【心霊】廃墟 玄岳ドライブインを探索したけどヤバすぎた。。静岡編…後編(一人検証) El lugar de fantasma en Japón
商業施設
【静岡県】玄岳ドライブイン(熱海高原ロープウェイ)
玄岳ドライブインでは奇妙な光が発生したり物音が聞こえてきたりする
不思議な現象が起きる場所
名無しさん
-
大岩神社 朽ち果てた神社(一人検証) El lugar de fantasma en Japón
神社・寺
トレッキングコースを回った帰り、道が分からずこの神社の頂上から下ってくるという形で通ったが、あまりの独特な空気にちょっと引いてしまった。
昼間に通ったはずなのに薄暗く、不気味なまでに静か。
下っていく途中には墓石のような石碑?があったり、手入れのされていない赤鳥居や、他国の仏教のような絵が掘られた石鳥居があった。
どういう経緯で管理者や参拝者が居なくなったのかは分からないが、崩れた社や折れた鳥居を見る限り、手入れされていない今の状態の方がよほど良くないのではといった印象だった。
なお、終始畏怖を感じたくらいで、有難いことに何も見てはいない。
探索レポートより移動さん
鳥取県の心霊スポット巡り 首吊りがあった神社 陸軍墓地 El lugar de fantasma en Japón
墓地・慰霊碑
不気味なダム「呑吐ダム」異様な雰囲気だった・・(一人検証) El lugar de fantasma en Japón
湖(池)・ダム
今では釣り禁になってますが当時は暗黙の了解?でルアーが出来ました
夕暮れどきに減水した岬で釣りをしていると沖の方から何かが流れてきました、やがて足元まで…
白い花束でした
菊だとか百合だとか…
きっとダムで亡くなった人への花束を湖面に投げたと思われ…
以前からもちろんウワサは聞いてましたが現実を見た気がして早々に帰りました
減水した湖底にはナンバープレートだとか刃物だとか犯罪の匂いはしてました
あと、ダムに架かる橋の中央で女物のスニーカーが二つ揃えてあるのを見ました
どこのダムでもそれなりにはウワサはあるものです
探索レポートより移動さん
-
【遂に霊の肉声】幼い子供の話し声が・・前田公園「六角堂」へ再び心霊検証 El lugar de fantasma en Japón
神社・寺
【探索動画】 前田公園 (愛知県豊田市)の六角堂を見てきた
https://www.youtube.com/watch?v=aLlxBcOVZkk
【探索動画】 六角堂で有名な前田公園(愛知県豊田市)内を探索してみた
https://www.youtube.com/watch?v=K0RUGbp7oA0
上記2本の動画をYouTubeにアップロードしてる者ですが、この場所を取材した時は結構、薄暗くて午後6時から7時ぐらいの探索でした。
特に嫌な雰囲気とかは全く無く、頂上からの夜景が凄く綺麗な場所でした。
あと、六角堂の扉を開けてマンホールを外して内部をほじくってる人が居るようですが、そういった事はやらないほうが良いと思います。一時期、南京錠で施錠されている写真を目にしたことがあるので、そこへは立ち入って欲しくない場所と判断しました。今は鍵の部分が何者かによって破壊されており、誰でも入れるようになっているようです。
みやびさん
確実にいる霊・・最恐の廃れた寺で誰かに触られました・・関西の廃寺(一人検証) El lugar de fantasma en Japón
その他
本日行ってきましたが、物理的に非常に危険度の高い場所と言えます。
足元が非常に危ない。割りと大きな石がゴロゴロ転がっているし、枝はあちこちに散乱しているし、落ち葉で隠れて何も見えないしで、怪我しました。
かなり過酷な道のりなので、体力気力の充分な方にしかオススメ出来ません。
尚、私が行ったところ、丸太の橋を渡ったところまでは良いのですが、その先進めども進めどもなんっっにもありませんでした。
取り壊されたのかなんなのかはよくわかりませんが、それらしきものは一切見当たりませんでした。
丸太の橋の所で本流(?)と支流に分かれているようで、一応両方行きましたが、片方はダムの壁?のようなもので通行不可能、行き止まりでした。
片方は延々と過酷な道のりを歩きましたが収穫はありませんでした。
骨折り損のくたびれもうけ……。
それでも行きたい方のみ行って検証してきて下さいorz
なんにせよ、本当に危ない所です。
写真は通行止めの方の道にひっそりと置いてあったお狐さまの小さな陶器の像です。
行かれる方は各々、懐中電灯は必ず持参してください。
また、足元が非常に不安定なので、出来れば履きなれた紐でしばれるタイプのスニーカー、そして軍手を用意して下さい。
高いところが苦手な方はまず丸太の橋で断念することになります。
どうしても行きたい方は、丸太の橋を降りて川を渡るしかありません。で、上まで登ってください。その際、汚れるので汚れても良い服を着て行きましょう!!
捻挫や怪我、下手をすれば骨折など普通に起こり得る場所だと思うので、湿布なども持っていったほうが良いかも知れませんね。
道のりの険しさは手入れされていない山道を登山するぐらいのしんどさなので、覚悟はしておいて下さい。
あと、出来れば夜は行かないでください、本当に、本当に危険ですので!!(物理的に)
というわけで、私が行った感じ、二時間近くさ迷いましたが何もありませんでした。見たものといえば、丸太の橋を渡る前のお地蔵様と倒壊した小屋ぐらいです。
それでも良ければ、行ってみて是非検証お願いします。
ミトコトさん
【心霊】関西の「首吊り池 」で‥○○の痕跡を見つけてしまった‥(一人検証) El lugar de fantasma en Japón
湖(池)・ダム
「首吊り~」って呼ばれているスポット、やたら多いな。
やっぱり、日本の場合自殺するとなると首吊りが多いからかな。
「首吊り池」も、探せば他にもありそう。
名無しさん
戦慄の心霊スポット「糀屋ダム」身投げの痕跡が…恐ろしかったです (一人検証) El lugar de fantasma en Japón
湖(池)・ダム
知人がこのダムで身投げしましたが助かってしまいました
「引き込んでくれなかった。むしろ押し上げられた感すらある」などとホザいてましたが、別所で成功しました
何度かこの知人と共に夜に下見に行きましたが何も感じなかったです
傍にある翠公園は雰囲気が凄くあります
「これぞ心霊スポット!」というような不可解音や姿なき足音テンコ盛りです
正直あいつのことは嫌いで友人とは言い難いのですが付き合いある関係の礼儀として自●を思い留まらせるOHANASHIを、テントを張ってやってたのですが「いるよな、もう一人」「二人はいる。両耳のすぐ横でブツブツ何か呟いてる」って語り合いました
名無しさん