全国心霊マップ 心霊スポットまとめサイト!!
全国心霊マップ 心霊スポットまとめサイト!!
  • 全国心霊マップ

    トップページ

  • 心霊スポット

    心霊スポット

  • 心霊写真

    心霊写真

  • 都市伝説

    都市伝説

  • 心霊アプリ

    心霊アプリ

  • 心霊マニュアル

    心霊マニュアル

  • お祓い

    お祓い

  • 心霊番組表

    心霊番組表

  • 心霊知恵袋

    心霊知恵袋

  • 心霊スポット
  • 心霊写真
  • 都市伝説
  • 心霊アプリ
  • 心霊マニュアル
  • お祓い
  • 心霊番組表
  • 心霊知恵袋
  • 全国の廃墟探索特集
  • 心霊系youtuber一覧

- 心霊スポット -

  1. 全国心霊マップ
  2. 心霊スポット
  • 更新日:2022/03/28 公開日:2012/04/21

    三重県の心霊スポット一覧

    消えて欲しい人間がいますか?

    「嫌いな人はいるけど呪いなんてかけられないのでは?」
    「かけられます!」詳細はこちら

    全国心霊マップをアプリみたいにインストールする方法

    • コピー

    条件で絞り込む

    絞り込み件数:0件

    1. 津市(9)

    2. 四日市市(6)

    3. 伊勢市(5)

    4. 松阪市(6)

    5. 桑名市(2)

    6. 鈴鹿市(5)

    7. 名張市(4)

    8. 亀山市(3)

    9. 鳥羽市(1)

    10. 熊野市(2)

    11. いなべ市(3)

    12. 志摩市(7)

    13. 伊賀市(6)

    14. 三重郡菰野町(4)

    15. 多気郡多気町(2)

    16. 多気郡明和町(1)

    17. 多気郡大台町(1)

    18. 度会郡南伊勢町(2)

    1. トンネル(9)

    2. 学校(3)

    3. 住居(1)

    4. ホテル・旅館(8)

    5. 商業施設(3)

    6. 山・森(7)

    7. 道・峠(1)

    8. 公園・城跡(6)

    9. 墓地・慰霊碑(5)

    10. 海(5)

    11. 湖(池)・ダム(9)

    12. 川・滝(4)

    13. 橋(2)

    14. 駅・踏切(1)

    15. その他(4)

    1. デートスポット(1)

    2. キャンプ場(2)

    3. 自殺の名所(5)

    4. 廃墟(11)

    5. 処刑場(2)

    6. 廃村(1)

    1. ランキング

    2. 市区町村

    3. 最新

    4. 現在地

    条件をクリア

    条件で絞り込む

    • 69件


    • 1
    • 2
    • 最初

    • 前へ

    • 次へ
    • 最後

    三重県の心霊スポット一覧:恐怖度ランキング

    • 【三重郡菰野町】鶯花荘寮ホテル・旅館

      第1位:【三重郡菰野町】鶯花荘寮

      0

      12

      0

      50

      〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野8492−4

      温泉を求め全国から人が集まる人気の観光地・三重県菰野町だが実はとんでもない心霊スポットが存在していた。「菰野町のとある廃墟に入ると必ず事故が起こる」と噂されているほど。 この噂に真実味を帯びせるデー(続きは詳細ページで)

      • #廃墟
      • #廃墟

      名無しさん

      敷地内に橋がありその下を流れる川沿いにある木の1つに首吊りロープがある。実際に人が首吊り自殺をしてそのロープがそのまま残っているらしい・

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【三重郡菰野町】鶯花荘寮の詳細ページ
    • 【多気郡多気町】女鬼トンネルトンネル

      第2位:【多気郡多気町】女鬼トンネル

      3

      11

      2

      12

      三重県多気郡多気町 県道119号線

      昔トンネルの上に処刑場があった事からか、女性の幽霊が多く目撃されるそうだ。 数多くの旅人が命を落とした女鬼峠も原因の一つかもしれない。 トンネルの入り口は鉄の扉で堅く閉ざされている。 反対側(続きは詳細ページで)

      • #処刑場
      • #処刑場

      名無しさん

      反対側の扉のすきまから侵入できそう

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【多気郡多気町】女鬼トンネルの詳細ページ
    • 【津市】旧総谷トンネルトンネル

      第3位:【津市】旧総谷トンネル

      5

      9

      1

      24

      〒515-2623 三重県津市白山町上ノ村1074

      三重県でも屈指の心霊スポットと言われる旧総谷トンネル 理由は死者25人、負傷者227人の犠牲者を出した日本史上最大規模の列車事故のせいだろう 1971年10月に名古屋行特急が自動停止装置故障に(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      こんなせまい所に、線路があったのか。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【津市】旧総谷トンネルの詳細ページ
    • 【津市】中河原海岸海

      第4位:【津市】中河原海岸

      0

      15

      0

      17

      〒514-0011 三重県津市高洲町17−17

      第二次世界大戦により250人が無残に命を落とした。火葬が間に合わず遺体はこの海岸に埋められたといわれている。 昭和30年、事故は起きた。 この海岸で水泳授業を行っていた女子中学生36人が溺死した。(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      幼稚園児も集団で亡くなっているからな 戦争が終わって間もなくの頃に先生に連れられてやってきた園児数十人が溺死している 急いで助けようとした先生は防災ずきんモンペ姿の女達が園児の足を掴んで引っ張っている

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【津市】中河原海岸の詳細ページ
    • 【津市】青山トンネルトンネル

      第5位:【津市】青山トンネル

      1

      4

      0

      14

      三重県津市白山町垣内国道165号線

      峠にあるトンネルには霊が出るというのは心霊マニアの間では有名な話で、この青山トンネルも青山峠にあるトンネルでそれに当てはまっている。 トンネル内を車で走行中に黒い影が車内に侵入してきた、窓から手を出(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      伊勢暴動の時の農民の霊や、たまに忍者走りする忍者の霊も目撃されているそうです。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【津市】青山トンネルの詳細ページ
    • 【伊賀市】青山トンネル前の電話ボックス

      第6位:【伊賀市】青山トンネル前の電話ボックス

      1

      9

      0

      17

      三重県伊賀市 国道165号線

      青山トンネル自体にも心霊的な噂が多いが、それよりも有名なのはトンネル入り口前にある電話ボックスだ。電話ボックスの前に母子の霊が立っていて、車を停めると乗りこんでくるので気をつけなければならない。 さ(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      電話ボックスの中に入ると真っ赤な血の手形がガラスについてるって聞いたことある

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【伊賀市】青山トンネル前の電話ボックスの詳細ページ
    • 【伊賀市】鱒池亭商業施設

      第7位:【伊賀市】鱒池亭

      0

      10

      0

      7

      〒518-0203 三重県伊賀市勝地

      経営者が一家心中をして廃業したと噂のある廃旅館・鱒池亭 男女の霊の出現や建物か何かが迫ってくるといった体験談が寄せられている。 この廃墟の周りだけ空気が冷たく雰囲気もどんより重い。 建物内に足を(続きは詳細ページで)

      • #廃墟
      • #廃墟

      名無しさん

      この宿の経営者はシーズンごとに手伝いにくるアルバイトの女性に心を奪われ2人は愛し合う関係となった。自分の娘と同じくらいの年齢の女性との間に子供ができてしまう。産まないでくれと頼まれた女性は愛する人との

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【伊賀市】鱒池亭の詳細ページ
    • 【津市】白山大橋橋

      第8位:【津市】白山大橋

      0

      11

      0

      1

      〒515-2624 三重県津市白山町垣内 国道165号

      この橋の下は深い谷になっているため、この橋から投身自殺する人が後を絶たず、地元では自殺の名所と言われているらしい。この橋を通ると、欄干にはいつも花束がくくられ、お供え物が置かれているのを目にすることに(続きは詳細ページで)

      • #自殺の名所
      • #自殺の名所

      敬天寮さん

      すぐ近くの全寮制の高校の出身ですが、当時20年以上前でも自殺が多かったみたいですね。 よくドライフラワー化した花束や未開封のペットボトルなんかも、よく置いてありましたよ。 橋の下は川じゃなく木々だった

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【津市】白山大橋の詳細ページ
    • 【松阪市】平家の墓墓地・慰霊碑

      第9位:【松阪市】平家の墓

      1

      4

      0

      6

      〒515-2402 三重県松阪市嬉野森本町1680

      なめり湖を通りすぎると、細い(車は、走れます。対向はできません)道を2km位走ると 3軒ほどの民家があります。平家の里のポ-ルがあります。その敷地に墓があります。 平六代さんの墓です。平清盛さんの(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      平家といえば、赤間神社のイメージが強いな。こんな所に六代の墓があったとは。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【松阪市】平家の墓の詳細ページ
    • 【松阪市】呪われた灯篭その他

      第10位:【松阪市】呪われた灯篭

      0

      3

      0

      12

      〒515-0063 三重県松阪市大黒田町 和歌山街道

      三重県松坂市のある交差点に呪いの灯篭がある。灯篭は壊れていて本来なら新しいのに取り換えるかあるいは取り壊すのが普通だが、壊れたままの姿で不自然に残されている。 その理由は江戸時代まで遡る。この場(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      地元業者により今年、撤去されました。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【松阪市】呪われた灯篭の詳細ページ
    • 【伊賀市】旧長野トンネル(昭和のトンネル)トンネル

      第11位:【伊賀市】旧長野トンネル(昭和のトンネル)

      0

      3

      0

      11

      三重県伊賀市上阿波伊賀街道

      交通事故により死亡者が多発していたトンネルで死亡者の幽霊が出るとの噂がある。他にも女性の霊や落ち武者の霊、人魂など様々な目撃情報が存在している。 トンネルは頑丈な封鎖により侵入を拒んでいる。新トンネ(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      すだれが下がってて、入れなくなっているな。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【伊賀市】旧長野トンネル(昭和のトンネル)の詳細ページ
    • 【伊賀市】西青山駅駅・踏切

      第12位:【伊賀市】西青山駅

      0

      3

      0

      3

      〒518-0205 三重県伊賀市伊勢路1353−4 西青山駅

      この駅の近くには、青山トンネルという有名な心霊スポットがあるが、その近くにあるこの駅も出ると言われる。具体的な目撃例は以下の通り ・男性の霊が乗り込み、(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      西青山駅の男子トイレで、首吊りがあったらしいね。 隣の東青山駅は、旧総谷トンネルもあるし、この辺はなんだか気味が悪い

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【伊賀市】西青山駅の詳細ページ
    • 【鈴鹿市】鈴鹿青少年の森山・森

      第13位:【鈴鹿市】鈴鹿青少年の森

      0

      5

      2

      1

      〒513-0825 三重県鈴鹿市住吉町7265−19

      戦時中は軍の施設として使われいた 心霊写真が撮れやすい 鈴鹿青少年の森にある池で亡くなった人がいる(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      鈴鹿サーキットの近くに心霊スポットがあったとは!鈴鹿サーキットもヤバくない?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【鈴鹿市】鈴鹿青少年の森の詳細ページ
    • 【鈴鹿市】鈴鹿サーキット商業施設

      第14位:【鈴鹿市】鈴鹿サーキット

      0

      4

      0

      2

      〒510-0201 三重県鈴鹿市稲生町 サーキット道路

      鈴鹿サーキットのコースの下を通る道路脇(歩道のない方)を一人で歩く女性の霊が出て、そのままスーッと壁に消えて行くという目撃例がある。(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      鈴鹿サーキットで亡くなった人もいるらしいし、関係あるかな?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【鈴鹿市】鈴鹿サーキットの詳細ページ
    • 【度会郡南伊勢町】南伊勢高校 南勢校舎裏の廃墟学校

      第15位:【度会郡南伊勢町】南伊勢高校 南勢校舎裏の廃墟

      1

      2

      0

      9

      〒516-0101 三重県度会郡南伊勢町五ケ所浦179

      三重県度会郡南伊勢町にある廃墟。 行った人は大抵不可思議な現象を体験する。(霊感の持ち主は要注意)建物の元は不明。 ※ 何があっても自己責任でお願いします。(続きは詳細ページで)

      • #廃墟
      • #廃墟

      名無しさん

      写真見る限り、古いマンションみたいに見えるけど。学校の関係者に聞けば、廃墟になった経緯とかわかるんじゃない?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【度会郡南伊勢町】南伊勢高校 南勢校舎裏の廃墟の詳細ページ
    • 【津市】大イチョウその他

      第16位:【津市】大イチョウ

      0

      7

      0

      1

      〒514-0035 三重県津市西丸之内40

      津市のフェニックス通りから伊勢道の津インターへ向かう道に でーっかいイチョウの木がある。 道路にはみでてんのに、なぜにどけようとしないか? 空襲んときに爆撃された時、あのイチョウの木にたくさんの(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      この木はマジでやばい!空襲被害者の血と油を吸い込んだ木だからね。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【津市】大イチョウの詳細ページ
    • 【度会郡南伊勢町】迫間隧道トンネル

      第17位:【度会郡南伊勢町】迫間隧道

      0

      1

      0

      0

      三重県度会郡南伊勢町

      迫間(はさま)隧道。三重県南伊勢市、国道260号線の旧道にあるトンネルで昭和8年(1933)に開通。1974年に国道260号線の迫間トンネル開通により、その役割を譲っている。現在、トンネル自体は現存す(続きは詳細ページで)

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【度会郡南伊勢町】迫間隧道の詳細ページ
    • 【四日市市】南部丘陵公園公園・城跡

      第18位:【四日市市】南部丘陵公園

      0

      5

      0

      3

      〒510-0943 三重県四日市市西日野町5721−3

      入り口から重たい空気がする 多数の霊に追いかけられる 肩を捉まれる 原因不明の高熱が出る 車のミラーを曲げたり、手形をビッシリつけてくる 手形の写真を撮ろうとするとシャッターが降りなくなって(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      やっぱり浮遊霊とかが集まって来るんですかね?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【四日市市】南部丘陵公園の詳細ページ
    • 【伊勢市】三重県夫婦岩その他

      第19位:【伊勢市】三重県夫婦岩

      1

      0

      0

      1

      〒519-0602 三重県伊勢市二見町江574−4

      夫婦で手を繋ぎ 夜中に散歩に行った時です。私は 後ろから何かの気配を感じ、主人に「来るっ!」と叫びました。夫婦岩の入り口から カエルの石仏の所まで すごいスピードで(髪の毛がパサッとなるくらいの風が抜(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      夫婦岩はパワースポットかもしれないけど、まあ確かに戦時中は宇治山田でも空襲があったようだし、そういうこともあるのかもしれませんね。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【伊勢市】三重県夫婦岩の詳細ページ
    • 【名張市】青蓮寺湖湖(池)・ダム

      第20位:【名張市】青蓮寺湖

      0

      4

      0

      2

      〒518-0442 三重県名張市中知山897−37

      自殺の名所。夜、湖の真ん中に白い人影が立っているのを目撃した人がいる。 2007年の7月25日には、ダム湖の上にある駐車場で車を使っての首切断自殺も起きている。首にロープのようなものを括り付けて(続きは詳細ページで)

      • #自殺の名所
      • #自殺の名所

      名無しさん

      自殺防止?の青いライトが不気味

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【名張市】青蓮寺湖の詳細ページ
    • 【三重郡菰野町】ホテル・ブルー(湯の山の幽霊ホテル)ホテル・旅館

      第21位:【三重郡菰野町】ホテル・ブルー(湯の山の幽霊ホテル)

      0

      4

      0

      2

      〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野8625−9

      湯の山温泉にある心霊廃墟と言えば、なんと言っても鶯花荘と鶯花荘寮が有名だが、ホテル・ブルーも心霊スポットだと言われている。 ホテル・ブルーは「誘い橋(いざないばし)」のたもとにある廃ホテルで、ネ(続きは詳細ページで)

      • #廃墟
      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【三重郡菰野町】ホテル・ブルー(湯の山の幽霊ホテル)の詳細ページ
    • 【四日市市】垂坂山展望台と垂坂公園公園・城跡

      第22位:【四日市市】垂坂山展望台と垂坂公園

      0

      3

      0

      2

      〒510-8037 三重県四日市市垂坂町337−5

      ここは垂坂山古戦場という南北朝時代の古戦場で、山頂には宝篋印塔(ほうきょういんとう)と呼ばれる戦死者を供養するための慰霊塔がある。ここでは心霊写真が撮れるという噂がある。 案内板の説明によれば、(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      母親の実家の近所です。 毎年のお盆に林の中にある慰霊碑みたいなやつに手を合わせに行ってました。 母親の姉には霊感があり、昔よく落武者を見たそうです。 でも夜景が綺麗なスポットなので夜でも割と人はいま

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【四日市市】垂坂山展望台と垂坂公園の詳細ページ
    • 【松阪市】なめり湖湖(池)・ダム

      第23位:【松阪市】なめり湖

      0

      7

      0

      3

      〒515-2402 三重県松阪市嬉野森本町

      平家の墓に行く途中のこの場所で気持ち悪くなり、平家の墓に行けないというのをよく耳にするので載せます(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      やっぱりね、なめり湖だからね。何かこう、空気のネットリ感にやられるんじゃないかね?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【松阪市】なめり湖の詳細ページ
    • 【松阪市】松阪県道24号線道・峠

      第24位:【松阪市】松阪県道24号線

      0

      7

      0

      1

      〒515-2303 三重県松阪市嬉野宮古町475−3

      ちょうど、降下の所で紙袋持ったサラリーマンが車にスーっと、ぶつかってくる。そして車のボンネットに当たり消えていく。 あまりの恐怖に友人に電話してしまった。 白い紙袋持って、黒いスーツの上半身だけの(続きは詳細ページで)

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【松阪市】松阪県道24号線の詳細ページ
    • 【多気郡大台町】赤目四十八滝川・滝

      第25位:【多気郡大台町】赤目四十八滝

      0

      2

      0

      2

      〒518-0469 三重県名張市赤目町長坂861−1

      赤目四十八滝は自然が溢れる場所でキレイな水がないと生きていけないというオオサンショウウオも生息している。そんな場所だからこそ人が惹きつけられるなにかがあるのかもしれない・・・。 この場所は昔から飛び(続きは詳細ページで)

      • #自殺の名所
      • #自殺の名所

      名無しさん

      ほう!オオサンショウウオが生息しているとは! 水のキレイな所に不浄はない! 私はそう信じたい。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【多気郡大台町】赤目四十八滝の詳細ページ
    • 【松阪市】松阪城跡公園・城跡

      第26位:【松阪市】松阪城跡

      0

      2

      0

      0

      〒515-0073 三重県松阪市殿町1538−1

      松阪城天守閣の跡には首切り用に使用された岩がある。 深夜になるとその岩からピチャピチャという音を立てて真っ赤な血が滴り落ちてくる。 あたりから呻くような声が聞こえてくる。 その場から離れようとす(続きは詳細ページで)

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【松阪市】松阪城跡の詳細ページ
    • 【津市】津市の廃火葬場(跡地) その他

      第27位:【津市】津市の廃火葬場(跡地)

      0

      3

      1

      1

      〒510-0312 三重県津市河芸町久知野1085−2

      津市の河芸町にあった町営の火葬場。この火葬場は1965年頃に建設されたが、なぜかそれから数年間運用されただけで廃止されてしまったのだという。 そしてその後は長らく廃墟として放置され、「興味本意で(続きは詳細ページで)

      • #廃墟
      • #廃墟

      名無しさん

      ここは津市の所有地により津市の承諾無き立入はやめてください。心霊スポットか否かは関係ありません。 警察官から職務質問されます。なんぼ心霊スポットでも所有地では許可が必要です。 番組は所有地の承諾によっ

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【津市】津市の廃火葬場(跡地) の詳細ページ
    • 【志摩市】大王崎海

      第28位:【志摩市】大王崎

      0

      5

      0

      0

      〒517-0603 三重県志摩市大王町波切1

      大王崎の近辺の岩場に出る子供の霊について話します。 夕暮れの海岸に子供が数名出てきて、旅行者を波にさらわれそうな危険な場所に誘う。 地元民が見つけて注意され、まわりを見ると子供がいない。 (続きは詳細ページで)

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【志摩市】大王崎の詳細ページ
    • 【伊賀市】旧々長野トンネルトンネル

      第29位:【伊賀市】旧々長野トンネル

      0

      3

      0

      1

      三重県伊賀市 国道163号

      明治18年(1885)に竣工した石積みのアーチが美しい廃トンネル。昭和14年(1939)に開通した旧長野トンネルのほぼ真上にあり、昭和の旧トンネル同様、こちらも心霊スポットと言われている。 開通(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      行きましたがコウモリしかいませんでした。 途中から土砂で進めません。ちなみに中はかなりぐじゅぐじゅなので汚れてもいい靴と服装で!

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【伊賀市】旧々長野トンネルの詳細ページ
    • 【名張市】血首村住居

      第30位:【名張市】血首村

      0

      1

      0

      1

      〒518-0411 三重県名張市滝之原

      杉沢村犬鳴村は知られているが、比奈知にも血首村という伝説の村が存在する。 比奈知のトンネルを抜けた森に「血首村」と手書きの看板があり、その先に廃村があると言われている。 血首村に迷い込んだら二度と(続きは詳細ページで)

      • #廃村

      名無しさん

      実際は村ではなくて、血首ヶ淵(ちこべがふち)という伝説地らしいです。場所はこの辺り→34.592274, 136.186404 元ネタは2chの過去スレで、過去スレでも血首ヶ淵の間違いではないかと指

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【名張市】血首村の詳細ページ
    • 【四日市市】鵜の森公園(鵜森神社・浜田城址)公園・城跡

      第31位:【四日市市】鵜の森公園(鵜森神社・浜田城址)

      1

      5

      0

      2

      〒510-0074 三重県四日市市鵜の森1丁目13−17

      地元では花見会場として有名な場所だが心霊スポットとしても知られており、落武者が出没するという噂がある。 ここにはかつて田原氏の居城だった浜田城がそびえていたが、1575年に織田信長の家臣、瀧川一益に(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      公園内には泗翠庵というかなり立派な茶室もあって、ここで茶道の先生方がお茶会を開いています。お茶会に出席すれば落武者の詳しい話とかも聞けるかもしれません。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【四日市市】鵜の森公園(鵜森神社・浜田城址)の詳細ページ
    • 【四日市市】泊山霊園墓地・慰霊碑

      第32位:【四日市市】泊山霊園

      0

      5

      0

      1

      〒510-0894 三重県四日市市泊村1290−2

      通称外人墓地 興味本位で行くと体調不良になったり、霊にとりつかれる。 とりつかれた奴は急に腕を組みながら英語を話しだす。(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      アメリカ人の霊かイギリス人の霊?カナダ、オーストラリアは大穴?

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【四日市市】泊山霊園の詳細ページ
    • 【松阪市】蓮ダム湖(池)・ダム

      第33位:【松阪市】蓮ダム

      0

      4

      0

      1

      〒515-1615 三重県松阪市飯高町森 蓮 ダム

      蓮ダムとは、今から20年程前に水害対策・発電などを目的として作られたダムである。 このダムを作るにあたっていくつかの村を沈め、現在のダム湖となっている。 このダムは心霊スポットとしては有名ではない(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      友達が近くの道の駅あたりで急に星がみたいって言い出して山奥までいった覚えがあるなんか不気味なとこだったな

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【松阪市】蓮ダムの詳細ページ
    • 【伊勢市】近鉄鳥羽線近くの小さなダム湖(池)・ダム

      第34位:【伊勢市】近鉄鳥羽線近くの小さなダム

      0

      0

      0

      1

      〒516-0021 三重県伊勢市朝熊町469−1

      昔の話ですが、ここのダムの川に泳ぎに、子供たちがここのダムに行く途中、近鉄鳥羽線の線路を渡らなければ行けないから(今は道があってそのダムに行けるそうです)、渡っていたら電車に轢かれる…という話を聞きま(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      そこの近くの住民です 全く聞いたことすらない話しでびっくりしてます

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【伊勢市】近鉄鳥羽線近くの小さなダムの詳細ページ
    • 【桑名市】多度天然プールの奥にある橋 と プールまでの途中にある宗教的建物 木造川・滝

      第35位:【桑名市】多度天然プールの奥にある橋 と プールまでの途中にある宗教的建物 木造

      0

      0

      0

      0

      〒511-0106 三重県桑名市多度町多度1722

      宗教施設らしき木造建物から 呻き声と 何やらお経?なのか変な呪文なのかわからんが聞こえる廃墟から 6月頃は蛍も飛んでるが 川周囲にオーブも飛んでる年中 プールと表記されてるが川をせき止めプールみた(続きは詳細ページで)

      • #廃墟
      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【桑名市】多度天然プールの奥にある橋 と プールまでの途中にある宗教的建物 木造の詳細ページ
    • 【志摩市】横山展望台山・森

      第36位:【志摩市】横山展望台

      0

      3

      0

      1

      〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方875−20

      自殺の名所でほどんどが首吊り自殺。 面白半分で夜中に行こうとすると帰り道で事故る。 その他 横山展望台以外に賢島とかでも首吊り自殺が多発している。 志摩全体の自殺は、首つりが大半である。 志(続きは詳細ページで)

      • #自殺の名所
      • #自殺の名所

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【志摩市】横山展望台の詳細ページ
    • 【鈴鹿市】浄土池湖(池)・ダム

      第37位:【鈴鹿市】浄土池

      0

      1

      0

      1

      〒510-0201 三重県鈴鹿市稲生町 浄土 池

      浄土池は農業用の溜池。 木の陰に女の人と思われる霊体が写真に写りこむという事が報告されている。 女の人は白い服を来ていて顔を伏せるように小さく写り込んでいる。 しかし雰囲気からなんとなくこちらを(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      まあ、浄土池と言うくらいだから何かあるんでしょう・・・

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【鈴鹿市】浄土池の詳細ページ
    • 【鈴鹿市】白子漁港海

      第38位:【鈴鹿市】白子漁港

      0

      9

      0

      2

      〒510-0242 三重県鈴鹿市白子本町16−27

      白子漁港は昔からめちゃくちゃ幽霊が出るって有名 その理由は近くに鼓ヶ浦海岸処刑場があったためとされている 処刑された罪人の霊が現代になっても今だ現れるというのも恐ろしい いくら罪人とはいえ打首に(続きは詳細ページで)

      • #処刑場
      • #処刑場

      名無しさん

      霊にあやかって、わんさか大漁ですね

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【鈴鹿市】白子漁港の詳細ページ
    • 【熊野市】土場隧道トンネル

      第39位:【熊野市】土場隧道

      0

      3

      0

      1

      〒519-4442 三重県熊野市神川町神上 国道169号

      土場(どば)隧道は、昭和33年(1958)に竣工した七色ダム近くのトンネル。2017年に横に新トンネルが開通したため、おそらく今後廃道になると予想されている。 このトンネルでは老婆の霊が出るとい(続きは詳細ページで)

      名無しさん

      トンネルの上の峠道に、明治時代に作られた初代の土場隧道もあるみたいです。道が険しくて行くのは大変らしいけど。

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【熊野市】土場隧道の詳細ページ
    • 【津市】旅荘 霧山城ホテル・旅館

      第40位:【津市】旅荘 霧山城

      0

      4

      0

      0

      〒515-3202 三重県津市美杉町八手俣 県道29号

      三重県津市美杉町、君ヶ野ダムの湖畔にある旅館廃墟。霧山城という名前の通り、南北朝時代に伊勢国国司であった北畠顕能(きたばたけ あきよし)によって築かれた霧山城をモチーフにした旅館だったようだ(本当の霧(続きは詳細ページで)

      • #廃墟
      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      【津市】旅荘 霧山城の詳細ページ
    • 69件


    • 1
    • 2
    • 最初

    • 前へ

    • 次へ
    • 最後
  • この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?

    答えを見る

    全国心霊マップからのお願い

    「このサイトが気にいった」「役に立った」と思っていただけたら、 Amazon・楽天で買い物をするときに下の画像をタップしてから買い物をしてもらえると助かります。
    Amazon 楽天ショップ 買い物金額の1%相当のポイントが紹介報酬として全国心霊マップに入ります。もちろん買い物金額が高くなるようなことはありません。

    サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです

  • 心霊スポットに戻る

  • 心霊スポット

    心霊スポット

  • 心霊写真

    心霊写真

  • 都市伝説

    都市伝説

  • 心霊アプリ

    心霊アプリ

  • 心霊マニュアル

    心霊マニュアル

  • お祓い

    お祓い

  • 心霊番組表

    心霊番組表

  • みんなの心霊知恵袋

    みんなの心霊知恵袋

New

新着心霊スポット

  • 墓地・慰霊碑

    【山口県】平家塚

  • 道・峠

    【神奈川県】上麻生道路の陸橋下

  • 商業施設

    【神奈川県】日産スタジアム

  • 橋

    【群馬県】小倉橋

New

新着コメント

  • 【埼玉県】松原公園

    目の前にホテルなんてあったかな?作り話か場所の勘違いでしょ

  • 【静岡県】エメラルド七島

    「エメラルド」もだけど「七島」という名称も気になる。 伊豆七島を臨む場所にあるからだろうか。

  • 【鹿児島県】イッシー王国

    池田湖は巨大うなぎで屈斜路湖は鹿が泳いでいたのを勘違いしただけでどちらも確認済みの生き物です

  • 【東京都】真の道

    まあ、あらぬ(?)噂を立てられて、いたずらや破壊行為などを繰り返し働かれれば、そういう対策を講じるの

  • 【鹿児島県】イッシー王国

    何かを飼育していたって?地元の人なら誰でも知ってる池田湖名物の巨大うなぎだよ、大きなものは5mくらい

  • 【千葉県】三島隧道

    「熱い鉄板」ではなく「厚い鉄板」なのでは?

  • 【東京都】真の道

    宗教団体の普通って一般人のそれとは大きく異なっているからね…好き好んでわざわざ有刺鉄線に囲まれた所に

  • 【神奈川県】県立四季の森公園

    劇団四季の森公園かと思った!

  • 全国心霊マップ
  • 心霊スポットを投稿する
  • 心霊写真を投稿する
  • 怖い話を投稿する
  • 動画を投稿する
  • 質問を投稿する
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシーと免責事項
  • お問い合わせ
削除依頼について
当サイトに投稿して頂いたスポット情報には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は各ページの『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対処させていただきます。

著作権について
当サイトに掲載されている文章や画像等の無断転載はご遠慮下さい。

(c) 2012-2022 全国心霊マップ

上に戻る