全国心霊マップ

栃木県の心霊スポット

  • 全国心霊マップ

    トップページ

  • ピンナップ

    ピンナップ

  • 心霊スポット

    心霊スポット

  • 廃虚

    廃虚

  • 心霊写真

    心霊写真

  • 都市伝説

    都市伝説

  • 心霊アプリ

    心霊アプリ

  • 心霊マニュアル

    心霊マニュアル

  • お祓い

    お祓い

  • 心霊番組

    心霊番組

  • ユーチューバー

    ユーチューバー

  • 心霊知恵袋

    心霊知恵袋

  • 心霊スポット
  • 廃虚
  • 心霊写真
  • 都市伝説
  • 心霊アプリ
  • 心霊マニュアル
  • お祓い
  • 心霊番組
  • YouTuber
  • 心霊知恵袋
  • おすすめYouTuber心霊マニア

- 心霊スポット -

  1. 全国心霊マップ
  2. 心霊スポット
  • 更新日:2023/09/06 公開日:2012/04/21

    栃木県の心霊スポットランキング。行ってはいけないヤバイ心スポとは?

    【対象者限定】Amazonの聴く読書Audibleが2ヶ月無料!

    【対象者限定】Amazonの聴く読書Audibleが2ヶ月無料!

    プロのナレーターが朗読してくれるAudibleが今なら無料で2ヶ月間体験できます。あなたも対象者に選ばれているかタップして確認してみてください。
    詳細はこちら

    全国心霊マップからのお知らせ
    • 近くにいる幽霊を探す
    • 【YouTuber・VTuberさんへ】全国心霊マップの使用許可について
    • Amazon検索ツール(KinleUnlimited対象本も検索できます)
    • オカルトまとめ速報
    • 【特集】意味が分かると怖い話
    • ツイッターアイコン
    • フェイスブックアイコン
    • はてなアイコン
    • ラインアイコン
    • コピー

    私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は栃木県や各市町村が管理している場合があります。

    栃木県の心霊スポット更新情報
    • 2023/09/28 【淡島山(首吊り山)】にワレワレ怪奇部さんの動画が投稿されました。
    • 2023/09/26 【深山トンネル】に新しいコメントが投稿されました。
    • 2023/09/18 【六方沢橋】にワレワレ怪奇部さんの動画が投稿されました。
    • 2023/09/18 【ブルースカイ】に新しいコメントが投稿されました。
    • 2023/09/18 【ブルースカイ】に新しいコメントが投稿されました。
    • 2023/09/16 【湯泉神社】にグレーゾーン TVさんの動画が投稿されました。
  • 栃木県の心霊スポットを条件で絞り込む

    絞り込み件数:0件

    1. ランキング

    2. 市区町村

    3. 最新

    4. 危険度

    条件をクリア

    条件で絞り込む

    栃木県の心霊スポットランキング

    全114件

    • 【下都賀郡野木町】旧野木病院の画像病院

      第1位:【下都賀郡野木町】旧野木病院

      写真の数2

      動画の数31

      探索レポート、体験談の数1

      コメントの数52

      〒329-0104 栃木県下都賀郡野木町佐川野190

      • #2chオカルト住民
      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      もともとは精神病院だったらしい。 廃墟としては有名だが心霊スポットとしてはまだあまり知られていない。 たどり着くまでの道が険しいため心霊マニアの方は避けているのかも。 そのため霊が出るなどの話もあまり聞かない。 しかし噂では秘密の地下室があるとか。。。 ちなみに野木駅側にある同名の病院は現在も営業中なので注意。 ここで紹介している旧野木病院は野木町内にある廃墟のほう。 …

      最新動画シン・旧野木病院(野木厚生クリニック)後編:deathtopia1000

    • ただ、幽霊には生霊というものもありますからねえ。
      一般論になりますが、生きながらにして怨念を抱いて幽霊になるということはあるそうです。

      ユーザー

    • 【日光市】六方沢橋の画像橋

      第2位:【日光市】六方沢橋

      写真の数1

      動画の数14

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数9

      〒321-1264 栃木県日光市瀬尾 霧降高原道路

      • #自殺の名所

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      自殺が多発していると有名な六方沢橋 谷底までの高さは100メートルを超えており自殺の名所となっている 滝沢ハムの滝沢貞夫社長の遺体が発見されたのは有名な話 警察の調べでは飛び降り自殺ということになってるらしい しかし会社側は交通事故により死亡したとしている 霧が濃く交通には最新の注意を払わなければならない 濃霧の中から伸びてきた白い手に襲われたという噂がある…

      最新動画豪雨と濃霧と漆黒と谷底が招く 六方沢橋(日光、霧降高原):ワレワレ怪奇部

    • その写真みたいです!

      ユーザー

    • 【足利市】門田稲荷神社の画像神社・寺

      第3位:【足利市】門田稲荷神社

      写真の数2

      動画の数8

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数22

      〒326-0824 栃木県足利市八幡町 門田稲荷神社

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      門田稲荷、榎木稲荷、伏見稲荷は日本三大縁切り稲荷と呼ばれ、縁切りを題材とするちょっと変わった神社だ。縁を切りたい相手の名前を書いて奉納する事でその人との縁を切ってくれるという。 ただし榎木稲荷と伏見稲荷は縁切り絵馬は廃止されたようで実際のところこの門田稲荷が日本最強の縁切り神社と言える。 わざわざ神頼みをしてでも縁を切りたいというのだから決して穏やかではない。 絵馬いっぱいに「しねしねしねしねしねしね」と書きなぐられたもの、憎む相手の写真を切り裂いて貼ったもの、画鋲やホッチキスの芯が刺されたものなどダークサイドな絵馬が氾濫している。 怨みの矛先は絵馬だけに留まらず、女性の顔写真が貼られた藁人形が木に打ちつけられていた事もある。 一般的に心霊スポットと言うのはそこで亡くなった人の怨み辛みが霊魂となって現れる場所だが、ここは生きている人間の怨念が渦巻いている奇妙な心霊スポットだ。 そしてその怨念は辺りにいる霊を呼び寄せているのかもしれない。 心霊的な噂として白い服を着た女性の霊を目撃されている。目が合うと自宅にまで着いてくるらしい。…

      最新動画【心霊】北関東心霊スポット4選#2:【ダラシメン】やーかず

    • 会社で私の事を聞こえるように陰口を言って来る2人がいて、一番酷い陰口は「背が高いだけで役に立たんから刃物で私を殺してやりたい」とも言われた。
      その同僚2人に分からせるために栃木にある門田稲荷神社に近々行こうと思います。
      本当に2人を呪い殺せますか?

      ユーザー

    • 【矢板市】おしらじの滝の画像川・滝

      第4位:【矢板市】おしらじの滝

      写真の数0

      動画の数2

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数6

      〒329-2502 栃木県矢板市下伊佐野

      • #パワースポット

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      この滝には昔から地霊がすんでおり、不敬なものを飲み込んでいる。そんなに広くもなく、水深も2メートルほどしかないが、2017年に水死、そして2020年8月には2人同じ日に水死している。 死亡事故がなぜ起きるのか不思議な場所だ。地縛霊が物質化して引き込んでいると思わざるをえない。コバルトブルーが美しく、パワースポットでもあるのだが・・・。 ここで溺れかけた人の話では体をなにかに引っ張られて水面に上がれなくなったと言っていた。実際に死人も出ているため泳ぐのはやめたほうがいい。 これだけ事故が多いのだから心霊現象が起きても不思議ではない。…

      最新動画【心霊】北関東心霊スポット4選#1:【ダラシメン】やーかず

    • 実物を見て「入れそう」って思わせるものがあるんでしょうか。

      ユーザー

    • 【那須郡那須町】那須高原大橋の画像橋

      第5位:【那須郡那須町】那須高原大橋

      写真の数0

      動画の数13

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数1

      〒325-0303 栃木県那須郡那須町大字高久乙952

      • #自殺の名所

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      1994年に開通した比較的新しい橋だが、栃木県内でも有数の自殺の名所と言われる。 この橋では女性の霊が出没するという噂がある。もしこの女性の霊と目が合ってしまうと、橋を越えるまで付いてきてしまうそうだ。また深夜に何度も飛び降りる霊の姿が目撃されている。霊感が強いと誰かに引っ張られる感覚がすると言われているので注意。 …

      最新動画那須高原大橋(プライベート仲間同行)【心霊スポット検証】栃木県那須塩原市 #心霊スポット #栃木:Kuru'z Bar

    • 橋の歩道の真ん中位の花が供えてある辺りの橋の下の方から呻き声みたいなのが聞こえてきた。冗談抜きでヤバイ場所。

      ユーザー

    • 【塩谷郡高根沢町】ブルースカイの画像商業施設

      第6位:【塩谷郡高根沢町】ブルースカイ

      写真の数1

      動画の数12

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数39

      〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      ブルースカイは廃墟となった元レストラン。栃木県で最も危険な心霊スポットと謳われることもある。その理由にはこの場所に纏わるあるウワサのせいだろう。 レストランがまだ経営していた頃、ここで働いていた女性店員が同僚から酷いいじめを受けていた。いじめは徐々にエスカレートしていき、耐えられなくなった女性は加害者達への仕打ちとして店の前で灯油を被り自ら火を放って焼身自殺をした。 そのせいで客足は離れ経営難に陥ってオーナーまでも自殺をしてしまった。 顔が焼け爛れた女性の霊が現れる、首を吊っているオーナーの霊が現れるなどのウワサがある。心霊写真もよく撮れるようだ。…

      最新動画【第十九話】ブルースカイ(前編)〇者の魂漂う廃墟で恐ろしい叫び声を収録してしまう。:公式ホラーカラスチャンネル

    • 例え更地になっても霊は存在することを忘れないでください。
      仏様はこの土地を守ってくれる地縛霊になってくれます。
      但し、迂闊な検証すれば近所迷惑となりますので無闇な検証はやめましょう。

      ユーザー

    • 【足利市】須花トンネルの画像トンネル

      第7位:【足利市】須花トンネル

      写真の数1

      動画の数18

      探索レポート、体験談の数1

      コメントの数30

      栃木県足利市名草中町県道208号線

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      須花トンネルには明治トンネル、大正トンネル、昭和トンネルの3つがある。 手彫りの明治トンネルにはお年寄りの霊が。 レンガ造りの大正トンネルには女性と子供の霊が。 どちらも数多くの霊が目撃されるが特に多く目撃されるのはこの2つの霊。 新旧3つのトンネルが峠にあるという点が東京の吹上トンネルと類似している。…

      最新動画【心霊】1人で行くにはヤバすぎる…3つのトンネルに隠された恐怖のスポットで言葉を失いました。:STスタジオ

    • 興味本位で行って駄目だったから、そういうのは良くないね、ということなのかもしれませんね。

      >普通心霊スポットなんてみんな興味本位で行くとこだけどね

      後、あるとすれば、宗教関係や霊能力者などの本職の方が行く場合でしょうか。

      ユーザー

    • 【宇都宮市】ケンちゃんハウスの画像住居

      第8位:【宇都宮市】ケンちゃんハウス

      写真の数1

      動画の数1

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数15

      〒320-0075 栃木県宇都宮市宝木本町2541−21

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      ケンちゃんという頭のおかしな子供が家族を皆殺しにしてしまった。ケンちゃん自身も餓死、または殺害されたらしく既に息絶えているとの噂。 誰もいなくなった家は廃墟となりケンチャンハウスと呼ばれるようになり、子供の霊が出る心霊スポットとして有名だ。以前にテレビでも取り上げられたため名前を知っている人も多いはず。 実はケンちゃんハウスと疑われている場所は3つある。一つは大谷観音の近くの山の上、ここでは殺人事件があり被害者の霊が現れると噂のあった場所。もう一つは新里ろまんちっく村の北にある廃屋。ここは住人に不幸が訪れるとの噂があったが殺人事件などはなかったようだ。現在は取り壊されている。そして最も有力な場所が東北道沿いのこの場所。 ここがケンちゃんハウスの最有力候補です。…

      最新動画栃木県 けんちゃんハウス:syunta sinada

    • やっぱり、時代が下ると「ケンちゃん」で想起するのは、ケーキ屋よりそっちになりますかね。

      ユーザー

    • 【矢板市】矢板トンネルの画像トンネル

      第9位:【矢板市】矢板トンネル

      写真の数4

      動画の数25

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数24

      〒329-2154 栃木県矢板市倉掛925

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      もともとは東武矢板線のために通っていたトンネルだったが東武矢板線が廃線してからは車道として使われていました。 しかし落盤の危険から封鎖されてしまい現在では誰も足を運ばない場所となってしまいました。。 片側はコンクリートで完全に塞がれているが手前側の入口は板で塞がれているだけで、隙間もあるので人の出入りもできるようです。 何故このような中途半端な封鎖にされているのかは不明。 そしてその板の隙間からスーツ姿の男性が外を覗いているという噂があります。 トンネル内に閉じ込められてしまった人の霊、あるいは工事中に壁に埋め込まれてしまった人の霊などの説があります。 またここでは過去に死体遺棄事件があったと言われていて、その時の被害者である長い髪の女性の霊が現れるという噂もあります。…

      最新動画【心霊散歩】栃木県・矢板トンネル:【心霊探索・雑多チャンネル】にゃんにゃんカーニバル!

    • ※長文すみません。
       平成4年の春先の、土曜のそれほど遅くない夜に、男女4人で車で行きました。結論から言えば、出ました。(よく言われる、車の故障やトンネルの中で声がした、ということはありませんでした)トンネルを通り過ぎ、車を停めて周辺を歩いてみようということになったのですが、車から出た瞬間、懐中電灯で照らされた先に、無数の「それ」はいました。見たのは自分だけでしたが、瞬間的にこれはまずいと思い、後から車から出てこようとした他の3人に、とりあえず車の中から出ないように指示し、自分も車に乗り込んで、運転役の知人にここから離れるように言いました。トンネルを再び通って入口?に戻った時、なぜかトンネルの上に何があるのかすごく気になりました。それで車に乗ったままトンネルの上に行ってもらったのですが、以前聞いた噂によると、そこには火葬場だかお墓がある…ということでした。しかし、そのようなものは一切ありませんでした。ただ…そこにあったものは、ある意味火葬場や墓地よりも不気味なものでした。そこには、住宅地?のようなものがあったのです。最初は意外に感じましたが、よく見ると、殆どの区画が整理され、家の基礎もできているのですが、基礎を作ってからしばらく放置されていたようで、資材は残っていたものの、なぜか長い間放置されていたようで、各敷地内は雑草が鬱蒼と生えており、不気味な状態でした。(完成していた家も2、3軒ありました。そのうちの1軒は灯りもついていました。当時は、こんな寂しいところによく1軒だけで住めるよな、と思ったものです)「なんだここは?」と呆然としていた時、急に頭が割れそうな痛みに襲われ、同時にものすごい吐き気を感じました。慌てて車に乗り込み、そこから離れましたが、幸いにして、その後は頭痛も吐き気もなくなりました。
       あの住宅街のようなものはそこそこ大きな規模のように思えましたが、今、Google mapで矢板トンネルのあたりを見ても、トンネル上部の位置には一切住宅街はありません。あれほどのものを作っておきながら、未だに人が住んでいない(人が住めない)ということが、ここが何かある場所であるということの証明のような気がしてなりません。

      ユーザー

    • 【日光市】鬼怒川第一ホテルの画像ホテル・旅館

      第10位:【日光市】鬼怒川第一ホテル

      写真の数3

      動画の数12

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数9

      〒321-2521 栃木県日光市藤原 国道121号線

      • #廃ホテル街道
      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      栃木県にある鬼怒川温泉は日本有数の温泉地としてバブル時代は温泉客で賑わっていた。ピークのときは年間で341万人も宿泊客がいたという。 しかしバブル崩壊とともに客足は途絶え、多くのホテルが廃業してしまった。鬼怒川温泉沿いの東側の街道に建っているホテルは全て廃墟になっている。 廃墟ホテルが立ち並ぶその姿は異様な光景で心霊スポットとして噂されるようになった。 この鬼怒川第一ホテルでは女性の霊が度々目撃されている。…

      最新動画鬼怒川温泉 鬼怒川館本館 かっぱ風呂 心霊スポット 栃木県:幽霊さえも俺を信じてくれないのかTV

    • 関東最恐の廃ホテル

      ユーザー

    • 【小山市】東洋診療所の画像病院

      第11位:【小山市】東洋診療所

      写真の数3

      動画の数5

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数10

      〒329-0205 栃木県小山市間々田148−4 小川(株)

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      廃墟マニアのあいだでは有名な廃墟病院。 有名になりすぎてしまい好き放題に荒らされている。 不良の溜まり場になっているのか壁には落書きなんかもされている。 診療所内には大量の残留物が散乱しており中にはカルテや医療器具など心霊好きにとっては興味がそそられる物も多い。 薬品臭のする調剤室や拘束台のあるレントゲン室などさながらホラー映画のワンシーンのように見える。 しかし所々に書かれている落書きによって雰囲気を壊されてしまう のが玉にキズ。 心霊的なウワサとしては窓から悲しそうな顔で外を見下ろしている霊が有名。 この診療所で亡くなった方の霊だろうか。…

      最新動画【心霊】残留物が多く残る栃木三大心霊廃病院「東洋診療所」詳細は概要欄から:心霊気違

    • 跡地は違う業者が入って会社になってるよ

      ユーザー

    • 【日光市】華厳の滝の画像川・滝

      第12位:【日光市】華厳の滝

      写真の数1

      動画の数9

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数11

      〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2479−2

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      日本全国で有名な自殺スポットと言えば福井県の東尋坊、和歌山県の三段壁、そしてこの華厳の滝が挙げられるだろう。 自殺スポットと言うと自殺が多発している場所だと思われがちだが近年この華厳の滝ではほとんど自殺が起きていない。 では何故、華厳の滝が自殺スポットとして有名なのか。 明治36年に夏目漱石の教え子であったエリート学生の藤村操が近くの木に遺書を残して華厳の滝で自殺した。 遺書の内容は巖頭之感と題され世の中は悪と悲惨に満ち溢れているとうものだった。 彼の死は社会に大きな影響を与え彼の後を追う自殺者が同年だけでも185名にまでのぼった。 その頃から華厳の滝は自殺スポットとして知られるようになり自殺者の霊が出ると噂されるようになった。…

      最新動画【心霊散歩】栃木県日光市3ヶ所訪問!:【心霊探索・雑多チャンネル】にゃんにゃんカーニバル!

    • 15年ほど前に修学旅行で華厳の滝に行きました。
      修学旅行ではカメラマンが同行し生徒の写真を撮り、後日学校で見本写真が掲示され、希望者が好きな写真を購入するという形式でした。
      修学旅行後、華厳の滝の前で撮られた自分と友達数人の写真をよく見たところ、自分の肩に誰のものでもない手が乗っていました。購入して家族とも再度確認しましたがやはり手が1つ多かったです。
      写真以外には何も起こりませんでしたが、自分の身に起きた数少ない心霊体験なので記憶に残っています。

      ユーザー

    • 【日光市】中禅寺湖の画像湖(池)・ダム

      第13位:【日光市】中禅寺湖

      写真の数2

      動画の数4

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数15

      〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2576

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      水難事故や入水自殺が多く、人魂や湖面を歩く霊の目撃例がある。 心霊写真も比較的撮れてしまうスポットでもある。…

      最新動画中禅寺湖 栃木県心霊スポット 朱い塚-あかいつか-:-あかいつか-朱い塚

    • ネギだった。

      ユーザー

    • 【日光市】憾満ヶ淵の画像川・滝

      第14位:【日光市】憾満ヶ淵

      写真の数1

      動画の数26

      探索レポート、体験談の数1

      コメントの数11

      〒321-1433 栃木県日光市匠町8−33

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      憾満ヶ淵は、日光の観光スポットとして有名な場所である。 憾満ヶ淵には70体にも及ぶ地蔵群があり「並び地蔵」と呼ばれている、そのズラリと並んだ地蔵群の眺めは実に壮観だ。 その並ぶ地蔵を1体ずつ数えていると、どうもその数が、数える人や時間帯によって変わるというのだ。 参拝者を化かすという意味から、この地蔵群は「化け地蔵」とも呼ばれている。 中には首がない地蔵もあるのだが、憾満ヶ淵に肝試しに来た2人組みが地蔵の数を数えたところ、そのうち1人だけが無数の首無し地蔵を目撃したという噂もある。 心霊スポットというよりは、不思議な現象が起こる場所である。 …

      最新動画【心霊散歩】栃木県日光市・撼満ヶ淵で「おーい」と呼ぶ誰かの声が…:【心霊探索・雑多チャンネル】にゃんにゃんカーニバル!

    • フランス人女性だよ。

      ユーザー

    • 【宇都宮市】八幡山公園の画像公園・城跡

      第15位:【宇都宮市】八幡山公園

      写真の数0

      動画の数9

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数12

      〒320-0014 栃木県宇都宮市大曽2丁目-9

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      栃木県庁の裏手にあり、宇都宮タワー、アドベンチャーブリッジなどが有名。昼間は家族連れなどが多く、何てことない公園。しかし夜になると別の顔を見せる。 ひょうたん池の上に架かるアドベンチャーブリッジという吊り橋だが、実はこの吊り橋から飛び降り自殺する人が多い。夜、この吊り橋を渡ると飛び降り自殺した人の悲鳴が聞こえるそうだ。また、この吊り橋近くにトイレがあり、このトイレ横でも焼身自殺があった。夜に行くと、トイレから黒い手が出てきて手招きをするのだと言う。 …

      最新動画【心霊】北関東心霊スポット4選#2:【ダラシメン】やーかず

    • 公園内に昔野外ステージがあったような?

      ユーザー

    • 【宇都宮市】山本園大谷グランドセンター(大谷グランドホテル)の画像ホテル・旅館

      第16位:【宇都宮市】山本園大谷グランドセンター(大谷グランドホテル)

      写真の数2

      動画の数3

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数11

      〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町1246

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      昭和30年代に開業したが、跡継ぎの問題で昭和末期に廃業となったそうだ。 最近はネットで噂を聞いた若者が中に入ることが多く、タバコによるボヤ騒ぎがあったため、時々パトロールがされているようだ。 男女の惨殺死体が発見され、その後経営者が屋上から投身自殺したという噂があるらしい。…

      最新動画【心霊】触ると1週間で死ぬ水たまりがある心霊スポットで起きたこと。【カカリ-憑-の裏側】:Fischer's-フィッシャーズ-

    • 本当です。
      右側のゲートの方から入ったところブザーが鳴り、やむなく退散しました。

      ユーザー

    • 【宇都宮市】第二今泉踏切の画像駅・踏切

      第17位:【宇都宮市】第二今泉踏切

      写真の数1

      動画の数2

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数4

      〒321-0961 栃木県宇都宮市今泉新町52−16

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      この踏切で女の子が線路に足を挟まれ、そのまま電車に轢かれて亡くなる事故があった。都市伝説のような話だが、これは実際に起きた事故である。 昭和58年(1983)3月8日、下校途中の小学生4年生の女の子が、この踏切でレールに足を挟まれてしまった。友達が助けようとするも、運悪くちょうど電車が来てしまい、女の子は電車に轢かれて亡くなってしまった。 この痛ましい事故の後、夜になると踏切で女の子の悲鳴やうめき声が聞こえるという噂が流れた。このため今泉新町の自治会が、昭和58年5月に亡くなった少女の供養に観音像を建てたところ、心霊現象は収まったという。 …

      最新動画栃木県心霊スポット  第二今泉踏切:オカルト調査ちゃんねる

    • ここはよく線路に足を挟まれる人が多発してますよね。90年半ば頃小学生だったのですが夕方通ると近くのお地蔵様が不気味でした

      ユーザー

    • 【足利市】猪子トンネルの画像トンネル

      第18位:【足利市】猪子トンネル

      写真の数3

      動画の数4

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数12

      栃木県足利市 県道218号線

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      交通量は少なく比較的見通しも良い場所だが不思議と事故が多発している場所。事故で亡くなった方の霊が現れると言います。 また猪子トンネル手前の脇道を少し進んだところには女性が霊がよく目撃されています。体験者の話ではその女性は猪子トンネルのほうを指さしてじっと立っていたそうです。…

      最新動画【心霊】恐怖の怪奇ドライブ…※まだまだ怖い場所がある!!:ラストナイトtv

    • 昭和63年(1988)竣工の比較的新しいトンネルです。事故の話ですが、昔トンネルの上を通っている猪子峠の方でひき逃げ事件があり、2000年代初頭までひき逃げの情報提供を求める看板が峠道にあったそうです。最近では2014年3月31日に、やはりトンネル近くの峠道で乗用車が燃え、女性の焼死体が発見されたそうです。以下は2014年4月1日の朝日新聞の記事。

      「31日午後4時11分ごろ、足利市小俣町の林道で車から火が出ていると通り掛かった人から消防通報があった。乗用車が全焼し、車外で死亡した状態の女性が見つかった。足利署は女性の身元の確認を急いでいる。

      同署によると、現場は同所の県道・猪子トンネルから西に約50メートルの付近。火災の原因などを調べている。」

      ユーザー

    • 【日光市】川治ダム の画像湖(池)・ダム

      第19位:【日光市】川治ダム

      写真の数0

      動画の数4

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数6

      〒321-2611 栃木県日光市川治温泉川治 川治ダムサイド

      • #自殺の名所

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      自殺の名所となっている八汐湖の川治ダム。 黒部ダム、温井ダム、奈川渡ダムについで日本第四位の高さを誇るアーチ型ダム。 ダム湖での遺体発見、また放水側への飛び降り自殺が何件か発生した場所。 このダムで命を落とした全身がびしょ濡れになった女性の霊が目撃されている。 投稿者である私は、深夜に女性の霊を見て取り憑かれお祓いをうけた。…

      最新動画【川治ダム】心霊スポット・自○の名所、台風で放水。 【川治ダムの廃道】葛老林道、市道小指・葛老線(おさし・かつろう)葛老林道一号橋(1980年11月竣工)、八汐大橋から撮影。 栃木県日光市川俣・奥鬼怒:日本全国探検隊長 MAIN CHANNEL

    • そういうの、かつては2ちゃんねるでやってましたが、今はツイッターでやるんですね。時代の流れを感じます。

      ユーザー

    • 【日光市】日本ウエスタン村の画像遊園地

      第20位:【日光市】日本ウエスタン村

      写真の数2

      動画の数5

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数8

      〒321-2421 栃木県日光市栗原315−1

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      日本ウエスタン村は栃木県日光市にあったアメリカ西部をモチーフにしたテーマパーク。 一時期はテレビCMなどで話題になったものの、2006年から長期休園中で園内はほぼ廃墟化している。 心霊現象としては園内を歩き回る子供の霊や人形が歩いていたといった噂がある。 寺島進がたけしの番組で子供の霊が出てきて顔を舐められたとか言っていた。…

      最新動画【閲覧歓迎】日光ウェスタン村:シェパードのジョー

    • ジャックダニエルのラベルに、「 SINCE 1866 」の文字が有るので、西部開拓時代には確実に存在しているはず。

      ユーザー

    • 【足利市】松田川ダムの画像湖(池)・ダム

      第21位:【足利市】松田川ダム

      写真の数1

      動画の数2

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数2

      〒326-0101 栃木県足利市松田町3450

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      松田川ダムでは飛び込み自殺が多発しており心霊スポットとしても有名。水面から頭をだしている女性の霊が目撃されている。 1999年に子供がダムに投げ捨てられるという悲惨な事件も起きている。執行猶予中の男性が自宅にて女子高生を監禁していた。 事件が発覚し男は逃走した。車を盗み逃走を続けたが後部座席に2人の子供が乗っていることに気づいた。男は2人を松田川ダムに投げ捨てた。 3歳だった姉はダムに落ちなかったため軽傷で助かったが、1歳の弟はダムに転落し溺死してしまった。 この事件は幼児投げ捨て事件として話題になった。その後犯人がどうなったのかは不明。…

      最新動画【心霊】恐怖の怪奇ドライブ…※まだまだ怖い場所がある!!:ラストナイトtv

    • 地元民ですが、霊は見た事無いです。
      静かなダムですよ。
      地元の人は心霊スポットと思っている人は居ないと思いますね!

      ユーザー

    • 【那須烏山市】湯泉神社の画像神社・寺

      第22位:【那須烏山市】湯泉神社

      写真の数1

      動画の数13

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数0

      〒321-0522 栃木県那須烏山市大金110

      • #神隠し

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      那須烏山市の田園地帯にひっそりと佇む神社。この神社では過去に自殺があったため、それ以来、不穏な雰囲気が漂うようになったという。 自殺者の霊かは不明だが、首を180度回転させて振り向く男性の霊が出没するという噂がある。またこの神社に友人と4人で来たら、小さな境内にもかかわらず、友人の内1人が消えてしまったという体験談がある。その友人はすぐに境内下で見つかったが、一時的な神隠しが起きていたらしい。 …

      最新動画【心霊】真夜中の湯泉神社でついに本音が・・・:グレーゾーン TV

    • 【那須郡那須町】殺生石の画像その他

      第23位:【那須郡那須町】殺生石

      写真の数1

      動画の数14

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数4

      〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本 県道17号線

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      史上最強の妖怪と謳われる九尾の狐をご存じだろうか。奈良時代にインドから日本へと渡り、人間の姿を借り玉藻前と名乗った。鳥羽上皇から寵愛を受けたが、正体を見破られ数万の軍勢により殺害される。 しかしさすがは最強の妖怪。ただでは死なず毒を撒く石と化し近寄る者の命を奪い続けた。1385年に玄翁和尚により打ち砕かれ石は全国に散らばった。これが殺生石に纏わる言い伝えだ。 殺生石は強大な霊力を放っており付近は霊場となっているようだ。 そのため近くを彷徨う霊を引き寄せる。 普段は害のない霊も殺生石の影響を受けると興奮して攻撃的になり危険な存在となってしまう。…

      最新動画殺生石(温泉神社) 後編(イケメンジョーの逆襲!)【心霊スポット検証生配信】栃木県那須町 #心霊スポット #栃木:Kuru'z Bar

    • 大変だこのままでは白面の者が復活してしまう((( ;゚Д゚)))早くうしおととらに伝えなければ

      ユーザー

    • 【日光市】戦場ヶ原の画像公園・城跡

      第24位:【日光市】戦場ヶ原

      写真の数1

      動画の数1

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数4

      〒321-1661 栃木県日光市中宮祠 日本ロマンチック街道

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      雨の日には赤い服の少女の霊が出る。森の中でポツンと寂しそうに立っている。 武士の霊が出るという噂もあるがこの場所が戦場になったことはないので武士の霊は嘘っぽい。それか戦場ヶ原という名前の先入観からなんらかの霊を武士と見間違えたのかも。 夜になると人魂が飛んでいるという話もある。…

      最新動画【心霊】血生臭い武士の霊が彷徨う「戦場ヶ原」詳細は概要欄から:心霊気違

    • 赤い服の少女はなんで幽霊になっちゃったんだろう?森で迷子になって・・・とかかな?

      ユーザー

    • 【那須塩原市】深山トンネルの画像トンネル

      第25位:【那須塩原市】深山トンネル

      写真の数6

      動画の数7

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数1

      〒325-0115 栃木県那須塩原市板室 県道369号

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      心霊スポットになってる理由は焼身自殺した人が出たり、写真を撮ると多数のオーブが出たり顔が写ると言われています。深山トンネルは深山ダム建設に従い、ダムに行けるようにする為造られました。(合ってるかは不明)実は深山トンネルを出た直後に声が聞こえて来る噂もあるようです。(外に居る場合)心霊研究家の池田辰夫氏も注意が必要と述べています。(本当かは分かりませんが自分の勘です。) 深山ダムの管理者は毎日深山トンネルを通るの怖く無いんですかね。 信じるか信じないかは貴方次第です。…

      最新動画【心霊散歩】栃木県那須塩原市・深山トンネル:【心霊探索・雑多チャンネル】にゃんにゃんカーニバル!

    • 深山ダムのトンネルではなく、その近くの新木ノ俣用水トンネル内
      ではないですか? 記憶は定かではないですが、昭和に事故が発生
      しました

      ユーザー

    • 【宇都宮市】一条町の首切り坂 の画像道・峠

      第26位:【宇都宮市】一条町の首切り坂

      写真の数0

      動画の数5

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数2

      〒320-0821 栃木県宇都宮市一条1丁目3−24

      • #処刑場

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      以前この場所には一条中学校が建っていたのだが(2016年に移転)、校舎があった場所の北側に坂道があり、この坂は首切り坂という物騒な名前が付けられている。なんでもこの辺りは江戸時代に処刑場だったそうで、今は埋め立てられてしまったが、昔は坂道と日光街道(東京街道)がぶつかる辺りに池があり、この池では切り落とされた罪人の首を洗っていたと言われている。 この坂で転ぶと半年以内に死ぬという噂や、女性の霊が出るという噂がある。また坂の近くで自殺や銃を使った殺人事件も過去に発生しており、処刑場の祟りだとささやかれている。 …

      最新動画【遠隔霊視】【心霊映像】心霊スポットに行ったので立原美幸に遠隔霊視してもらった リモートゴーストビューイング 栃木県 一条町の首切り坂【心霊映像 2021】:BØRDERLESS TV

    • 首洗いの井戸があった場所は何が建ってもうまくいかなかった。それで長期間空き地になっていた。しかし最近葬祭場が建てられている。心霊現象が起きてもごまかせるからである。

      ユーザー

    • 【栃木市】太平山の画像神社・寺

      第27位:【栃木市】太平山

      写真の数1

      動画の数0

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数9

      〒328-0074 栃木県栃木市薗部町4丁目2727太平山(おおひらさん)

      • #自殺の名所

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      心霊写真が撮れました。 太平山は自殺の名所で有名だという事を昨晩知りました。 太平山の駐車場ではオレンジ色の人魂が見えたり、笑い声が聞こえてくることもあります。 近くにある太平山神社では女性の霊が出るという噂もあります。 赤い門の前の階段に白いワンピースの女性が赤い傘をさして立っているそうです。…

    • 麓の学校に行ってたもんで一回登ったことあるけど別になんもないよね。
      つーか茶屋で休憩したことしか覚えてないけども

      ユーザー

    • 【日光市】日光杉並木公園の画像公園・城跡

      第28位:【日光市】日光杉並木公園

      写真の数0

      動画の数1

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数1

      〒321-1263 栃木県日光市瀬川1206−1

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      戊辰戦争のときにここが激しい戦場になっている。杉並木に砲弾が撃ち込まれた後が残っている。 兵士の霊がでる。さらに江戸からの日光東照宮の参拝の通り道にもなっていた。武士の霊もでるかも。…

      最新動画杉並木公園(栃木)【心霊スポット検証生配信】:Kuru'z Bar

    • 江戸時代からほとんど変わっていない杉並木である。かたわらに江戸時代よりも古い高麗神社がある。樹齢350年以上の
      杉もかなり残っている。戊辰戦争の砲弾跡の残る杉がある、古戦場である。心霊スポットであり、パワースポットでもある。

      ユーザー

    • 【日光市】日光東照宮の画像神社・寺

      第29位:【日光市】日光東照宮

      写真の数0

      動画の数1

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数0

      〒321-1431 栃木県日光市山内2301−2

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      日光東照宮は徳川家康を主祭神として祀る三大東照宮の一つ。 武士の霊が出る。昼間でも全員が見える形で出現することがある。 武士の霊を呼び出しているのは歴史のある土地が原因か、それとも徳川家康の魂が原因か。 このあたりには神橋や憾満ヶ淵など多くの心霊スポットが存在しているのもなにか関係しているのだろうか。…

      最新動画日光東照宮(栃木)【世界遺産散歩生配信】world Heritage Nikko:Kuru'z Bar

    • 【佐野市】老越路峠の画像道・峠

      第30位:【佐野市】老越路峠

      写真の数0

      動画の数4

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数1

      〒327-0231 栃木県佐野市飛駒町桐生田沼線

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      この峠の頂上にて以前に集団練炭自◯があった場所! 又、峠道のどこかの木で首吊り自◯があった場所! 男性の下半身の幽霊の目撃情報あり… 女性の幽霊も見たと言われています… 夜はほぼ車は通らない為に不気味です((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…

      最新動画心霊スポットに行ったので立原美幸に遠隔霊視してもらった 群馬県 栃木県 老越路峠【心霊映像 2023】【心霊映像】:BØRDERLESS TV

    • 練炭自殺があったのは2007年だったようです。今から15年前の事件になります。ネットで調べる限りはこの事件だけですが、新聞記事にならないだけで自殺は他にもあったのかもしれませんね。

      【男女4人が乗用車で練炭自殺か…栃木・佐野の林道】
      28日午前8時15分ごろ、栃木県佐野市飛駒町の老越路峠の林道脇に止まっていた乗用車内で、男女4人がぐったりしているのを通行人が見つけた。

      佐野署員が調べたところ、既に4人は死亡していた。車内に練炭を燃やした七輪3個があったことなどから、同署は集団自殺とみて調べている。

      調べによると、死亡していたのは、同県足利市の男性(20)、東京都葛飾区の男性(38)、群馬県佐波郡の女性(30)、東京都台東区の男性(22)。いずれも死後約1週間とみられる。

      遺書は見つかっていないが、女性は自殺サイトを見ていたと家族が話しており、4人は携帯電話などで連絡を取り合っていたという。同署では、4人は自殺サイトで知り合った可能性が高いとみている。

      (読売新聞 2007/10/28 20時2分配信)

      ユーザー

    • 【宇都宮市】竹林の白山神社の画像神社・寺

      第31位:【宇都宮市】竹林の白山神社

      写真の数0

      動画の数1

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数5

      〒321-0974 栃木県宇都宮市竹林町455

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      元和7年(1621)、幕府から派遣された根来組同心百人衆を、宇都宮藩が捕えて処刑してしまうという事件が起こった。幕府の同心たちが処刑されたのは、ここから少し北にある首切り地蔵がある場所。斬首された後、同心たちの胴体がこの場所に埋められたと伝えられている。 首切り地蔵同様、この近くでも怪奇現象が起きているらしい。 以前白山神社の近くに住んでいた人の話によると、壁から急に小さな白い手が出てきて腕を掴まれたという体験をしたという。…

      最新動画古里散策+参拝シリーズ 津市白山町古市の首塚大明神、岩屋大師と向居の愛宕山神社:Centropyge interrupta

    • 本当の体験談を話します。
      まだ周りが住宅街になる前・御神木が切られる前に白山神社のすぐ側に住んでいましたが、夜寝ている時に一度だけ金縛りにあったことがあります、菱形のオレンジのぼやっとした光とともに落武者の首に見られていたのを今だにハッキリと覚えています。数年後に思い出して白山神社の事を調べてみたところ
      昔あった裏山に胴体を埋葬していた事が分かりビックリしたのを覚えていますもしかしたら胴体を探しに来ていたのかも知れませんね。

      ユーザー

    • 【栃木市】大中寺の画像神社・寺

      第32位:【栃木市】大中寺

      写真の数0

      動画の数5

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数0

      〒329-4405 栃木県栃木市大平町西山田252

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      栃木市の大中寺に伝わる七不思議には血なまぐさい伝説が多く、中でも一番猟奇的なのは「根無し藤」と呼ばれるものだろう。これは上田秋成の『雨月物語』にある「青頭巾」としても知られ、話のあらすじは次のような内容。 昔、大中寺の住職が旅先で稚児を連れて帰り、住職はこの稚児を溺愛して仏事をも疎かにするほどだった。そのためこの稚児が急病で亡くなると、住職はショックのあまり気がふれてしまったのか、稚児の遺体を葬らず、ついにはその遺体を食べつくしたという。それからというもの、住職は夜な夜な里に下りては墓を暴き、死肉をむさぼるようになったため、村人は住職が人食い鬼になったと言って恐れ、日が暮れると家の戸を固く閉ざした。 その時、ちょうど諸国行脚の旅をしていた快庵という名の僧がおり、この寺の近くを通りかかり、村人からこの話を聞いた。快庵は話を聞くと早速大中寺に行き、一晩の宿を求めた。夜半になり快庵が座禅を組んでいると、人食い鬼となった住職が快庵を喰らおうと部屋のあちこちを探し回った。しかし不思議なことに鬼となった住職には快庵が見えないようだった。 朝になり、快庵が元の場所で座禅をしている不思議を目の当たりにした住職は、自分の犯した罪を懺悔した。快庵は住職に自分のかぶっている青頭巾を与え、次の句の意味を考えるように教え諭した。「江月照松風吹 永夜清宵何所為」(月は海を照らし、風は松に吹く 長い夜、清々しい宵は何のためにあるのか) さて、翌年になり快庵が大中寺を訪れてみると、一年前と同じ場所に住職が座って、快庵が与えた句を繰り返しつぶやいていた。持っていた藤の木の杖で住職を叩いて喝を入れると、その姿はたちまち青頭巾をかぶった骨だけの遺骸に変わり果てた。快庵は住職を手厚く葬り、墓標として藤の杖を地面に突き刺した。この藤の杖が根を張り、大木になったものが今に伝わる大中寺の根なしの藤だという。なお、この話の快庵妙慶こそが大中寺を再興した人物である。 大中寺にはこの他にも、晃石太郎(佐竹小太郎)が戦いに敗れて大中寺に逃げ込むものの、叔父である住職にかくまうことを拒否され、愛馬の首を刎ねて井戸に投げ込み、みずからも自害したという伝説のある「馬首の井戸」や、小太郎の奥方が夫の後を追って厠で自害した伝説の残る「開かずの雪隠」など怖い話が多い。 …

      最新動画【心霊】大中寺の七不思議…探索中に映ったモノとは!!【超閲覧注意】:ラストナイトtv

    • 【足利市】町南一号踏切の画像駅・踏切

      第33位:【足利市】町南一号踏切

      写真の数0

      動画の数0

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数5

      〒326-0814 栃木県足利市通2丁目3559

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      足利市にある第4種踏切で遮断器のない踏切です。人が通るための踏切で車はもちろん通れません。自転車もすれ違うのが難しいスペースです。 ここでは電車に飛び込む霊の姿がたびたび目撃されています。電車が過ぎ去ったあとに線路を見回しても轢かれた痕跡はどこにもありません。こういった現象がよく起きていることから飛び込み踏切とも呼ばれています。 実際にここで自殺があったのかはわかりませんが、霊は自分が死んでいることに気づかずに何度も飛び込み自殺をおこなっているのかもしれません。 …

    • よく分からないが、電車の前で消えた。

      ユーザー

    • 【大田原市】大元医院(ニケ医院)の画像病院

      第34位:【大田原市】大元医院(ニケ医院)

      写真の数0

      動画の数11

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数5

      〒324-0212 栃木県大田原市須佐木77−1

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      大元医院は大田原市須佐木にある病院廃墟。内科、外科、産婦人科からなる中規模の病院だったらしい。ネットでは「ニケ医院」または「O医院」とも呼ばれる。 開院年、閉院年ともに不明だが、カレンダーは2006年で止まっている。ただ、残留物には2008年頃の物があるという話も聞かれる。いずれにしても、その辺りに閉院したようだ。内部には残留物が多く、院長の家族写真と思われるものも残っていて、ある日突然家族と一緒に消えてしまったかのようだ。 一説によると、ここの院長先生は在日韓国人の方で、高齢になったため本国に帰国したとも言われているが、はっきりとした事は分かっていない。確かに病院内にはハングルが書かれた残留物も多い。 ところでなぜ「ニケ医院」と呼ばれるかというと、以前は病院の敷地に「サモトラケのニケ像」が飾られていたためだ。院長の趣味なのか、ニケ像の他にも玄関を入った所に十戒を持ったモーゼのブロンズ像、隣の部屋にアポロン像、ヴィーナス像などがあった。しかしこれらのブロンズ像、彫像関係は現在ほとんど姿を消している。関係者によって撤去されたのか、あるいは何者かによって盗まれてしまったのだろうか? どちらかと言うと廃墟スポットだが、内部を探索した人の話ではラップ音が聞こえたり、自分以外の人の歩く音が聞こえたりするそうだ。産婦人科があったため、この病院で堕胎をした方、流産した方の思いが残っている、あるいは水子霊がいるとも言われている。…

      最新動画【夜の廃墟探索】謎だらけ 残留物から推測する廃病院:REAL ANNYON

    • 韓国人ということなら、キリスト教絡み?と一瞬思ったが、ニケはギリシア神話だから関係ないか。

      ユーザー

    • 【芳賀郡茂木町】大瀬橋の画像橋

      第35位:【芳賀郡茂木町】大瀬橋

      写真の数0

      動画の数6

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数1

      〒321-3704 栃木県芳賀郡茂木町大字牧野2839

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      近くで釣りをする人も多い場所だが、この橋では橋脚の土台建設時に地中から有毒ガス(一酸化炭素)が噴出し、作業員6人が死亡するという事故が起きている。近くには犠牲者の忠魂碑がある。 この事故の後に建設作業をしていたら、犠牲者と思われる作業服姿の幽霊が出没し、それを見た作業員が逃げ出したり、不可解な現象が発生したと言われている。この話は昭和52年の読売新聞に掲載された事で有名になったようだ。 橋が完成した現在でも、犠牲者と思しき幽霊が橋脚のそばに立っているのが目撃されている。また、その霊を見ると事故に遭って死ぬという噂もある。 …

      最新動画栃木県心霊スポット  大瀬橋:オカルト調査ちゃんねる

    • ツインリンクもてき近くであれば鉄道チームがホテル若葉へ向かう途中でラップ現象かもしれません。わかりませんが?。

      ユーザー

    • 【大田原市】蛇尾川河川敷の画像川・滝

      第36位:【大田原市】蛇尾川河川敷

      写真の数0

      動画の数5

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数3

      〒324-0016 栃木県大田原市北大和久 千丈橋

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      大田原市の蛇尾川(さびがわ)下流の河川敷には、水死した親子の霊が現れるという噂がある。 昔、溺れた子どもを助けようとした母親が川に飛び込み、その母親も亡くなるという事故があったそうだ。それ以後、深夜2時頃に千丈橋付近から河原に降りると、河原に全身ずぶ濡れの親子連れの霊が現れ、子どもの不気味な笑い声が聞こえると言われている。 …

      最新動画【音の正体】野営キャンプで自給自足生活〜後編〜:MSレッドカーペット

    • 幽霊探知機で検証したら100%を超えました。特に深夜は不穏な空気が漂っている。遊び半分で行く所ではない。

      ユーザー

    • 【足利市】岩井山城跡(勧農城跡)の画像公園・城跡

      第37位:【足利市】岩井山城跡(勧農城跡)

      写真の数0

      動画の数1

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数1

      〒326-0046 栃木県足利市岩井町54

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      室町時代に関東管領上杉顕定の家臣、足利長尾景人が築いた城。心霊スポット的には城跡というよりも、カスリーン台風の犠牲者が大量に打ち上げられた曰く付きの場所として語られることが多い。 カスリーン台風は、昭和22(1947)年9月に主に関東、東北地方を襲った台風で、死者1,077名、行方不明者853名という甚大な被害をもたらした。この台風による大雨で渡良瀬川の堤防も決壊し、多くの人々が亡くなった。そして水死した方の遺体は、渡良瀬川が大きく湾曲するこの岩井山周辺にたくさん流れ着いたそうだ。 現在、岩井山の北側の分水路付近に台風による犠牲者を供養する慰霊碑が立っていて、夜中にこの周辺でのっぺらぼうのような幽霊を見たという話がある。おそらく、台風で亡くなった水死者の霊と思われる。 …

      最新動画勧農城跡 岩井山城跡 栃木県 足利市:幽霊さえも俺を信じてくれないのかTV

    • まずまずの被害に収まった。

      ユーザー

    • 【日光市】湖畔園地公衆トイレの画像湖(池)・ダム

      第38位:【日光市】湖畔園地公衆トイレ

      写真の数0

      動画の数2

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数1

      〒321-1661 栃木県日光市中宮祠 立木観音入口

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      華厳の滝への入水を躊躇した自殺志願者がこの公衆トイレで首つりをするといわれています・・・ 決意を踏みとどまらせるほどの恐怖が華厳の滝にはあるのか・・・、それとも命を軽く見ている者を何者かがこの場所に引き寄せているのか・・・ 水のあるところに霊は集まると言われているのでそのことが関係しているのかもしれません…

      最新動画心霊スポットに行ったので立原美幸に遠隔霊視してもらった 栃木県 湖畔園地公衆トイレ【心霊映像 2023】【心霊映像】:BØRDERLESS TV

    • 湖畔トイレの横で、小さめですがお葬式のとき飾るような写真をもち、中禅寺湖を背に、男体山に向け振りかざし、何かを呟いている中年女性がいました。しばらくしたら、いなくなっていましました。

      ユーザー

    • 【栃木市】岩船山高勝寺の画像神社・寺

      第39位:【栃木市】岩船山高勝寺

      写真の数1

      動画の数5

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数1

      〒329-4307 栃木県栃木市岩舟町静3

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      首吊り霊を見ると事故に遭う? 岩船山高勝寺の歴史は古く、奈良時代の宝亀8年(775年)に弘誓坊明源によって開基されたと伝えられる。山全体が船の形をしていることから、岩船山と呼ばれるそうだ。 この山は日本三大霊山の1つに数えられることもあり、古くから死者の魂や霊魂が集まる場所と信じられている。また頂上の奥の院は断崖の上にあり、頂上から投身自殺する人もいるのとか。 岩船山には、首吊り霊を見ると事故に遭うという噂がある。これは奥の院のさらに奥に、地蔵菩薩が顕現された場所というのがあって、この場所に行くために地蔵橋という赤い橋が架けられていた。本来神聖な場所なのだが、以前この地蔵橋で首吊り自殺があったため、首吊り霊とはこの自殺者の霊だと言われている。 この地蔵橋だが、残念ながら2011年3月11日の東日本大震災により崩落してしまい、現在は通行出来なくなっている。 …

      最新動画岩船山 高勝寺(プライベート仲間同行)【心霊スポット検証】栃木県栃木市 #心霊スポット #栃木:Kuru'z Bar

    • ほぼほぼこのお寺の麓に住んでいます。
      少々敏感な為、三重塔の方には行かないように言われています。
      身投げがあったと言う話も耳にした事があります。

      ユーザー

    • 【足利市】越床峠の画像道・峠

      第40位:【足利市】越床峠

      写真の数0

      動画の数5

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数1

      〒326-0004 栃木県足利市樺崎町 Unnamed Road,

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      越床峠(こしどことうげ)は栃木県足利市と佐野市の境、国道293号線の旧道にある。1996年(平成8年) に越床トンネルが開通したため、現在は廃道となっている。 峠道なので狭く、屈曲した区間も多いため、昔は事故が多発したらしい。事故と関係しているかは不明だが、この峠道には女性の霊が出るという噂がある。実際にこの道で女性の声が聞こえた、またはかすかな女性の歌声のようなものが聞こえたという体験談もあるようだ。 なお、旧道から外れたさらに古い道に、明治28年(1895)に完成した越所隧道もあるが、こちらの道は自然に還りつつあるので、たどり着くのは容易ではなさそう。 …

      最新動画廃峠の途中にある "明治隧道" までの道:TenkanoMikamaru

    • ハイキングコースの一部なので出入り自由

      ユーザー

    114件

    • 1
    • 2
    • 3
    • 最初

    • 前へ

    • 次へ
    • 最後
  • 栃木県の心霊スポットQ&A

  • いま最も怖い栃木県の心霊スポットTOP3を教えてください
    「旧野木病院」、「六方沢橋」、「門田稲荷神社」がいま最も怖い栃木県の心霊スポットTOP3です。遊び半分で近づくと後悔するので気をつけてください。
    行ってはいけない危険な栃木県の心霊スポットTOP3を教えてください
    「旧野木病院」、「六方沢橋」、「門田稲荷神社」が行ってはいけない危険な栃木県の心霊スポットTOP3です。行ってはいけない理由は危ない場所にあったり建物が崩れやすくなっているからです。
    幽霊が出る栃木県のヤバイ場所TOP3を教えてください
    「旧野木病院」、「六方沢橋」、「那須高原大橋」が幽霊が出る栃木県のヤバイ場所TOP3です。よく幽霊が目撃されているので心スポ(心霊スポット)として知られています。
    肝試しに行く人が多い栃木県の心霊スポットTOP3を教えてください
    「旧野木病院」、「ブルースカイ」、「矢板トンネル」が肝試しに行く人が多い栃木県の心霊スポットTOP3です。行きやすい場所にあるので人気です。ただし近隣住民に迷惑をかけることはおやめください。
    いま話題になっている栃木県の心霊スポットTOP3を教えてください
    「旧野木病院」、「ブルースカイ」、「須花トンネル」がいま話題になっている栃木県の心霊スポットTOP3です。よくSNSや掲示板などで取り上げられます。最近ニュースになった場所もあります。
  • 全国心霊マップGoogleMap

  • 全国心霊マップからのお願い

    「このサイトが気にいった」「役に立った」と思っていただけたら、 Amazon・楽天で買い物をするときに下の画像をタップしてから買い物をしてもらえると助かります。
    AmazonバナーAmazon 楽天バナー楽天ショップ 買い物金額の1%相当のポイントが紹介報酬として全国心霊マップに入ります。もちろん買い物金額が高くなるようなことはありません。
    全国心霊マップからのお願い

    サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです

    オカルトまとめ速報

    • 昔、「猫の飼い方」みたいな本に載ってた猫にまつわる話。
    • 【画像】サンリオ初となる人型キャラクターがついに爆誕!!!
    • 家の鍵穴にガム入れられてて草
    • 人の布団で寝ない猫を飼っている方、猫たちは冬の夜 どのような所で寝ていますか?
    • 【ヤバい】上司「来月からお前、宇都宮ね」僕「あ、はい、辞めます」←これwwwwww
    • B型の人が可哀想すぎる・・・

    まとめサイトのまとめ速報

    • 『30過ぎるとトンカツを受け付けなくなる』←これって病院案件だろ・・・
    • 【悲報】現代アート、やはり意味不明wwwwwwwww
    • 手のひら返しの「ジャニーズ叩き」を叩かれる!マスコミは日本人の醜い部分を映す鏡だ
    • 【朗報】葬送のフリーレン、連続2クールだった
    • 光る樹木を作れば街灯要らなくね?『光る樹木』開発へ
    • 宮迫博之 現在の貯金額ぶっちゃけ!「テレビ出てる時は数億円ありました」も「今は正直に言うと…」

    プロが使っている道具まとめ

    • 【モテ香水】ガチで男性ウケする最強香水6選【魅惑】
    • 料理研究家リュウジが使っている調理器具を紹介
    • ヤリスクロスの不満を徹底解消!高級感UPアイテム12コ!!【toyota yariss cross】
    • 【Honda/N-BOX】納車待ち修行中に買ったもの紹介します。定番からマニアックものまで全10点!【ノーマルLコーディネートスタイル】
    • 【NBOX もっと早く買っておけば良かったアイテム BEST5!】ホンダ N-BOXカスタムターボ JF3。Nボックス生活1年が過ぎて振り返ってみる。
    • 【買わないと損】車でWi-Fi使うならこれ一択!!リチャージWi-Fi使ってみた正直な感想【カーWi-Fi 車でYouTube Amazonプライム 動画視聴 オットキャストと併用もオススメ!】
  • 心霊スポットに戻る

  • 心霊スポット

    心霊スポット

  • 廃虚

    廃虚

  • 心霊写真

    心霊写真

  • 都市伝説

    都市伝説

  • 心霊アプリ

    心霊アプリ

  • 心霊マニュアル

    心霊マニュアル

  • お祓い

    お祓い

  • 心霊番組

    心霊番組

  • ユーチューバー

    ユーチューバー

  • みんなの心霊知恵袋

    みんなの心霊知恵袋

New

新着心霊スポット

  • ホテル・旅館 【秋田県】賑山亭の画像

    【秋田県】賑山亭

  • ホテル・旅館 【秋田県】とわだこ賑山亭の画像

    【秋田県】とわだこ賑山亭

  • 海 【香川県】姫の遺体が流れ着いた浜の画像

    【香川県】姫の遺体が流れ着いた浜

  • 公園・城跡 【愛媛県】身投げの崖の画像

    【愛媛県】身投げの崖

New

新着コメント

  • 賑山亭

    管理人様こちらの投稿は1つ前の投稿と重複になりますので、内容をまとめて頂ければありがたいです。→ht

  • 高津子山展望台

    去年の大晦日に友達と3人で高津子山に登ったら、頂上に辿り着いた瞬間にスマホの電源が落ちて、山を降り切

  • 黒い森

    この辺は野生動物のほうが怖いので行かない方がいい

  • 向山踏切

    怖いよね

  • 林田港

    ソースはRSK山陽放送、2023/9/26(火) 20:28配信です。

  • 林田港

    下半身のみの腐乱遺体が上がったようです。https://newsdig.tbs.co.jp/arti

  • ライヘンバッハの滝

    そうです。コナン・ドイルは1893年に『最後の事件』でシャーロックホームズを終わらせる予定でしたが、

  • 水没ペンション村(鹿忍グリーンファーム)

    幽霊以前に、ボウフラとかが湧いたりしないんだろうか?

  • 全国心霊マップ
  • 心霊スポットを投稿する
  • 心霊写真を投稿する
  • 怖い話を投稿する
  • 動画を投稿する
  • 質問を投稿する
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシーと免責事項
  • お問い合わせ
削除依頼について
当サイトに投稿して頂いたスポット情報には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は各ページの『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対処させていただきます。

著作権について
当サイトに掲載されている文章や画像等の無断転載はご遠慮下さい。

(c) 2012-2023 全国心霊マップ

上に戻る