パワースポット
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
おすすめYouTuber心霊マニア
【対象者限定】Amazonの聴く読書Audibleが2ヶ月無料!
プロのナレーターが朗読してくれるAudibleが今なら無料で2ヶ月間体験できます。あなたも対象者に選ばれているかタップして確認してみてください。詳細はこちら
コピー
詳細はこのあとスグ!
タップできるもくじ
綺麗な渓谷らしいけど、この橋から投身自殺して死ぬのは無理では?
ユーザー
18年前に噂になっていたのは… 階段を登ってる途中で下を見ると子どもが立っている 公衆電話ボックスに女の幽霊が現れる 帰り交通事故に遭う という噂を聞いたことがあります。 久渡寺に行った友人はバイクで転倒し両足骨折した笑 自分が行ったときは濃霧で視界不良になったけど無事帰宅。 下り坂の連続カーブに濃霧なら事故る人も出るわ笑
去年の夏に父と宿泊しました。父は会津の有名な宿に宿泊した後でオーブが撮れたし寒気したけど、ここはどうかな。座敷童は家につくからもういないかもなと半信半疑のようでした。 二戸に住む友人は子供の頃、緑風荘に来ると必ずオーブが見えたと言っていました。 境内や居間の方で撮影したり見ることは出来ませんでした。結局部屋に戻り休むことに…ふと私は夜中3時に目が覚めました。 部屋の中に父以外の気配がしました。夜勤明けで来たのて普通はこんな時間に起きることはありませんし、霊感も全くありません。ですが父がお供え用に買っておいた子供用のおもちゃを置いたすみのあたりから気配を強く感じました。部屋に遊びに来てくれたのかも知れませんね。
こら!世界遺産をバカにするもんじゃない‼次、世界遺産をバカにしたらあなたを自由研究バカ男と詠んだろか!
大阪と関西弁と笑国さん
マルセンは業務用食品の専門店です。場所はここでなくて、角田幼稚園の近く。37.972742, 140.780796辺りです。 座敷わらしが出るのはお店の中にある、142年前に建てられた蔵だそうです。公式ホームページ↓ http://www.marusen1.jp/
流石に99歳まで生きた日達上人の死を悪霊のせいにするのは無理があるような。
姥捨て山伝説があるから老婆の霊が出るのは納得
零式艦戦に後部座席(複座型)がそんなにあったなんて初めて知ったし、そんなところに爆弾積むなんて下にぶら下げるよりどんだけ面倒臭いんだ。 そもそもそんな場所で信管反応するのか。 それに出撃日なんて相手が来て命令出ない限り解らないし、行ったからと言って必ず敵艦に出会う訳でもない。 自分の主張をしたいのか解らないけど、大して調べもせず書くのは亡くなった方への冒涜ですし、心霊の心構えとしても良くないと思いますよ。
この神社の真向かいにある会社にかつて勤めていました。残業しているとラップ音や誰もいないのに誰かが階段を昇って来る音が聞こえることがありました。神社のとなりの小学校には東京大空襲の犠牲者が埋められたという噂もありました。
神戸岩目当てに行ったけどなんだか怖くて途中で引き返してしまったよ・・ やっぱり心霊スポットだったのか・・ パワーを貰いに行くなら朝早くに行くのをおすすめします 昼に出発しても到着するころには暗くなってるはずなのでご注意を!!
20年前に越してきましたが、、三嶋神社で自殺なんて初耳でしたが、、、 なんと10年位前にこちらの神社で空が綺麗だったので木を入れて撮影したら笑顔の女性が写っていたのです。どう考えてもあり得ない高さだったのですが、笑顔だったので怖い感じはしませんでしたが、霊感強い知人が直ぐに捨てなと言われました。なんか合致して怖くなりました。えー。神社行けなくなっちゃいます。
どうも地元の人の情報によると、幼女の霊が出ると言ういわくは、神社に死体が遺棄されたのではなく、近くの見沼用水で溺れて亡くなったからみたいです。幼稚園くらいの女の子だったようです。 それから近くで幼女の霊が目撃されるようになり、幼女の霊を供養するためにお地蔵様を作ったらしい。いまでもこのお地蔵さんは見沼用水沿いにあるみたいです。
ただの湧き水だと思ったが、晩夏の夜のここはとても霊的な感じがする。 友人は水の上を歩くピンクのロンT着てダメージジーンズ履いた痩せ型の小柄な女性の「浮遊霊」を見たというが…。友人を少し睨むと再び歩き始めて徐々に薄くなって消えたらしい。
あのにますさん
以前毛呂山に住んでたから知ってるけど、宿谷の滝と鎌北湖は毛呂山の自然観光名所2トップみたいな感じなのよね。どっちも心霊スポットとかなんだかなぁ。特に宿谷の滝の心霊情報は聞いたことないな。まぁ、鎌北湖の方は入水自殺した仏さんの骨が引き上がることがあるらしいけどね。
うさぎさん
栃木県矢板市下伊佐野の観光名所「おしらじの滝」で2023年1月18日夕方に心肺停止状態の男性ら2人が 見つかった事故で、矢板署は19日、搬送先の病院で2人の死亡が確認されたと発表した。 亡くなったのは前橋市、会社員男性(23)と同市、無職少年(18)。 死因はいずれも溺死だった。 同署によると、2人は友人と男女計4人で同滝を訪れた。下流の川で遊んだ後、水面からの高さが約30センチの岩の上から、滝つぼに足から飛び込んだ。 友人は同署の聴取に対し、「SNSを見て、(亡くなった)2人が『自分たちもやってみよう』と言っていた」という趣旨の説明をしているという。
この近くで女性のうめき声のようなものが聞こえてきたことがあります。もちろん周りを見渡してもだれもいませんでした。急いで逃げ帰りました。
霊感ないからかもしんないけど特に何も感じなかったなぁ
戸隠と聞くと、どうしても蕎麦と忍者という風に連想してしまう。 ここに戸隠蕎麦を手繰りに行くことがあれば、お参りもしていくかな。
中学生時代ここでブラックバスとかライギョを釣っておりましたが!?
深夜はこの施設の警備員さんが巡回してるので閉店後勝手に車止めてると注意されます。
滝のほとんどがパワースポットであり心霊スポットでもあります。
御嶽講の霊場で、先達さんが亡くなると霊神碑というのを建てるんですが、それがまとまってたくさんある所です。各務原アルプスって低山の連なりを縦走する登山者がふもとの茶屋によく寄ります。御嶽講はいろんな神仏を拝むのでカオスになってますが、その辺りはお不動さん信仰が盛んだったよう。美濃三不動のラスボスです。 突風が吹くと言いますが、地形のせいかも。奥の院の蝋燭がいつ行っても点いてるのは不思議ですが、堂守さんがいつも整備されてるのでそのためかも。登山者には茶屋や飲み物の自販機があるのでオアシスです。
へっぽこクライマーさん
何もでねー S診療所も近いけど廃墟と心霊を安易に結び付けた例の一つじゃないのかね
パワースポットと心霊スポットって別物のような気が……。 まあ、将門塚のように、パワースポット兼心霊スポットになっているようなところも中にはあるけど。
タイトルは京阪萱島駅のクスノキのがいいかも分かりません。服部天神駅にも似たような謂れのクスノキがあるので。 高架下にある萱島神社のご神木で、樹齢は700年だとか。駅の高架工事の際に伐採される計画もあったが、木を切ろうとした人々が、次々と不慮の事故に遭遇したとかそんな曰くがあります。
いやむしろ創世記19章に出てくるロトの妻だろう。焼け落ちるソドムの街を振り返って見たために、塩の柱になったという。
パリサイ人さん
トレッキングコースを回った帰り、道が分からずこの神社の頂上から下ってくるという形で通ったが、あまりの独特な空気にちょっと引いてしまった。 昼間に通ったはずなのに薄暗く、不気味なまでに静か。 下っていく途中には墓石のような石碑?があったり、手入れのされていない赤鳥居や、他国の仏教のような絵が掘られた石鳥居があった。 どういう経緯で管理者や参拝者が居なくなったのかは分からないが、崩れた社や折れた鳥居を見る限り、手入れされていない今の状態の方がよほど良くないのではといった印象だった。 なお、終始畏怖を感じたくらいで、有難いことに何も見てはいない。
探索レポートより移動さん
水度神社は城陽高校体育会系のランニングコースじゃ。 夏場の夕連は明るくて怖くないが,冬場は真っ暗になるので走りにダッシュがかかって 高タイムがでる心霊脚力アップのポイントじゃ。 PS昔、高校裏で大量のケシ(アヘンやヘロインの原料)が見つかり大騒ぎになった。 誰じゃ 種まいたやつは 空き地一面白や赤のケシの花で埋まってきれいだったけどね。 校内の「城陽ハワイ」(ヤシの木)は まだ元気か?
自身の実体験と親友の経験談を簡単に紹介します。 鶯の滝までの道は車が1台通れるくらいの畦道でガードレールもないため危険なのですが、今から30年ほど前の8月に友達4人バイクで若草山へ行くのに利用しました。 本来なら正規の舗装されたくねくね道を使うのですが、料金を取られるのが嫌でこの裏ルート的な道を選びました。 で、途中ふざけながらライトを消したり止まって話したりしながら進んで行ったのですが、朱色の橋の手前辺りで急に気温が下がり、ふざけあっていた全員が急に黙り込んでスピードを上げ一気に頂上まで走りぬきました。 頂上についてすぐ集まって「やばかったな」って、皆で口をそろえて言い合っていました。 と、言うのも真夏で暑い暑いと言いながらバイクで走っていたのに、橋の手前で一気に気温が下がり寒気がしたからです。全員が同じタイミングで。 そして、後日2週間後くらいに、その時参加できなかった親友にその時の話をすると鶯の滝にこの前行ってきたんやけど。。。って話したあたりで、割って入るように「あそこはやばい」って切り出してきたんです。 というのも、親友も3日前に他の友人4人で軽自動車に乗り、正規ルートで頂上付近まで来てから鶯の滝方面へ入っていったそうです。 入って早々に親友は気持ち悪さを感じ、なんとなく周りをキョロキョロするとフロントガラスの上の端に見えるか見えないかくらいで、ヒラヒラとしたスカートのような布がはためいていたらしいです。 で、気になって上のほうを覗き込むと白いワンピースのような服を着た女性が進行方向とは逆側を見ながら立った状態で浮かんで車の上にいたそうです。 あまりの怖さに何も言えず、そして言うと周りの友達や運転手がパニックを起こして、ガードレールの無い畦道から転落しそうで、そのまま時間が過ぎるのを我慢していたようです。 そして、鶯の滝に通じる朱色の橋付近まで来たときに、運転手がふざけてライトを消したり急ブレーキをかけたりとふざけだした時に、本当にエンジンが止まってしまったらしいです。それが、ちょうどボロボロになった木製の休憩所のある前らしかったのですが、なかなかエンジンがかからなくて後ろの友達からヤジが飛んできたのですが、一人の子が「やばいから早くエンジン掛けろよ」ってヤジに変わったらしく、「どうした?どうした?」って皆が言い始めて、木製の休憩所を指さして「なんかいる」って言ったので、そちらを見ると片手、片足だけの子供がこちらをじっと見ていたそうです。 で、その子を見たとたんすぐにエンジンがかかったので急発進して、朱色の橋も鶯の滝も行かずに猛ダッシュで畦道を進んだのですが、道の終わりにポールが建てられていて出れないので、Uターンしないといけなかったらしく、あまりの恐怖にそこで夜が明けるまで過ごしたそうです。 で、気になっていた車の上の女性ですが、朱色の橋を境に見えなくなったそうです。 それ以来、私も友人たちも誰一人鶯の滝付近には近づかなくなくなりました。 以上です。
夜に滝を見ていたら女性の声が聞こえました。
暴れん坊将軍のロケ地でもあったここは駐車場から滝に向けて徒歩で下るようになっている 途中公衆トイレを過ぎ下に降りきったその左側に碑があり右手に滝がある 修験信仰の地でもあり人を霊的に思わせる景色はさることながら実はこの雨滝のさらに上にも 滝がありそちらは急こう配を頼りない小道で登り行く事になるそちらの滝も気になる
ちょっと前にこのホノホシ海岸の丸石が、メルカリに800円で出品されていた。いいねは幾つか付いていたけどなかなか購入者は表れないなと思っていたら、いつの間にか削除されてた。個人的にはちょっと興味もあって、もう少し安くなれば購入してみようかなとは思っていたんだけど。
そうそう、ここだよ。 てか、なぜ墓がパワースポットになってんだよ。世界遺産にもなってるし。危険だぞ!遊び半分で行くな!墓の世界遺産なんかあんまないぜ!
1月に行きました 滞在は30分程でしたが、普段起こった事もないずっと耳鳴りと偏頭痛がしていました ガイドによれば人によってはオーブが写ったりもするそうです また、地元の人によればここもキジムナーの森だそうです
コメントを書く
前のページ
【デートに最適】夜景が見える心霊スポット【カップルにおすすめ】
次のページ
ペットが亡くなったときに読んで欲しい記事。天国のペットにやってあげられること
幽霊を見る方法
日本三大心霊スポット
本当に実在した姥捨て山。悲惨な実話が残る場所はどこ?
【危険】全国にある自殺の名所一覧!なぜ自殺の名所になってしまうのか
2chオカルト住民が決めた行ってはいけない心霊スポット
【廃墟探索】日本全国にある危険な心霊廃墟一覧!いろんな意味で危ないので注意
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
オカルトまとめ速報
まとめサイトのまとめ速報
プロが使っている道具まとめ
みんなの心霊知恵袋
新着まとめ
【日本で一番コワい夜】廃ホテル街道は鬼怒川温泉?関東最恐スポットはココ!
火事が起きた心霊スポットや廃墟一覧
処刑場に関わる全国の心霊スポット一覧。昔の処刑場だった土地がこんなにたくさん…
新着コメント
慰霊の森に投票
滋賀県のあまりみんなにしられてない心霊スポットあったら教えて欲しいです。
一番多いのは東京都で北海道は8位らしいです。
旧犬鳴トンネルに投票
私はホテルセリーヌに一票
北海道ってデカいから心霊スポット多いんじゃないか?
【ガチ?やらせ?】世界の何だコレ!?ミステリーで紹介された心霊スポット一覧!
あるよ
いもんたは?