡関ケ原町大字玉1407
開設当時は観光客で賑わっていた遊園地だったが、しだいに客足が遠のいた。2000年に全面改装を理由に休園したが改装オープンすることなく2001年に閉園となった。しばらくのあいだは廃墟として残っていたもの…
岐阜県恵那市
木の実峠にあるトンネル。新しいほうの木の実トンネルが開通したことで旧木の実トンネルは使われなくなった。 雨の日になるとトンネル内に女性の霊が現れる。なぜ雨の日だけ現れるのかはわからないから昔から…
道・峠
岐阜県本巣市
高校生ぐらいの女性の霊が出ると自動車学校の教官から聞きました。 事件か事故かはわからないですがこのあたりで高校生が命を落としたそうです。 それから幽霊が現れるようになったとか。 教官も何度か見た…
〒503-0625 岐阜県海津市海津町油島760
岐阜県海津市の治水神社のあたりから川沿いにのびる松の木が生えた道があります。 松林は1kmほどの距離があり名前が表すとおり1000本の松の木が植えられているそうです。 1753年頃、川の氾濫に…
公園・城跡
〒509-6251 岐阜県瑞浪市日吉町 鬼岩木曽川街道
鬼岩公園には「関の太郎」という名前の鬼が住んでいたという伝説が残っている この鬼は近くの民家や旅人に悪さをしていたという 御白河法王の命を受けた纐纈源吾能康公によって討伐されたそうだ 鬼岩という…
〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川112−642
岐阜県中津川市にある木曽川に架かる橋。周辺には景勝地と知られる恵那峡があり、川面からの高さは約50mある。風光明媚な場所で最期を迎えたいという自殺者も多いのだろう。やはりこのような立地が影響して、橋か…
〒509-5144 岐阜県土岐市泉池ノ上町1丁目10
公園内にあるトイレで心霊現象が起きる 突然電気が消えたり付いたりする だれもいないのに声が聞こえてくる 見られているような気配を感じる 説明が難しいけどなんだかおかしな感じがする公園 公…
〒501-2135 岐阜県山県市長滝 伊自良湖口
伊自良湖(いじらこ)は昭和41年(1966)に竣工した人造湖。ワカサギ釣りなどでも知られるが、ここは自殺の名所で心霊スポットとしても知られる。 ボートに乗って釣りをしていたら男性の霊を見た、ある…
山・森
日本 〒503-2406
池田山は東海最大級の美しさを誇る夜景スポットでハングライダーなどのレジャーも楽しめる。 しかし夜になりあたりが暗くなると幽霊が出没するといった噂もある。 白く光る物体が浮いている、二人の老婆の…
〒509-7202 岐阜県恵那市東野 花無山トンネル
昔、トンネル内で車が炎上する事故があり、女性が火だるまになって亡くなったと言われている。この事件の後、車でトンネルを通過すると、ラジオが点いていないスピーカーから「熱い・・・」という女性の呻き声が聞こ…
〒509-0103 岐阜県各務原市各務東町1丁目47
水面からライダースーツ姿の霊が現れるとの噂がある。目撃したのは偶然ここに釣りに来ていた男性だったようだ。 昼間は森林に囲まれた自然溢れる場所だが夜になるとその表情は一変し重苦しい雰囲気を漂わせる。…
〒503-0856 岐阜県大垣市新田町1丁目11−1
大垣市民会館の前にある公衆電話です。 夜になると女性と子供の霊が公衆電話周辺に現れます。 友達数人も同じ場所で同じような霊を見ているので間違いありません。…
〒501-3124 岐阜県岐阜市大洞2丁目324
ここ数年で首吊り自殺が多発しているらしい。市営の普通の公園墓地だが、通称「外人墓地」と呼ばれることもある。どうも霊園の中に大きな十字架の墓があるらしく、そのことから外人墓地という名前が出てきたようだ。…
〒507-0814 岐阜県多治見市市之倉町13丁目44−13
13号とよく似ているので、13号を見てください。また14号わ途中からコンクリートでふさがっているので通り抜けできません。…
〒509-3402 岐阜県高山市高根町野麦591
『あゝ野麦峠』という映画にもなった場所で、野麦峠の岐阜県側に亡くなった女工の霊が出るという噂がある。 明治の初めから大正にかけて、岡谷など諏訪方面には大きな製糸工場が幾つもあり、当時の日本の主力…
〒501-3304 岐阜県加茂郡富加町高畑374-1A,
西暦2000年秋。 昔お墓の跡上に建物を作った。 驚くべき事件が新聞によって報じられた。 4億円の費用をかけて1999年に完成した四階建ての町営住宅で怪現象が起こっているのだという。 …
〒502-0011 岐阜県岐阜市長良古津98
橋の近くで溺れて亡くなる人が多く、水死者の霊が出ると言われている。 この場所は夏にもなれば橋の下で泳いだり、河原でバーベキューをしたりする観光客で賑わう場所だが、毎年のように水難事故が発生してい…
〒503-1501 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原2233
ここは関ヶ原の戦いの犠牲者の首を葬った場所。 この地方の領主であった竹中重門が、徳川家康の命によって、合戦で打ち取られた西軍将士の首を埋葬したと伝えられている。JR東海道本線の敷設の際に大量の白…
〒509-5401 岐阜県土岐市駄知町1257−4
県道沿いから見える錆びた温泉マークがトレードマークの廃墟 1980年頃から営業しており2011年にはすでに閉業していたようだ 肥田川にかかる橋を渡ると小さな旅館あと、そして「天然ラジュウム泉 だち…
〒509-2612 岐阜県下呂市馬瀬名丸1533−1
1937年に竣工された国道257号線の旧道にあるトンネル。地元では心霊スポットと言われているようだが、どのような霊が出るかは不明。 曰くとしては、太平洋戦争中に村で出征する兵士が出ると、村人はこ…
〒500-0000 岐阜県岐阜市天主閣18
織田信長が敵に攻めてこられない様に山の上に岐阜城を作った事で有名な山。 美しい長良川と岐阜市内の景色を一望できるが、自殺者も多く、首を吊って自殺した白いワンピースの女性が深夜に度々目撃されている。 …
〒502-0012 岐阜県岐阜市長良志段見537
古津楽苑は岐阜市の長良川沿いにある観光施設廃墟。開業当時は、植物園や動物園を備える大型観光施設だったようだ。 古津楽苑が廃業した後、とある宗教団体がこの土地を買い取り、白い平和塔と呼ばれる仏舎利…
77件
最初
前へ
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
オカルトまとめ速報
まとめサイトのまとめ速報
プロが使っている道具まとめ
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
【海外】オールド・タルボット・ターバン
【長崎県】どんの山公園
【長崎県】稲佐山
【兵庫県】雲雀丘公園
新着コメント
細川旅館
もうなくなってた
ルミエールの丘
そもそもなんで「ルミエール」って呼ばれてるんですか?
神辺城跡
ガチモンで 普通に 写り込みやすい場所でしたね心霊体験したい方居たらおすすめです
漂流病院
地図の場所違うわ!
越谷レイクタウン
池袋サンシャインシティもそうだけど、幽霊が出やすい場所は飲食店が繁盛するという噂を聞いた事がある。レ
大内 毛利VS山名
ホテル阪神大阪
まあ、そこは沖雅也の自殺であまりに有名ですから、隠しようもないですからねえ。
北防波堤ドーム
南がぶりぶち公園、西がクブラバリ、東が知床岬ということになるんですかね。