玄岳ドライブイン(熱海高原ロープウェイ)とは静岡県田方郡函南町にある商業施設の心霊スポットで「くろたけどらいぶいん(あたみこうげんろーぷうぇい)」と読みます。何だコレ!?幽霊が出ると噂されている廃墟で女性の幽霊・少年の幽霊・男性の幽霊が目撃されています。
ロープウェイのある商業施設廃墟。
ロープウェイは120人乗りで熱海サボテン公園までの2,678mを移動でき、当時としては世界でも最大規模だった。
1967年に開業したもののわずか3年後に廃業した。
すぐに経営者がかわり再開されたが半年ほどで再び閉鎖された。
その後も何度か経営を引き継ぎ営業再開されては閉鎖を繰り返している。
1階の食堂では誰もいないのに足音が聞こえてくる、従業員の休憩室に女性の霊が現れるなどの噂があった。
世界の何だコレミステリーで取り上げられたこともある。
現在は不動産会社が管理しており撮影やサバイバルゲームなどの貸出をおこなっている。
無断での立ち入りを厳しく取り締まっているそうなのでくれぐれも中に侵入しないように。
※廃墟には、まだ心霊スポットにはなっていないけど雰囲気が怖い場所も登録されています
このスポットは【廃墟探索】日本全国にある危険な心霊廃墟一覧!いろんな意味で危ないので注意に含まれています
玄岳ドライブイン(熱海高原ロープウェイ)で起きた事件や事故のニュース