神社・寺の廃墟
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
おすすめYouTuberHorror With Mission 【ホラウィズ】
- 心霊スポット -
その神社で本当に大丈夫ですか?
「神社に行きたいけどどの神社が良いかを知る方法なんて無いのでは?」「あります!」詳細はこちら
コピー
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。
絞り込み件数:0件
ランキング
都道府県
最新
危険度
条件で絞り込む
全16件
1
58
0
9
〒319-3363 茨城県久慈郡大子町北富田1704−3
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
悪徳な霊感商法を行っていたために裁判所から解散命令が出されて廃墟になった寺。ネットでは詐欺寺などと言われるが、正式名称は「本覚寺」と言い、1987年茨城県久慈郡大子町に真言宗醍醐派の寺として設立された…
関連ブログあり(3件)
13
8
〒610-1106 京都府京都市西京区大枝沓掛町
酒呑童子の首が埋まっている そのためなのか心霊写真が良く撮れると言われ京都の中でも結構有名 噂としては鳥居をくぐると呪われるなど 近くに廃モーテルと呼ばれる廃墟がある…
4
〒299-0231 千葉県袖ケ浦市下泉889
袖ヶ浦市下泉、八幡神社の隣にある廃寺。本堂の荒廃具合から、かれこれ20年近く放置されているものと思われる。 お寺自体に特に曰くはないようだが、本堂の周辺に老人の霊が出るという噂がある。この老人の…
〒299-5223 千葉県勝浦市部原 サンドライブイン(バス)
以前、この場所にはドライブインSUNという有名な心霊廃墟があったのだが、こちらは2010年に1月に解体され、現在はバス停の標識が残るのみとなっている。 この場所から海に降りる階段があり、堂の上薬…
関連ブログあり(2件)
12
〒917-0362 福井県大飯郡おおい町名田庄永谷13
昭和40年(1965)、この山あいの村に関西電力の揚水発電所が建設されることになり、住民は立ち退きを余儀なくされた。どころが、周辺の環境破壊を懸念する周辺住民、美山町に芦生研究林を持つ京都大学などの反…
〒410-2301 静岡県伊豆の国市田中山212
伊豆山本門寺は、静岡県伊豆の国市にある廃寺。昭和55年(1980)頃に建立されたと言われ、正式名称は、「法華宗本門院伊豆山本門寺」といい法華宗本門流の寺院だったようだ。いつ頃廃墟になったかは不明だが、…
5
〒197-0802 東京都あきる野市草花1848−2
世界平和観音堂とは 1963(昭和38)年に地元の有力者が平和祈念の為に建てたという。 合掌造りのような構造の塔で、かつては観音像が安置されていたが、その後慈勝寺に移された。 不使用状態となった…
2
〒063-0029 北海道札幌市西区平和172−2
札幌市西区、標高304mの五天山にある神社。元々昭和10年(1935)に、この地の開拓者が夢で大国主命(おおくにぬしのみこと)のお告げを受け、頂上に祠を建てたのが始まりだという。またこの時、無名だった…
3
〒444-2801 愛知県豊田市牛地町
小馬(こま)寺は愛知県豊田市の廃寺。矢作(やはぎ)ダム近く、標高855mの駒山山頂付近にある。その歴史は大変古く、開祖は役小角で白鳳時代(680頃)に建てられたと伝えられる。 中世には700~8…
〒441-1944 愛知県新城市門谷鳳来寺1
鳳来寺(ほうらいじ)。新城市の鳳来寺山の山頂付近にある真言宗五智教団の寺院で、大宝2年(702)に利修仙人が開山したと伝えられる。 医王院は鳳来寺に属する僧坊(そうぼう)の1つで万治元年(1658)…
〒762-0021 香川県坂出市西庄町1630−10
香川県坂出市の宗教施設廃墟。聖福院は福岡阿幸(ふくおかあこう)氏という女性の教祖が、1985年に真言宗山階派として開宗した宗派で、同年にこの施設も完成。 宗教団体の活動としては、除霊によって霊障…
関連ブログあり(1件)
〒299-5503 千葉県鴨川市天津2648
鴨川市天津、林道天津線沿いにある廃神社。元々この神社は江戸時代まで、大山祇神(おおやまつみのかみ)と滑山大明神(ぬかりやまだいみょうじん)を祀っていたが、明治元年(1868年)に神仏分離令が発令され、…
関連ブログあり(4件)
〒675-2113 兵庫県加西市網引町1964
兵庫県加西市にある寺院。その歴史は古く、孝徳天皇の白雉2年(651)、法道仙人がこの山の北の峰に石に写した妙経一部全文を納め、お堂を建立したことに始まる。 ネットでは廃寺として紹介されることもあ…
〒630-0237 奈良県生駒市鬼取町662−1
生駒山は日本最古の霊場といわれ、古くは役行者による鬼退治の伝説が残る。この生駒山の山中にある旧鶴林寺も歴史は古く、奈良時代に行基(ぎょうき)によって開山されたと伝えられる。 時代が下って江戸時代…
愛知県犬山市
犬山市の入鹿池のほとりにある宗教施設。グーグルマップ上では諏訪明神社となっているが、入口には「真道大青教本庁」の石柱がある。 真道大青教とは、昭和16年(1941)に名古屋の佐藤元空氏が開いた神…
〒489-0007 愛知県瀬戸市鹿乗町1353
岩割瀬神社(いわりぜじんじゃ)。瀬戸市鹿乗町にある神社で祭神は建速須佐之男命。創建、由諸については不詳。 特に曰くらしい曰くはないが、現在では手入れする人もいないらしく、実質廃神社と化している。…
16件
最初
前へ
次へ
最後
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
オカルトまとめ速報
まとめサイトのまとめ速報
プロが使っている道具まとめ
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
【長野県】浅間モーターロッジ跡地
【栃木県】東山トンネル(東山隧道)
【千葉県】萱田第一緑地
【宮城県】釜谷トンネル
新着コメント
火垂るの墓:少女像(満池谷墓地)
いや、佐久間製菓はサクマ製菓と同系会社だから復活する可能性があるとか?
ホテル愛愛愛(Deep Sea)
現在は解体され、更地です
猫屋敷
現在新居に建て替えられている?
滝不動
癌で亡くなったという噂もある
サクマ式ドロップスもなくなっちゃいましたねえ。
鈴木アパート
地元の者です。元々水産会社の社員寮でしたが、地主と会社で揉めたらしく入居者を退去させたとかなんとか‥
一庫ダム(龍化トンネル)
新龍化トンネルで友達と皆で留まってました、それで女の人の話し声みたいなのが聞こえて入口ら辺を見ていた