白高大神 “もう1人の人物” 202301
神社・寺
夜、友人と行ってきました。
夜だと途中から街頭すらなく、真っ暗で原チャとチャリ、あと月明かりだけが頼りでした。
神社に進むにつれ、9月なのに鳥肌が立つほど寒くなり、着くころには震えるほどでした。
友人はツイキャスして、
私が先頭を歩いて進みました(歩かされてt...)
道は細く片側は池、もう片方は崖になっています、
いくつか鳥居があるのですが2つめの鳥居に差し掛かった際、友人のほうを振り向いたとき、
崖のほうに人の気配を感じ崖を見ると一瞬 女性が立っているように見えて、、、
怖くなったので友人にそれを言おうとしたのですが
友人は崖のほうを向き
ツイキャスを取っている携帯と崖のほうを見比べ、「帰ろう、やばい」と一言。
神社から出てから どうしたのか聞くと
崖に女性が立っていたとのこと。しかもその女性は
ツイキャスには映っているのに 肉眼では見えなかった。と
すぐに友人はツイキャスを消しました。
どのような女性だったか聞くと
私が見た女性と特徴が一致していました。
なかなか怖かったです。
悔やまれるのはツイキャスを消したことです。
今度は動画を撮りながら行ってきます
秋は寒くないし蚊は少ないしいいですよ。 もしくは春。
文章下手でごめんね。
べーさん
-
#25 深山砲台跡 “暗い砲台跡で彷徨う女性”
その他
壕というか弾薬庫なので、戦時中でもかなり安全な場所だった。戦闘による死者もそんな出なかったろう。実際、怖い思いをしたことはない。
名無しさん
#21 曽根沼 “行くと呪われると言われた沼の真実”
湖(池)・ダム
ソロキャンプで行きました。駐車場の脇にテントを張って寝ていたら2時頃に足音が近づいてきて、身構えていると突然テントを揺すられました。直前まで騒いでいた若者達と思い「何してんだコラー」とナタを持って飛び出すと誰もいませんでした。
ソロキャンパーさん
#22 野呂神社 “事故るから行くな。と言われた神社”
神社・寺
偶然かもしれませんが私も夜にこの神社に行って帰りに事故にあいました
名無しさん
#19 永谷集落 “離村を強いられた人々”
神社・寺
#20 黒添池 “かつて自○が絶えなかった池”
湖(池)・ダム
首なしライダーの噂もあり、20代の頃に夜中2時頃に池の側に車を停めて、友人と怪談話をして、明方4時に家に帰り即眠りに入ったら金縛になり、目が覚めたら布団の上に男と女の形した影が立っていた。 あまりに怖くて、目を閉
じて気絶する様に眠った。
くろんど池から連れて帰ってきたみたい。
エスケーさん
#18 大阪 悲劇ノ五箇所『X』”忘れ去ってはいけない.f1” 心霊 注意
公園・城跡
【大阪府】国分寺公園(天六ガス爆発事故犠牲者慰霊碑)
やはり有名な心霊スポットでしたね。プロパンガス爆発事件で多数死者が出ていましたね。1970年ぐらいか?
公園の中で慰霊碑が建てておりますので大丈夫だと思いますが、何人くらいか?霊は居ると思います。
名無しさん
#18 大阪 悲劇ノ五箇所『X』”忘れ去ってはいけない.f1” 心霊 注意
川・滝
2015年2月19日には滝近くにテーブルで人間の頭蓋骨が発見されています。
【大阪・箕面公園のテーブルに“頭蓋骨”】
大阪の箕面公園で19日夜、テーブルの上に置かれた人の頭蓋骨のようなものが見つかった。
19日午後11時ごろ、大阪府箕面市の箕面公園で、散歩をしていた人が箕面の滝のすぐ近くにあるテーブルの上に人の頭がい骨のようなものがあるのを発見し、近くの交番に通報した。
警察によると、見つかったのは成人の骨とみられ、下あごの部分がなく、目立った外傷はないという。また、そばに長さ1メートルほどの木の棒があったことから、何者かが棒を使って、他の場所から運んできた可能性があるという。
警察は人の骨かどうかの鑑定を進めるとともに、事件性の有無について調べている。
(NNNニュース 2015/2/20 17:34)
名無しさん
#18 大阪 悲劇ノ五箇所『X』”忘れ去ってはいけない.f1” 心霊 注意
山・森
登り途中の霊園辺りで寒気と鳥肌がいきなり立ちました。エアコン付けてたわけでもなく、室内は暖かく普通に会話している時でした。なにか見えたわけでもなく聞いたわけでもなく、急に寒気と鳥肌が立ちある程度進み停車してひとまずトイレで大をして夜景を見て帰る時、考えずに帰って山を下っている途中頭痛がしました。分かったのはお腹の痛みの前兆の鳥肌と寝不足の頭痛でした。(鳥肌は本当にお腹かどうか分かりません…ただ、鳥肌してからお腹の調子がすこぶる悪いので何かあるのかも知れません)
探索レポートより移動さん
#18 大阪 悲劇ノ五箇所『X』”忘れ去ってはいけない.f1” 心霊 注意
商業施設
ここはこの火災とか刑場とか以前に、400年以上前から曰くのある土地です
千日前の名は「千日念仏」を当地にあった寺で唱えたことから来ていて、その千日念仏を唱えて供養していたのは大坂夏の陣・冬の陣で亡くなった豊臣方の重臣やら兵士やら…
あれ以来、政権の交代はあれど日本の事実上の中心は江戸(東京)に取られたまんまで、豊臣氏も滅亡していますから、この時の兵士さんたちの気持ちはずっと浮かばれないわけです
それでから後には刑場が出来て、そしてその土地を明治になって売り払う時にも買い手がつかないからと1坪5円(当時の価格ですから500万円とかそこらですね)つけて引き取って貰うなんてことをやって、当時強欲で知られていた婆さんが譲り受けたんですが、一生後ろ指を刺される人生だったとか…
そしてこれはあまり知られていないのですが、その後一度大正になるまでに大火災で当時の建物が燃えているのです、この時周辺の遊郭も共に燃えておりまして、当時の遊女さんや芸妓さんがたくさん亡くなられました
その後当地は楽天座と言われる娯楽施設、大阪歌舞伎座と次々代わりましたが、驚くことに戦時中の建物が被災を免れ残りました、この頃は大衆が楽しむための設備だったのですね
しかし戦後は関西歌舞伎が廃れたことにより、持ち主が雑居ビルである「千日デパート」に改装し、後の悲劇を迎えます
後にミナミの繁華街の中心部に無残な残骸を10年以上晒しながら放置を続けていたのですが、ある日ダイエーが買い取って百貨店「プランタン」をここに作ったのです、しかし当初からあまりに心霊現象が多く、またイメージが暗すぎるという理由から、お客さんはみんな既存の高島屋などに流れどうにもならず廃業しました
今でも感じる人はすごく感じるようですが、プランタン当時のオーラは素人目に見ても相当危なかったようです、今の魔除け施設も基本的にはプランタン時代に施されたものを引き継いでいます
実はビックカメラがこの物件の居抜きで入ることになった際、近くに電気街があるのになぜ電器屋を入れるのかと批判もあったらしいです
しかし界隈の責任者が重い口を開いて語ったことには「この地には綺麗で着飾った若い女性を中心とした施設は作ってはアカンのや、大衆が楽しむ施設にせなここで不幸にあった人らが怒るんや…」
プランタンは百貨店ですから、やはり傾向として着飾った女性の利用を想定しています
千日デパート火災の犠牲者の多くは、7階のキャバレーからです、着飾った若い女性たちが男の方を相手するための施設…それは大火災の前、当地にあった遊郭に通じるところがありました
そうした夜の街は、もちろん進んで働く方もおりましょうが、不幸な身の上話から止む無く働く方も多いでしょう
敗軍の兵、処刑で亡くなった人たち、歴々の強欲な所有者たち、そして様々な経歴を持つ夜の女性たち…
この地に収まる怨念は1つや2つの歴史では済まされないほど、秀吉の時代から400年以上積み重なったものが渦巻いています
そしてそれをかろうじて抑え込めるのは、かつての「楽天地」のような老若男女が楽しめる施設なのでしょう
名無しさん
#18 大阪 悲劇ノ五箇所『X』”忘れ去ってはいけない.f1” 心霊 注意
墓地・慰霊碑
大阪一の心霊スポットが出ました。やはり淀川周辺には何かがあります。千人塚も有名な心霊スポットなので注意したい。
名無しさん
#17 落合橋 と 清滝トンネル『XXX』”全てが交わる場所” 心霊 注意
橋
京都には化野、鳥辺野とかあるからね。鳥葬というか、貧乏人の遺体はそのまま野原に捨てられてる風葬だわな。まあ鳥が遺体を啄めば鳥葬と言えなくもないが。
名無しさん
#15 多羅尾処刑場跡『XX』”果ての二十日” 心霊 注意
墓地・慰霊碑
昔、近くの多羅尾カントリーでバイトしてたし、毎日早朝にその付近を車で通勤してた。そんな道があったような気がしたけど、地元の人は近寄らないし、とにかく道が狭いので事故には充分気をつけたかな。
名無しさん
#12 大塚団地【前編】 『XX』”山奥にひっそりと佇む家” 心霊 注意
住居
事の真相
1.最初に新しい心霊スポットを開拓しようと、架空の心霊情報を流した者がいた。
2.続いて都合よく空き家などがあったため、不法侵入する者が現れる。
3.勝手に人の家に上がりこまれて怒る服部さん
4.面白がって、殺されそうになったなどの話が盛られる。
5.結局のところ、心霊スポットなどではなく、架空の心霊スポットを作り上げられた産物。
本来ならば具体的日時のわかる事件の詳細などの根拠が探せば出てくるはずだが、ここにはない。
面白がって作られた心霊スポットなので地元住民は迷惑を蒙っているとのことである。
名無しさん
#9 源氏の滝『X』”源氏姫伝説”
川・滝
地元民ですが滝から転落して子供が死んだのは本当です。
20年前ぐらいに学校でプリントで注意喚起されました。
それから周囲に柵が出来、滝の上に行けなくなりました。
けいはんまんさん
#6 犬鳴トンネル 『X』”繰り返す記憶”
トンネル
このトンネルが綺麗になる30年程前の話しですが、当時居た会社の先輩方に連れられ行きました。
トンネル奥まで行き、霊感の強い先輩と二人歩いて戻る 残りの人達は車で戻る話しになり、歩いて戻る際ずーっと女の子の叫び声が聞こえてて先輩も聞こえているとの事 トンネル出口にさしかかった所で皆が乗った車が停止、ボンネットから煙、 トンネル出口上部から大きな木の枝が落ちてきたとの事
この後 自分は憑依され一気に体調急変
、寮に戻り霊感の強い先輩が付き添い状況を見聞きしてくれ 寮の広間であまりの体調不良の為に横たわり意識が朦朧の中 気がつくと左に女性、右に女の子が寝ていて皆 手を繋いでいる状況 その周りを地獄絵巻の餓鬼が数体ぐるぐる歩いていて 何処かで先輩の声がその手を離すなと 私は怖さのあまり手を離してしまった瞬間 餓鬼がかけより女の子の足をつかみ走って消えました。
意識が少し回復し部屋まで先輩が心配し付き添ってくれ 空気入れ替えようとの事で先輩がカーテンを掴んだ瞬間、六感か開けないで下さい!言ったのですが間に合わずシャー!窓に餓鬼が数体貼りついて覗いてました。
先輩の話しではその親子 女の子の方が私を父親と勘違いしている可能性があるとの事。
その会社は暫くし辞めたのですが
その後 約三年 金縛りにあったかと思うと枕元にクスクス 女の子が立っていたりが続き、自分はいつも怖がっていたり腹が立って怒鳴ったりしていたのですが…段々 可哀想になり そうだよ。もう安心して成仏しなさい。辛かったねと伝えました。
それ以降、その親子の霊障は納まりました。母親にお礼を言われた様な感覚もありました。
今も仕事も普通にこなし性心疾患も特にありません。
ただ、母方の血がユタのせいなのと幼少期に大墓地の中の団地に居たせいか開花し数えきれない霊を見てきました。
今は憑かれたりすると仕事に支障をきたすので、不意に居ても お前見えてるだろと覗き込んで来たりしても無視してます。
私は霊媒師でもお寺、神社でも無いので。
このトンネルは私にとってはそう言った不思議な場所でした。
霊障お断りさん
#5 旧女鬼トンネル 『X』”曰くと真相”
トンネル
地元民です。
昔は旧・女鬼トンネルだけでした。
自分が幼い頃、叔母が旧トンネルを車で通った時にいきなりヘッドライトが消えてビックリしたって驚いた顔で話してたことを思い出します。何か関係があるのか…?
五桂池は、池の下に村が有ったと聞かされたことも有ります。
人柱の真偽は不明ですが、最近2019年には五桂池の駐車場で車が全焼し中から性別不明の死体が見つかる事件があったので、そちらの方が気になります。
興味半分で、近付かない方がいいのかも知れません…
探索レポートより移動さん
#7 廃モーテルサンリバー『XX』”彼等は今も生きている”
ホテル・旅館
地元に住んでいるものです。子供のころ、小川で小魚とりにいくとがあり、ここの元経営者面識ありました。当時はモーテルも営業していました。
殺人事件があった、女性の遺体が見つかったとガセネタが飛び交っていますが、全て嘘です。
事実なら小さな集落なので大騒ぎになっているはず。
ここの経営者は体を壊されたか亡くなったかで事業の引き継ぎ相手がおらず、閉業し廃墟になり勝手に心霊スポットにされたのです。
除霊のお札や人形の写真など貼り出され、面白半分に持て囃され今に至ります。
ゴミの投棄、不審者、不審車両をよくみかけるので警察にパトロール強化を依頼します。
みだりに敷地に入られますと不法侵入となり法に触れますのでご注意ください。
探索レポートより移動さん
#4 天理ダム【後編】『XX』”さまざまな思いや覚悟”
湖(池)・ダム
峠道で夜中は走り屋もちらほら出現します。
天理トンネルも含め何度も通っていますが、心霊体験は皆無です。
走り屋と近所のゴルフ場に来るゴルファーに煽られたことは何度も有ります。
名無しさん
#3 天理ダム【前編】『X』”漂う悲しみと苦しみ”
湖(池)・ダム
峠道で夜中は走り屋もちらほら出現します。
天理トンネルも含め何度も通っていますが、心霊体験は皆無です。
走り屋と近所のゴルフ場に来るゴルファーに煽られたことは何度も有ります。
名無しさん
#10 妙見山しおき場『X』”小説と現実”
山・森
3番目の書き込みを見て、私も書き残しておきます。
20年程前の大学時代、毎回違う友人と心霊スポットツアーと称して、野間トンネル(当時は街灯も無かった)と合わせ、深夜に単車で何度か訪れた事があります。
手前の小屋は有名ですが、山岳部だった友人と訪れた時に、身長程に生い茂った草むらの中に、奥に続く道が薄っすらあるのを発見し、少し進むと小川に架かった手摺の無い小さな橋がありました。
この先に何があるのだろうと渡りはじめたら、腐っていたのか橋が突然落下、
背中を強く打ち付け、半身ズブ濡れになり暫く息ができなかった私を、友人が助け出してくれました。
心霊現象とか全く信じない私ですが、その時は正直、罰があたったのかと思いその先には進めませんでした。。。
3番目の方の書き込みを見て私も書いたのは、その晩から、寝ている際にラジカセ(パナのコブラトップ)の電源が突然入り蓋が開閉を繰り返したり、テレビも瞬時に電源がオンOFFした奇妙な事が数日間続いたからです。あまりの気味の悪さに家電はすぐ処分。私も何かを連れて帰ってしまったのかも知れません。。有名スポットは色々行きましたが、ここは危険ですので行かない方がいいでしょう。
名無しさん