中国・四国地方の心霊スポット
トップページ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
- 心霊スポット -
霊感は生まれつきじゃなかった
「霊感ゼロだし今から霊感を高めるなんてできないのでは?」「できます!」詳細はこちら
全国心霊マップをアプリみたいにインストールする方法
コピー
絞り込み件数:0件
トンネル(71)
病院(11)
学校(6)
住居(17)
ホテル・旅館(43)
商業施設(18)
遊園地(4)
山・森(22)
道・峠(19)
公園・城跡(43)
墓地・慰霊碑(18)
海(14)
湖(池)・ダム(33)
川・滝(12)
橋(16)
神社・寺(22)
駅・踏切(3)
その他(23)
神隠し(1)
デートスポット(8)
パワースポット(2)
キャンプ場(5)
座敷わらし(3)
稲川淳二(1)
自殺の名所(12)
宜保愛子(2)
廃墟(68)
姥捨て山(1)
処刑場(7)
ランキング
市区町村
最新
現在地
条件で絞り込む
395件
最初
前へ
神社・寺
第1位:【香川県】いもんた(知行寺稲荷大権現)
1
13
15
〒767-0013 香川県三豊市山本町神田
2ちゃんねるで話題になったことが発端で話題となった心霊スポット。呪われた一族が関係していると噂されあまりにも危険すぎる場所とされている。 その掲示板では「最強のスポット見つけてしまった。香川県の(続きは詳細ページで)
名無しさん
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
ホテル・旅館
第2位:【島根県】かもめ荘
2
9
〒699-0763 島根県出雲市大社町日御碕 県道29号線
この廃墟となった建物は元は病院だった、いやいや老人ホームだ、違う暗躍に人体実験を行っていた施設だなんていろいろなウワサが広まっていますが実際のところは保養施設だったとされています。 かもめ荘とほ(続きは詳細ページで)
第3位:【香川県】喝破(カッパ)道場
12
0
37
〒769-2102 香川県さぬき市鴨庄1618
喝破道場とは日盛山山頂に位置する有名な心霊廃墟。 不良青少年を更生する目的で造られたというこの道場では、厳しい訓練に耐えかねた生徒達が風呂場で集団自殺をした、または屋上から身を投げたなどの噂が残って(続きは詳細ページで)
住居
第4位:【岡山県】御札の家
19
26
〒711-0901 岡山県倉敷市児島由加3136
心霊マニアの間では岡山県の最恐心霊スポットとも言われている。 場所は由加山のすぐふもとに存在している。 名前の通りこの廃屋のなかにはお札がいたる所に貼られてある。 十年以上前に一家心中があり、そ(続きは詳細ページで)
トンネル
第5位:【山口県】佐波川トンネル
3
6
27
〒747-0401 山口県山口市徳地野谷620
佐波川ダム建築工事の際に命を落とした5人の殉職者の慰霊碑が建てられている 慰霊碑を越え管理事務所を越えると手彫りのトンネルが見えてくる そのトンネルには「おいでおいで」と手招きをする男性の霊が(続きは詳細ページで)
知らぬが仏さん
その他
第6位:【香川県】成合自販機前公衆電話ボックス
5
4
8
香川県高松市 国道32号線
深夜、明りがついた緑色の公衆電話ボックスに人影のようなものを見た人がいる。ある人の証言では俯いて背中を向けたスーツの男性が浮いている。時間や角度、人により見えたり見えなかったりするらしい。 一度(続きは詳細ページで)
道・峠
第7位:【広島県】福山グリーンライン
〒720-0202 広島県福山市鞆町後地 グリーンライン
トンネル内で夜中に車を停めてヘッドライトを消すと女性の霊が現れる 窓を開けてトンネルに入ると子供の泣き声が聞こえる 突然車が止まりエンジンがかからなくなる事がある このような噂があるいわくつ(続きは詳細ページで)
第8位:【山口県】七つの家
48
〒743-0062 山口県光市立野 県道23号線
その名の通り7つ家が並んでいる廃墟と化した集落のような場所だ。 噂によると7世帯の家族が住んでいたがある日突然と姿を消してしまったという。人が住んでいた形跡は今も残っており家具などはそのままの状(続きは詳細ページで)
第9位:【愛媛県】死入道峠(笹ヶ峠)
7
愛媛県松山市庄府県道17号線
死へ入る道と書いて死入道峠と呼ばれるなんとも恐ろしい名前の峠。 死人道峠と間違われる事も多いが正しくは死『入』道峠だ。 死入道峠の先にある高縄山は江戸時代の頃は姥捨て山だったそうで世話ができなくなった(続きは詳細ページで)
商業施設
第10位:【岡山県】キューピーの館
〒701-1331 岡山県岡山市北区高松稲荷165
廃屋に赤ちゃんの人形が吊るされている不気味な廃墟。 水子の霊を慰めるとか子供を授かるといったいわれのある神社仏閣の類が廃業した跡ではないかと思います。 人形にはそれぞれ日付や名前が記入されてい(続きは詳細ページで)
病院
第11位:【愛媛県】河南病院
〒799-1537 愛媛県今治市宮ヶ崎700−1
河南病院はもともと製糸工場だった場所が結核患者を隔離するための病院になったといわれている。中には医療器具や患者のカルテなどが散乱している。 誰もいないはずの廊下から足音が聞こえたり、当時の患者と(続きは詳細ページで)
第12位:【香川県】旧仲村トンネル(立石トンネル)
29
〒761-0705 香川県木田郡三木町井上 県道147号線
入り口の前にそびえるお地蔵様が引き起こす怪奇現象は数しれない。 もしお地蔵様が笑っているように見えたら無事に帰る事はできないと言う。 お地蔵様の鎮座する祠の扉が開いていたら、帰りに事故に遭う。 (続きは詳細ページで)
橋
第13位:【島根県】深谷大橋
16
〒699-5502 島根県鹿足郡吉賀町田野原 深谷大橋
日本国内において樹海に続き三番目に自殺者の多いスポットとして知られている。 橋の下を覗いていると誰かに背中を押されて橋から落とされるという。自殺者の霊が道連れ者を探して辺りを彷徨っている。 橋の入(続きは詳細ページで)
第14位:【岡山県】人形峠
10
〒708-0601 岡山県苫田郡鏡野町上齋原1539
何処となく不気味さを感じさせる『人形峠』という名前はある伝説から由来している。 その昔、峠には大蜘蛛の化け物が現れ峠を越えようとする旅人を襲っていた。困り果てた村人は一丸となり化け物を退治する事を決(続きは詳細ページで)
第15位:【山口県】すだもふ山荘
〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉1237−739
某YouTuberが訪れたこともある二階建ての巨大な廃屋。 山の中に孤立しており、建てられた理由など全てにおいて全くの謎。そこへ通じる道もなく、とにかく謎に包まれた不気味な空間。 そこで過去に(続きは詳細ページで)
山・森
第16位:【山口県】21世紀の森
23
〒753-0101 山口県萩市佐々並 萩往還
キャンプ施設があり、多くの人が訪れる観光スポット。 それがなぜ心霊スポットとして紹介される事になったのか。 それは駐車場にある不自然な駐車禁止スペース。 決して車移動の邪魔になったり、その部(続きは詳細ページで)
公園・城跡
第17位:【岡山県】常山城跡
岡山県玉野市
常山城は上野隆徳が築いた城。毛利軍に奇襲により上野軍は滅んでしまった。城内で上野氏、そして妻である鶴姫が自害した。それからは近づく者を怪奇現象が襲い心霊城として恐れられた。 常山城がある山頂まで(続きは詳細ページで)
第18位:【山口県】常盤公園・青年の家
14
〒755-0001 山口県宇部市沖宇部224 ときわ少年キャンプ場
常盤公園内に配置されている青年の家 現在は閉鎖されているが依然は遠足や地域のイベントなどで宿泊地として利用されていた しかし度々自殺事件が起きたため閉鎖される事となった 遠足でやってきた小学生が(続きは詳細ページで)
第19位:【岡山県】古城池トンネル
〒712-8041 岡山県倉敷市福田町福田2111
岡山県倉敷市の有名な心霊スポット、古城池トンネル。上り用の旧古城池トンネルと下り用の新古城池トンネルが並んでいます。心霊的な噂があるのは上り用の旧古城池トンネルなので注意してください。 車と並走して(続きは詳細ページで)
湖(池)・ダム
第20位:【愛媛県】大谷池
〒791-2125 愛媛県伊予郡砥部町七折 県道219号線
えひめ森林公園と隣接している観光地として有名な場所です。 しかし心霊現象もまた多い場所です。 ・水面から複数の白い手が伸びる ・女性の幽霊が目撃される この現象には一応の根拠があり、池(続きは詳細ページで)
NAGAIさん
第21位:【山口県】山口連続殺人放火事件現場
〒745-0402 山口県周南市金峰3949−1
山口県の周南市金峰(旧鹿野町)で発生した、近隣に住む高齢者5人が殺害された連続殺人・放火事件現場 (続きは詳細ページで)
第22位:【愛媛県】辰野隧道(旧辰野トンネル)
〒798-0104 愛媛県宇和島市下波2585
1964年にできたトンネルであり2005年に新辰野トンネルができて役目を終えたトンネル。ここでは少女の霊やトンネル内でタクシー運転手の霊が出現すると言われている。トンネル内でライトを消してトンネルを出(続きは詳細ページで)
第23位:【広島県】魔女の館
〒737-2508 広島県呉市安浦町大字中畑509−88
広島県野呂山の山中に西洋のお城のような廃墟がある。その風貌から「魔女の館」「シンデレラ城」「城の別荘」などと呼ばれている。 誰がなんのために建てたのかは不明。中に人がいるような気配が一切感じられない(続きは詳細ページで)
第24位:【山口県】下関旧国立病院
山口県下関市 県道248号線
転院した病院ですが深夜12時を過ぎると院内全ての明かりがついていて営業しているか?のように看板の明かりもついていました県道沿いなので車から見ていると3Fの病室だった廊下を長い髪の女性と子供が歩いている(続きは詳細ページで)
第25位:【岡山県】備中松山城
〒716-0004 岡山県高梁市内山下1
霧が濃い時はまさに神秘的な場所です。観光スポットですが心霊スポットのように思える一面も持っています。たとえば近くにある洞窟とトンネルは雰囲気が怖く昼間でも通りづらいです。心霊写真が撮れるとのウワサもあ(続きは詳細ページで)
林 大樹さん
第26位:【岡山県】貝尾集落(津山三十人殺人事件現場)
17
〒709-3933 岡山県津山市加茂町行重779
津山三十人殺人事件とは… 1938年に起きた大量殺人事件で犯人の名前を取って都井睦雄事件とも呼ばれている。わずか2時間のあいだに30人が死亡し3名が重軽傷を負った。27人が死亡したオウム真理教事(続きは詳細ページで)
海
第27位:【島根県】賽の河原(石見畳ケ浦)
11
〒697-0003 島根県浜田市国分町 県道239号線
海で溺死した死体が流れ着く場所として知られている。 どうやら海流の関係でここに流れ着くらしい。 そのためかここで写真を取るとよく心霊写真が撮れるという。 さらに亡くなった子供の霊を供養するた(続きは詳細ページで)
第28位:【広島県】似島
25
〒734-0017 広島県広島市南区似島町648
原子爆弾が投下された時、火傷の苦しみと熱さから逃れるために川に飛び込み命を落とした人達が流れ着いたのがこの似島です。広島湾では海流の関係で現在でも人間を含め浮遊物は全て似島に集まるそうです。また野戦病(続きは詳細ページで)
第29位:【広島県】大久野島
〒729-2311 広島県竹原市忠海町
地図から消された島 第二次大戦中に毒ガス製造に使われた島 1967年までに300人ぐらい亡くなっている。 廃墟あたりを写真すると霊が映るとか(続きは詳細ページで)
第30位:【愛媛県】松工裏の電話ボックス
〒790-0022 愛媛県松山市永代町2−6
松山工業高校と松山南高校のあいだに位置するこの場所に不思議な電話ボックスが設置されている。夜中にライトで照らすと女性の顔が浮かび上がる、受話器を取るとうめき声が聞こえてくるといった噂話がある。 (続きは詳細ページで)
第31位:【広島県】南原トンネル
〒731-0215 広島県広島市安佐北区可部町大字南原 県道253号線
南原トンネルの天井に霊が潜んでいて、車が通るのを見計らってボンネットの上に落ちてくるという噂があります。 またトンネル内を車で走っていると前方から生首が向かってきたという体験談があります。 ト(続きは詳細ページで)
NANASHIさん
第32位:【香川県】首切峠
41
〒766-0201 香川県仲多度郡まんのう町造田 県道17号線
これほど心霊スポットが似合う名前の場所も珍しいです。 この恐ろしい名前の由来は戦国時代までさかのぼり、長宗我部元親によって攻め込まれた造田城は壊滅状態にまで陥り、ほとんどの兵士が戦士してしまいました(続きは詳細ページで)
墓地・慰霊碑
第33位:【鳥取県】花見潟墓地
〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕 県道267号線
深夜となる午前2時~午前4時前後の刻限になると花見潟墓地内を何かを求め探す様な、さまよう老婆の幽霊が現れる。もしも、不幸にも深夜に墓地内でこの老婆の幽霊を目にしてしまうと良くない事が身に降りかかるらし(続きは詳細ページで)
第34位:【香川県】林田港
〒762-0012 香川県坂出市林田町 県道186号線
海面から無数の手が出てくるという噂があるよくある心霊スポットの一つだったが近年になって四国最恐の心霊スポットではないかと囁かれるようになった。 その理由は全国各地からわざわざこの港で身を投げる者が増(続きは詳細ページで)
第35位:【岡山県】種松山山頂公園
〒710-0034 岡山県倉敷市粒江
女性の死体遺棄事件があったと言われている場所、白い服の女性の霊が目撃されています。 また自殺も多く、自殺者の霊も度々目撃されているようです。 様々な心霊現象が起きていますが特に有名なのは次に2(続きは詳細ページで)
第36位:【広島県】己斐峠
〒733-0815 広島県広島市西区己斐上3丁目
この道はカーブが連続していて事故が多発しているため魔の峠と呼ばれ恐れられている。だが恐れられている理由はそれだけではなく、一家惨殺事件が起きた場所だと言われ霊の目撃されるようになった事から心霊スポット(続きは詳細ページで)
第37位:【愛媛県】垣生山公園
〒791-8041 愛媛県松山市北吉田町
垣生山公園は垣生山の山頂にある公園です。頂上には展望台があり標高200メートルからの景色をじっくりと眺めることができます。 松山空港の離着陸を見下ろせる穴場スポットとしても人気。春には桜も咲き乱れます(続きは詳細ページで)
第38位:【徳島県】日和佐トンネル
〒779-2307 徳島県海部郡美波町山河内 土佐浜街道
ここの心霊ポイントはトンネル内ではなくトンネルの近くにある電話ボックスです。 よく怪奇現象が起こると言われています。 電話ボックスの周りの火の玉が飛んでいる、電話ボックスの中から周りを見渡すとそこ(続きは詳細ページで)
らあらさん
第39位:【徳島県】大坂峠
〒779-0101 徳島県板野郡板野町大坂ハリ
徳島県と香川県の県境に位置する大坂峠は緑溢れる癒しスポットで有名ですが同時に怪奇現象もよく起きるとして心霊スポットとして取り上げられます。 夜中にこの峠を走っていると無人の車が追いかけてくる、首(続きは詳細ページで)
第40位:【愛媛県】俵津隧道
〒797-0014 愛媛県西予市宇和町伊賀上 県道45号線
赤ちゃんを抱いた母親の霊が出ると言われている俵津隧道。 いつからこのような話が広まったのかは不明だが一説にはここで自殺した母子の怨念が残っているのではないかと噂されている。 この辺りが暗く不快な雰(続きは詳細ページで)
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
【岡山県】早島町 若宮貯水タンク
【香川県】金山病院(跡地)
【千葉県】谷津公園(谷津干潟)
【埼玉県】天神山城
新着コメント
【埼玉県】関口邸
持ち主の妻は生きてる模様インタビューしたって動画いくつもある
【香川県】喝破(カッパ)道場
脱走して亡くなった女の子の話はここじゃないね崖から落ちちゃったんだっけなその子
【埼玉県】宮沢湖
宮崎事件は宮沢湖霊園の方で場所が違いますよ。宮沢湖の妖怪系の話はだいぶ昔からありましたよね。湖では昔
【福岡県】清川ロータリーの井戸
その話は、後で、作られた話です。戦前春吉の警防団の方が、あそこには、井戸など、なかったという証言があ
【兵庫県】長尾山トンネルと長尾山大橋
本当に無人の車?煽り運転していたドライバーの背が低すぎて、バックミラー越しに顔が映らなったとかじゃな
【岡山県】閑谷隧道(旧閑谷トンネル)
女性の霊というか、夜歩いてただけで酔っ払った夫婦に嫌がらせか?って言われてバール的なやつ振り回されて
【鹿児島県】嘉例川隧道(旧嘉例川トンネル)
かれい川、ねえ。何か、近くでカレイでも釣れそうな名前だな。
【大阪府】天野山展望台
実際に首吊りを発見したら、首を吊った人の幽霊に遭遇するより面倒なことになるかも。警察とかに通報もしな